• ホーム >
  • お茶ビジネスの運営・記録

お茶ビジネスの運営・記録

[2006.10.18]
パッケージが納品されました。

来週の月曜日から台湾出張となります。台湾では2カ所の業者を回り、1週間の滞在予定です。その後はマレーシアに移動です。 台湾では東方美人の季節は少し過ぎてしまいましたが、製品を何種類も見せてもらい、また、農園や工場にも案内 …

[2006.10.04]
本当に求めるお茶は現地でしか買うことが出来ない理由

台湾行きも近づき、台湾にある2社と具体的なアポイントメントもとれました。 今回の目的は東方美人の仕入れです。実際、高い品質のお茶を入手するためには、電話、E-mail、FAXでのコミュニケーションだけでは難しいと最近感じ …

[2006.10.03]
ブランド缶の印刷

昨日、東京へ出張しておりました。今回の出張の目的は、私のブランドのメインとなる缶の印刷立ち会いでした。 実は以前はマレーシアにて缶を作ることで、より安いコストで容器を作り上げようと考えました。でも、よく調べてみると日本製 …

[2006.09.25]
Skypeで殆どのコミュニケーション

私は世界の生産地から直接お茶を買っていること、マレーシアに現地法人を持っていることから、コミュニケーションを効率的に安価に行うことが重要な課題です。現在、台湾、中国(福建省、湖南省、広西、雲南)、インド、スリランカの業者 …

[2006.09.10]
ネットショップ用の花

今ウェブショップを作っております。「製品ページ」には専門書と同じくらい詳しくお茶について書いてあり、お客さんには個々のお茶についての十分な情報を提供できるように作っております。 ただ、内容が堅いため、せめて雰囲気をだけで …

[2006.08.21]
出張から戻りました。

マレーシアから日本に戻った後、出張が連続しており、本日ようやく家に戻りました。 今回日本には9月中旬まで滞在するのですが、その間に①パッケージデザインの最終確認と、②インターネットショップの製作の目処を付けねばなりません …

[2006.08.12]
北京で経験した役人の理不尽さ

昨日日本に戻ってきました。 今回の移動は非常に過酷でした。 17時に車を運転してペナンからKLに向かいました。 4時間後友人の家に着き、車を置いて、KLIAに向かいました。 12:50分発のAir Chinaに乗り、北京 …

[2006.08.06]
KLショッピングセンター視察

今日はクアラルンプール視察の初日でした。 クアラルンプールとスレンゴール州の地図中、高級住宅地のある場所をマークし、その周辺のショッピングセンターを片っ端から視察しております。 私の計画では、非常に高所得層のお客さんが期 …

[2006.08.04]
KLで出店場所探し

今週末はクアラルンプール出張です。今から出発です。直営店第一号はクアラルンプールで開店したと考えており、その視察です。先日もクアラルンプールに行き様々なショッピングセンターを中心に視察を行ったのですが、やはり週末における …

[2006.07.29]
新規採用面接

面接は一昨日より開始されました。最初の女性に約束の4時の20分前に確認の電話を入れたところ、「4時には間に合わないので、4時半か5時くらいに行きます。」と言っております。もし私たちが電話をしなかったら黙っているつもりだっ …

PAGE 11 OF 15

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …

人気記事ランキングお茶ビジネスの運営・記録

PAGETOP