大雪山野生プーアル生茶の毛茶を期間限定で予約販売

[2014.04.24] Written By

大雪山野生プーアル茶

今年も大雪山野生茶を仕入れました。

プーアル茶の仕入れの中でも、特に心配していた大雪山野生茶の仕入れが完了し、ホッとしております。大雪山野生茶は数年前までは殆ど知られていなかったのですが、近年、中国国内のマニアの間で人気が高まり、それに伴い、販売価格の高騰や原料の入手が大変難しい状態になっております。このお茶は産地が極めて山奥に位置することから基本的には現地の少数民族が茶葉を採集し、各家単位で生産されていることから、製茶を行う農家によって品質が大きく異なります。この為、希望する品質のお茶を入手する事、均質性を確保するためのバッチの選定に関して非常に気を使います。

大雪山野生茶

野生茶は山奥の少数民族の農家により作られ、一般に殺青時の火がやや強めにはいっております。ただし、その中でも出来るだけ火の入り方が弱いお茶を選ぶようにしております。

強いボディによる甘みが特徴

大雪山野生茶は1芯2葉で摘まれます。強いボディが感じられ、ふくよかで豊かな味が特徴です。野生茶と言ってもピンキリで、強い苦味を呈するお茶、コクが殆ど感じられないお茶、殺青時に火を強くいれすぎて茶葉の香りがしないお茶、お茶の日干しを行う際、周りの臭いを擦ってしまったお茶など、いろんな状態・品質のお茶があります。私が重要視するのは、強いボディとコクのバランスの取れた味と、森の木の皮のような、リンゴのような、ブドウのような複雑な香りです。今回仕入れを行ったお茶については、苦味や不快な渋味は一切ありません。どちらかというと、甘みが口の中に残るとても飲みやすいお茶です。

大雪山野生茶

毛茶と緊圧茶の違い

大雪山野生茶については、昨年と同じく、357gの餅茶に緊圧する予定です。圧縮するには茶葉に蒸気をあてるため、一連の工程により、お茶は柑橘系の新鮮な香りを多少失います。保存を前提とした場合、取り扱いの簡便さから緊圧を行いますが、作りたての鮮度の高い香りを楽しみたい場合、毛茶で購入されることをお勧めします。実際、プーアル茶を専門とするプロの多くは毛茶を好みます。私自身、毛茶が非常に好きです。

 

大雪山野生茶

今年も大雪山野生茶の毛茶を期間限定で予約販売

今年も期間限定で毛茶の販売を行います。昨年も同様に毛茶の販売を行ったところ非常に多くのお客さんに購入頂き、好評をいただきました。現在、大雪山野生茶は雲南省にて保管しておりますが、現地が雨期に入る前に緊圧を進めないとお茶の品質が落ちるため、約1週間のみの期間限定で毛茶の販売を行いたいと思います。購入を希望される方は、4月30日までに予約購入を行ってください。なお、本商品が日本に到着するのは5月の末頃の予定です。到着し次第、発送致します。なお、他の商品と併せて注文された場合、発送タイミングをはかりかねますので、出来るだけ本商品のみでの御注文をして頂けますようご配慮ください。

200g 締め切りました

600g 締め切りました

1000g 18800円 締め切りました

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

最新の記事 NEW ARTICLES

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
自然栽培の老木から作られたプーアル茶、烏木龍古樹生茶2021を発売
烏木龍古樹生茶2021を発売しました。 このお茶は生産後マレーシアで2年間無酸素保存することで、熟成が進み、甘い香りへと成長しました。 昔ながらの農業が行われている烏木龍村 烏木龍は、永德県に位置する村の名です。この村は …
2023年産の大雪山野生白茶を発売!
2023年産の大雪山野生白茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w11.htm 特注だから出来る鮮やかな緑色の茶葉 大雪山の野生白茶は、野生のカメリアタリエンシスから生産される希少な白茶で …
2022年産の鳳凰単叢蜜桃香と老欉獅頭黄枝香を発売
2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種発売しました。 今回発売したお茶は鳳凰単叢老欉獅頭黄枝香 2022と鳳凰単叢蜜桃香 2022です。 1年間熟成し、夏を2回経験したことで、お茶の熟成が進み、非常に香りが濃厚になりました。 …
2022産、鳳凰単叢老欉を2種類発売
2022年産の老欉鳳凰単叢を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 今回発売したお茶は、鳳凰単叢老欉草蘭香2022と鳳凰単叢老欉姜母香2022 これまで約半年間、無酸素 …
无量山古樹白茶 2018、マレーシア5年熟成の餅茶を発売
マレーシアで5年間熟成した无量山古樹白茶2018を発売しました。 このお茶は2018年に発売した当時も非常に人気が高く、極めて短期間で売り切れてしまったお茶です。 実は当時仕入れた半分を年間を通じて温度が高く熟成に最適な …
マレーシアクアラルンプールMidvalley Gardens店の新装開店
マレーシア・クアラルンプールのMidvalley Gardens Mall店は、改装が完了し、7月11日から新装開店を迎えました。改装工事にあたり、友人をはじめ多くの方々からのサポートに心から感謝しております。新しい店舗 …
2023年産中国緑茶、蒙頂甘露と西湖龍井を発売
2023年産の蒙頂甘露と西湖龍井茶を発売しました。 何れも4月に入荷したのですが、無酸素で1-2ヶ月暫く置くことで、更に香りを高め発売しました。 蒙頂甘露 蒙頂甘露は中国四川省を代表する緑茶の一つであり、その形状から「毛 …
佐渡島、渡辺陶三作の急須・茶壺・宝瓶を発売
佐渡島の渡辺陶三氏の製作した茶器を3種類発売しました。 今回発売したのは、以下の商品です。 1. 秋津無名異酸化焼成 急須、茶壺、宝瓶 https://hojotea.com/item/tozo_akitsu.htm 秋 …

PAGETOP