
- ホーム >
- マレーシアニュース・文化
マレーシアを代表する超大物芸術家、胡徳馨
- [2006.03.05] Posted By hojo akira
私は仕事柄、或いは家族で様々な国を訪れることが多いのですが、その都度その土地の絵画を購入しておりました。
勿論、私がホームグラウンドとしているマレーシアでもマレーシアを代表するような絵画が欲しいと思い、ずっと探し求めておりました。実際、様々観光地に行くと絵画が売られておりますが、どれも観光客を対象とした商業的な絵画ばかりでした。そんなある日、超大物の芸術家作品に出会いました。それもとんでもない場所で・・・
ペナン島のショッピングモールにて有る風水の店の前を通りかかったとき、非常に魅力的な画風の絵が飾られていることに気が付きました。(しかも、かなり無造作に・・)店に入り話を聞いてみると、その作品は実はものすごい大物の作であることが分かりました。その芸術家は胡徳馨(フテシン)と呼ばれ、マレーシアを代表する国際アーティストでした。1979年には伊勢丹本店美術画廊にて「美しきマレーシア 胡徳馨の世界」と言うタイトルで展示会も行われております。(当時のカタログ参照)
以下、参考書からの抜粋
中国北部に生まれ、当時マレーシアクアラルンプールに住んでいた天才芸術家(現在はUSA在住)は現代マレーシアを代表するアーティストの一人として国際的に知られている。僅か6才に満たずして“芸術の神童”と人々を響かせた胡氏の作品歴は長く、その作品の数々はマレーシア国立美術館を初め、ニューヨークや香港のリーダーズ・ダイジェスト社、ロサンゼルスのシニカギャラリーなど、数多くの著名アートギャラリー、出版社、美術愛好家などの所蔵するところとなっているほか、オーストラリア国立美術館、R.G.メンジース・ライブラリー、シンガポール国立ライブラリー、香港市庁エキジビション・ホール等各国外都市での展示会でも好評を博した。胡徳馨の作品の内“バティックペインティングは”マレーシア伝統の民芸芸術を、何人も想像し得なかった水準にまで高めたものとして絶賛を博している。
尚、彼の作品製作ポリシーに関してですが、「同氏の版画も制作枚数が極めて少なく、特に市販枚数に至っては、作品1点に付き最高17枚乃至89枚に限りという極端に少ない数に厳しく制限されており、それ以上に胡氏の版画オリジナル作品が市販されることは絶対にありません。」と書かれております。つまり、版画の作品は限定数のみ印刷し、その時点で版画の原盤を破壊してしまうのだそうです。
フテシンの特集をした雑誌
では、何故このような大物芸術家の作品がリーズナブルな価格で販売されているのかと言うと、私が訪れた風水の店の主人はその昔胡徳馨が未だ無名だった頃に彼の絵を売ってあげており、それにより胡徳馨は生活していたそうです。その恩返しとして、未だに新しい作品が出ると彼の所に無償で送られてくるのだそうです。因みに、彼の家には数千点の胡徳馨の作品が所蔵されているそうです。写真は、店で絵画が売られている様子です。
勿論私も数点の版画を購入しました。どれも、印刷番号と胡徳馨の直筆サインと印鑑が押されております。彼の作品は主に失われつつあるマレーシアの文化を描いており、その独創的な画風には見た人を魅了する何かがあります。
編集後記
2017年に再びこのモールを訪れたところ、既に店はなくなっておりました。残念でなりません。
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- お試しセット7種類のお茶が楽しめます!
- お試しセットを発売しました。各カテゴリーからお勧めのお茶を7種類選び、10gずつセットにしました。どのお茶を選 …
- 贈られて嬉しい!ギフト・プレゼントにおすすめの高級緑茶6選
- 緑茶をギフトにしたいけれど、どれを選べば良いか分からない。そんなときにおすすめの高級緑茶をピックアップしました …
最新の記事 NEW ARTICLES
お試しセット7種類のお茶が楽しめます!
- お試しセットを発売しました。各カテゴリーからお勧めのお茶を7種類選び、10gずつセットにしました。どのお茶を選 …
贈られて嬉しい!ギフト・プレゼントにおすすめの高級緑茶6選
- 緑茶をギフトにしたいけれど、どれを選べば良いか分からない。そんなときにおすすめの高級緑茶をピックアップしました …
お茶を美味く飲むためにお勧めする急須の選び方3ポイント
- お茶を美味しく飲むという観点から、急須を選びで着目すべき3つのポイントを説明したいと思います。これらは陶器に限 …
白茶なのにプーアル生茶と烏龍茶の個性!无量山古樹白茶 を販売開始
- 雲南省南西部に位置する无量山産(むりょうさん)の自然栽培茶を使った白茶を発売しました。加工法を工夫することで、 …
お酒でお茶をいれる?!茶葉とお酒の意外な相性
- お正月は何かとお酒を飲む機会が多いですが、お茶を使った小ワザを紹介したいと思います。 お茶で味が円やかになるの …
ミャンマー産2010年ビンテージのプーアル茶!果敢古樹熟茶の販売開始
- ミャンマーの果敢という地域で作られた8年もののビンテージプーアル熟茶を発売しました。極めて濃厚な味と個性的なビ …
花の香りがする煎茶!月ヶ瀬萎凋煎茶の販売開始
- 奈良市月ヶ瀬の在来煎茶の一番茶から面白いお茶を作りました。煎茶なのですが、長時間の萎凋をすることで花の香りを高 …
ダージリンのような香り!ミルクティーでも美味しい雲南紅茶2種を販売
- 古樹滇紅(こじゅてんこう)は極上の滇紅(雲南紅茶)を作ってみたいという目標のもと、原料の選定に関して全く妥協せ …
雲南紅茶好きにお勧め!高山紫紅茶2018販売
- 高山紫紅茶が2018年産のお茶に切り替わりました。高山紫紅茶はとても美味しい紅茶ゆえ、紅茶が好きな人には強くお …
台湾三希製の茶漉し付マグカップ販売
- 台湾の三希製の磁器が何点か入荷しました。これまで品切れとなっておりました商品も入荷しましたので是非ご覧ください …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャス …
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシ …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur