• ホーム >
  • お茶ビジネスの運営・記録

お茶ビジネスの運営・記録

[2007.05.26]
One-Utamaのサブテナント決定!

One-Utamaと言うクアラルンプールで3本指に入る巨大なショッピングセンターがあります。 ここはローエンドからハイエンドまでの小売業がバラバラと混ざって存在しており、ゆえにお客さんもリッチな人から若者までバラバラです …

[2007.05.19]
またまた大きな決断

来週の月曜日からスリハタマスにあるタウンハウスに入居する予定になっておりました。 ただ今回入居する予定の物件には、基本的に家具が殆ど付いていないため、各種寸法をとるため、賃貸物件を再度訪れました。 ところが・・・&nbs …

[2007.05.18]
遂に出店が内定!

ここ数日、色んな事がありました。 まずは良いニュースから マレーシア最大のショッピングセンター「ミッドバレー」のThe Gardensから出店のオファーがありました。333sqf(30平方センチメートルの四角が333個分 …

[2007.05.13]
クアラルンプールでタウンハウスをレンタル

私はショッピングセンターの開店時間に合わせて行動しているため、朝はやや遅めに起床します。ところが、今朝は朝早くからガタガタとうるさい音がして目が覚めました。 実はこれまでお世話になっていた友人が、日曜日に引っ越しをする事 …

[2007.05.10]
マレーシア小売業の要衝をついに攻略か!?

マレーシアにおける小売り事情について説明したいと思います。 マレーシアで最も小売業者が憧れ、最大の集客力を有し、ショッピングセンター自体が強力なブランド力を持っているところ・・・・それはミッドバレーと呼ばれるショッピング …

[2007.05.06]
突然の引っ越し

金曜日よりクアラルンプールに戻ってきました。 今回は、将来出店するショッピングセンターを決め込む事と、短期プロモーションの予定を入れる事、更に、人の店に寄生する形でミニアウトレットを出す事を目的としております。人の店に寄 …

[2007.04.24]
マレーシアで一番ホットなショッピングセンター

今日は多忙な日でした。 朝からショッピングセンターでのプレゼンテーションがありました。 今回、アプローチしているショッピングセンターは、経営陣のショッピングセンターに対するコンセプトが非常にはっきりしており、家賃は非常に …

[2007.04.22]
マーケティング戦略あれこれ

商品をもっと幅広く販売して行くためのマーケティング活動をしております。 私は小売業に非常に興味があり、小売業を中心とするマーケティング、及び、外食産業向けの営業活動を併せて行っております。 外食の方では、一社、大手のレス …

[2007.04.19]
採用と解雇の現実

数日前から店舗の責任者として従業員を採用しました。 強気でガンガン売っていって貰いたいとの願いから、採用したのは50歳のおばさんでした。面接・採用は私のいない間に現地スタッフにより行われました。 ところが・・・ 初日から …

[2007.04.18]
「いらっしゃいませ!」の威力

マレーシアで小売業を始めた私ですが、元々小売業の経験はZEROでした。そうこうする内に、マレーシアの店舗も既に3ヶ月が過ぎようとしております。最近では店の管理、運営方法等、徐々にノウハウが蓄積されてきたように感じておりま …

PAGE 8 OF 15

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

餅茶で楽しむ個性的な香り、大雪山野生白茶2022と白鶯山古樹白茶2016を発売
大雪山野生白茶2022の200g餅茶と白鶯山古樹白茶 2016年産の200g餅茶を発売しました。 餅茶に加工した餅茶は熟成に向いており、今回発売した2種のお茶についても、熟成による個性的な香りをお楽しみ頂けます。 餅茶製 …
宮廷滇紅、待望の再入荷!紅茶とプーアル熟茶の魅力が凝縮された一杯
新しくなった「宮廷滇紅」が入荷しました。このお茶は、プーアル熟茶の宮廷金毫と、雲南紅茶をブレンドすることで、豊かで多層的な香りが楽しめます。 なお、雲南紅茶は生産地である雲南省を表す漢字「滇」と、紅茶を表す「紅」の合わせ …

人気記事ランキングお茶ビジネスの運営・記録

PAGETOP