• ホーム >
  • お茶ビジネスの運営・記録

お茶ビジネスの運営・記録

[2006.05.01]
陸路でシンガポールへ

4月26日にペナンからシンガポールまで陸路で移動しました。ペナンからクアラルンプールまで自分の車で移動し、車をKLの友人宅に駐車した後、AEROLINEという2階建てのバスにてシンガポールに移動しました。合計9時間の旅で …

[2006.04.30]
帰国しました。

先ほど、約10日間の出張から戻りました。スケジュール後半にかけ非常に移動が多かったため、大変に疲れました。 シンガポール以降、インターネットへのアクセスポイントがなかなか得られずブログを更新することが出来ませんでした。今 …

[2006.04.26]
今日からシンガポールへ移動

今日からシンガポールに移動です。ペナンのオフィスにはキッチンも導入され、また、インターネットへのアクセスも完備され、殆ど全ての機能が揃いました。 写真:キッチンが導入されたオフィス 一方、会社の登記作業を進めるために、会 …

[2006.04.19]
海外出張 マレーシア・シンガポール・香港・中国

明日より再び海外出張です。今回のスケジュールは以下のようになっております。 20日:クアラルンプール着(香港経由) 21日:車でペナンに移動し、26日迄滞在 26日:車でクアラルンプールに移動、車を友人宅に置き、長距離バ …

[2006.04.18]
ティーバックの包装

ティーバック入りのお茶をつるく為の準備が本格化してきました。当初、マレーシアで包装を行いたいと計画しておりました。しかしながら、調査した結果、マレーシアにはテトラバックを包装できる会社が無いことが判明しました。シンガポー …

[2006.04.12]
日本へ一時帰国 (From KLIA)

今日はKLにて友人宅に滞在しております。今夜の便で日本に戻る予定です。日本では、会社登記の最終準備、パッケージデザインの進捗打ち合わせ、ティーバックの組立業者選定に関する仕事をし、1週間後に再びマレーシアに戻る予定です。 …

[2006.04.11]
マレーシアオフィスの完成

オフィスの工事が完了し、今日で殆どの家具の導入が終わりました。オフィス全体を暖かな雰囲気にするため、木製の家具で揃えました。オフィス内にはお茶の試作試飲が出来るようにダイニングセットを組み込む予定ですが、キッチンの納入に …

[2006.04.08]
会社の登記

いよいよ会社を起業する準備を開始しました。先ず、昔からしっている会計事務所にカンパニーセクレタリーになってくれるよう、依頼しました。その数時間後、詳細を打ち合わせすべく喫茶店で落ち合いました。 打ち合わせでは、会社の名称 …

[2006.04.07]
事故で車破損

オフィスの工事も大分進み、今週の土曜日までには全ての内装工事が完成予定です。それに併せて、家具の搬入と作り付けの家具の設置段取りを組まねばならないため、忙しく動き回っておりました。そんな中、悲しい事件が起きました。 ペナ …

[2006.04.04]
オフィスの改装工事スタート

今日からオフィスの改装工事が始まりました。業者を猛烈にせかした為、随分早く工事を開始してくれました。 今回の工事内容は、フロアーへのカーペットの導入、天井の設置、ライトの設置、カーテンの設置、パーティションの設置、セキュ …

PAGE 13 OF 15

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

人気記事ランキングお茶ビジネスの運営・記録

PAGETOP