
- ホーム >
- お茶を楽しむ
理想の水を求めての奮闘!
- [2007.07.17] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
今週になり、店舗で使用していたミネラルフォーターの水質が再び変わりました。
それが影響し、どのお茶を淹れても美味しくはいらなくなり、商売どころではありませんでした。週末は狂ったようにお茶を淹れ続け、気がつけば水代だけでRM100、お茶も数百gも使用してしまいました。
これまでカクタスというブランドを使用していたのですが、有る事実に気がつきました。実は、同じブランドでもボトルの容量により異なる場所にある工場で作られておりました。1.5リットルのボトルは、ジョホールの水を使って作られており、5.5リットルのボトルは何とペラ州の水を使っておりました。
まさか同じブランドなのに異なる水を使っているとは夢にも思わなかったため、これまで製造場所は殆ど気にしておりませんでした。これら同ブランドの、2種類の生産地の内、使い物にならなかったのはペラ産の水でした。
ペラ州と言えばスズ鉱山で有名なIPOHと言う街のある州です。マレーシアにいると、IPOHの水はとても美味しいというのが「常識」として語り継がれており、お茶のマニアになると、「IPOHまで毎週水を汲みに行くんだよ!」という行為が自慢で仕方がない人もいるくらいです。
ところが、よくよく考えてみると、IPOHは石灰石で出来ております。スズ鉱山の隣には大理石の鉱山もあり、IPOHそのものがカルシウムの塊です。つまり、結論として、IPOHの水は美味しいかも知れないけど、「硬度が高い」のです。
事実、カルシウムの含有量表示を見ると、ペラ産の水は極めて高い数値が記載されております。硬度の高い水はお茶の味をフラットにします。
更に・・・
ジョホール産の水も、6月の中旬に生産された製品は、硬度が高いようで、お茶を淹れると味がフラットになってしまいます。6月の28日生産のロットから品質が元に戻ってきました。全く、いい加減な品質管理にあきれております。
品質が良いロットが特定できたため、それを店に輸送し、湯沸かしに付着したこれまでのミネラル分をクエン酸で洗浄し、ジャスミン茶を淹れたところ、数週間ぶりに本来の味が戻りました。直後お客さんが入ってきたので、ジャスミン茶を出したところ、感激し、いきなり買ってくださりました。こうでなくてはいけません!
毎回水に振り回されるのは非常に辛いため、第二の対策を考えねばなりません。
そんなわけで今日は、KLの水道水をプレフィルター、活性炭フィルター、ヘパフィルターで浄化した水を使って実験をしました。結果、そこそこ美味しく飲めるのですが、「感動レベル」ではありませんでした。特に、お茶が渋みを呈しており、舌の上がザラザラするのが気になりました。
そんなわけで、私の水との奮闘は今後も続きます。
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- 佐渡島、渡辺陶三氏の新シリーズ野坂粗土炭化還元を発売
- 佐渡島の渡辺陶三氏から、新しい商品:野坂粗土 炭化還元焼成の急須、茶壺、宝瓶を発売しました。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_carbonized.htm 野坂粗土炭化還元とは …
- 月ヶ瀬在来煎茶の新茶など3種類のお茶を発売
- 新茶2種を含む、3種類のお茶を発売しました。 – 月ヶ瀬在来煎茶 2022 – 月ヶ瀬萎凋煎茶 2022 – 茯磚茶 2021 月ヶ瀬在来煎茶 https://hojotea.com/ …
最新の記事 NEW ARTICLES
佐渡島、渡辺陶三氏の新シリーズ野坂粗土炭化還元を発売
- 佐渡島の渡辺陶三氏から、新しい商品:野坂粗土 炭化還元焼成の急須、茶壺、宝瓶を発売しました。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_carbonized.htm 野坂粗土炭化還元とは …
月ヶ瀬在来煎茶の新茶など3種類のお茶を発売
- 新茶2種を含む、3種類のお茶を発売しました。 – 月ヶ瀬在来煎茶 2022 – 月ヶ瀬萎凋煎茶 2022 – 茯磚茶 2021 月ヶ瀬在来煎茶 https://hojotea.com/ …
渡辺陶三氏作の急須・茶壺・宝瓶各種が多数入荷
- 渡辺陶三氏の急須・茶壺・宝瓶が多数入荷しました。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 今回入荷したのは、以下の種類です。 – 秋津無名異酸化焼成 – 秋津無 …
鳳凰単叢単株茶2種を含む、6種類のお茶を発売
- 6種類のお茶を新しく発売しました。 東山生茶 2015年 マレーシア熟成 无量山古樹熟茶 散茶 2020年 宮廷金毫 散茶 2020年 茶頭磚 普洱熟茶 2017年 マレーシア熟成 鳳凰単叢老欉杏仁香 単株 2021年 …
2022年の中国茶の生育状況、品質、価格に関する現地情報
- 2022年における、中国のお茶の生育状況、価格相場について現在分かっている状況をシェアしたいと思います。 2022年のお茶の生育状況について 今年はお茶の収穫シーズン前の2月-3月に十分な雨量があったため、お茶の生育が良 …
高山紫茶2021 餅茶(プーアル生茶)を3種類発売
- 高山紫茶 2021を発売しました。このお茶は紫茶と呼ばれるお茶から作られた、プーアル生茶です。 紫絹茶とは異なる臨滄の紫茶 紫茶は中国雲南省臨滄の南西部の標高2000m付近の茶山にてごく少数栽培されている非 …
野生茶や鳳凰単叢など8種類のお茶を発売
- プーアル生茶、白茶餅茶、鳳凰単叢烏龍茶など、合計8種類のお茶を発売しました。 大雪山野生生茶 2021 餅茶 357g https://hojotea.com/item/d27.htm 散茶バージョンは昨年の春に販売しま …
マレーシアで熟成した生茶2種、熟茶1種を含む4種のプーアル茶を発売
- プーアル生茶2種、熟茶2種の4種類のプーアル茶を発売しました。 烏木龍古樹生茶2019 https://hojotea.com/item/d78.htm 烏木龍古樹生茶は低い温度で殺青を行っており、私が現地で生産管理をし …
マレーシアの倉庫で熟成した3種類のプーアル生茶を発売
- 3種類のプーアル生茶を発売しました。 何れも、マレーシアの倉庫で暫く熟成した後に、日本へ転送したお茶です。 熱帯地方の高い温度下で熟成したことで、新茶では決して味わうことの出来ない、甘い香りが形成されております。 劉家古 …
メンソール香を伴う華やかな香りの自然栽培紅茶、高山紫紅茶2021が入荷
- 高山紫紅茶2021を発売しました。 高山紫紅茶はHOJOの紅茶の中でも特に人気のあるお茶です。 暫く品切れが続いていたため、多くのお客様から入荷予定についてお問い合わせをいただいておりました。 特注で作られた現地でも入手 …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur