ダージリンオータムナル Gopaldhara Red Thunder通販開始

[2012.02.03] Written By
ダージリンオータムナル、今年2つめである、Gopaldhara Red Thunderが入荷しました。
このお茶ですが、数十キロしか輸入しなかったにもかかわらず、検疫で1kgも抜かれてしまいました。
インド産の紅茶の場合、強制検査の対象ではないのですが、偶に前触れもなく検査が行われることがあります。
と言っても、何の検査をしているのか、その結果がどうだったのか、全く教えてくれません。
正直1kgも抜き取る必要は無いように思います。高いお茶なだけに悲しいです。
今回入荷したGopaldhara Red Thunderですが、同茶園の中でも特に遅い時期に収穫されたお茶です。11月の終わり頃、茶園は限りなくゼロ℃に使い温度になります。寒さの中、茶葉はゆっくりと成長し、香りとミネラルが凝集したお茶になります。この特別なお茶に付けられた名称がRed Thunderです。
フルーティで華やかな香りが、甘い香りと共に広がります。ダージリンティ特有の香りも感じられ、私はとても美味しいと思いました。
私がダージリンティを選ぶときですが、30-50種類の様々なロットサンプルを手に取り、片っ端から茶葉の臭いを嗅いでいきます。
品質の良いお茶は香りが鼻に抜けず、喉の奥や胸の方へと広がります。この評価をすることで、何十もあったサンプルは7-8個に絞り込まれます。
香りが鼻に抜けないお茶と言うのは、原料茶葉の質が高いお茶です。飲んだときに香りや味に厚みが感じられます。この感覚は満足感と直接関係しており、香りの種類に関係無く満足感が得られます。
私は味の厚み(コク)に関しては、自分なりの規準を設けており、それを下回る場合は例え物凄く珍しいフルーツの香りがしたとしても購入しません。(最近はどのお茶を買うときもそうしております。)
いくら香りが強くても、味に厚みのないお茶は、サラリとしており、飲み続けると直ぐに飽きます。
味の厚みに関して明確な規準を設けているため、ダージリンティにしても香りの好みは当たり外れがあったとしても、味の豊かさに関し満足ができる質のお茶を選んでおります。
次に評価するのは香りの個性です。
味に厚みがあり、満足感が得られる飲み心地であっても、香りが殆どしなかったり、煙臭さや青臭さ、蒸れ臭などの異臭がした場合、お茶として優れているとは思いません。
友人と一緒に飲んだり、お茶を楽しもうと思った場合、好感持てる香りは重要です。コクがあって、味わい深くても、蒸れたような香りのするお茶は嫌いです。
但し、お茶によっては、輸送中の酸化により、香りに華やかさがかける場合があります。このような場合は、軽く再火を入れてあげることで、作りたてと同じような華やかな香りを再現することができます。
家庭では火入れ機はないので、一回飲む分だけを電子レンジで処理すると香りが出ます。(10g 800W 30秒くらい)
今回入荷したRed Thunderは今の季節にもあった飲みやすいお茶です。私の選び方を読まれた後に飲んでいただけると、お茶をより深く理解して頂けるかと思います。
B15_02.jpg

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

最新の記事 NEW ARTICLES

お茶に適した水を考える:水の硬度とミネラル組成とお茶の味香りの関係
お茶を淹れるのに適した水について考えてみましょう。一般的には「軟水が好ましい」とされていますが、本当にそうなのでしょうか? 硬度以外にもある、水を選ぶ上での重要な注意点も併せて紹介したいと思います。 水の硬度とは 水の硬 …
5つの異なる茶園からなる古樹白茶特別限定セットを発売
HOJOの店舗でも非常に人気の古樹白茶ですが、今年の春も生産しました。その後、香りを更に高める為に、無酸素にて数ヶ月寝かしたことで、期待通りの香りへと熟成が進み、いつでも発売できる状態に仕上がりました。 古樹白茶は、1日 …
地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
自然栽培の老木から作られたプーアル茶、烏木龍古樹生茶2021を発売
烏木龍古樹生茶2021を発売しました。 このお茶は生産後マレーシアで2年間無酸素保存することで、熟成が進み、甘い香りへと成長しました。 昔ながらの農業が行われている烏木龍村 烏木龍は、永德県に位置する村の名です。この村は …
2023年産の大雪山野生白茶を発売!
2023年産の大雪山野生白茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w11.htm 特注だから出来る鮮やかな緑色の茶葉 大雪山の野生白茶は、野生のカメリアタリエンシスから生産される希少な白茶で …
2022年産の鳳凰単叢蜜桃香と老欉獅頭黄枝香を発売
2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種発売しました。 今回発売したお茶は鳳凰単叢老欉獅頭黄枝香 2022と鳳凰単叢蜜桃香 2022です。 1年間熟成し、夏を2回経験したことで、お茶の熟成が進み、非常に香りが濃厚になりました。 …
2022産、鳳凰単叢老欉を2種類発売
2022年産の老欉鳳凰単叢を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 今回発売したお茶は、鳳凰単叢老欉草蘭香2022と鳳凰単叢老欉姜母香2022 これまで約半年間、無酸素 …
无量山古樹白茶 2018、マレーシア5年熟成の餅茶を発売
マレーシアで5年間熟成した无量山古樹白茶2018を発売しました。 このお茶は2018年に発売した当時も非常に人気が高く、極めて短期間で売り切れてしまったお茶です。 実は当時仕入れた半分を年間を通じて温度が高く熟成に最適な …
マレーシアクアラルンプールMidvalley Gardens店の新装開店
マレーシア・クアラルンプールのMidvalley Gardens Mall店は、改装が完了し、7月11日から新装開店を迎えました。改装工事にあたり、友人をはじめ多くの方々からのサポートに心から感謝しております。新しい店舗 …

PAGETOP