
- ホーム >
- 茶器・急須
ステンレスで沸かしたお湯とお茶との意外な相性?!
- [2021.09.29] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
お茶を飲む際にどのような材質の湯沸かしでお湯を沸かすべきか、悩まれると思います。
中国・台湾におけるお茶のプロはステンレスでお湯を沸かすことが多いのが実情です。
実際、ステンレスが味の点でベストなのか、検証してみました。
ステンレスは素材の名称ではない
ステンレスは、素材の名称では無い事をご存じでしょうか?
英語でStain-Less Steel:ステイン(錆びる)レス(にくい)、スチール(鋼)、つまり「錆びにくい鉄合金」の総称です。
様々な種類のステンレス
ステンレス鋼は、鉄に一定量のクロムやニッケルなどを含む合金のことですが、同じステンレスでも、様々な種類があり、種類ごとに含まれている金属の種類や割合が異なります。
食器に用いられるステンレスで一般的なのは
SUS316:約18%のクロムと約12%のニッケルを含む
SUS305:約18%のクロムと約13%のニッケルを含む
SUS304:約18%のクロムと約8%のニッケルを含む。
SUS430:約18%のクロムを含む。
SUS410:約13%のクロムを含む。
上記の様にクロムとニッケルの含有割合によって、同じ「ステンレス」でも様々な種類に分類されます。
基本、鉄は水の味を良くするのに対して、ニッケルやクロムは味に対してマイナスの影響を与えます。
ニッケルを含まないという点で、SUS430が味の点では良いかと思ったのですが、私が評価したところ、意外にも突出して味にマイナス影響を与えたのはSUS430でした。
同じくニッケルを18%含むSUS304の方が味が良かったため、ニッケルが含まれることで、クロムのマイナス作用を相殺しているのかもしれません。
意外に味に対してマイナスの影響を与えるステンレス
ニュートラルと思われているステンレスですが、基本どのステンレスもお茶の味に対してマイナスの影響を与えます。アルミや銅、真鍮ほどではないものの、後味を軽くしたり、渋味を呈するなどが一般的な変化です。
ステンレスは水垢で劇的に味が改善
しかしながら、ステンレスには別の側面があります。それは、水垢(水に含まれるミネラル)が付着すると、日に日に味が良くなる点です。
水垢とは、カルキ、スケールとも呼ばれ、水由来の炭酸カルシウムや鉄分をはじめとする各種ミネラルで構成されております。
ステンレスのヤカンやポットを使い続けると、徐々に、内面にミネラルが蓄積し、これらミネラルによる皮膜が出来ることで、ステンレスの影響が徐々に弱まって行きます。
この為、ステンレスの湯沸かしに関しては、使用期間が長ければ長いほど味が良くなります。
同じメーカーの同一のステンレスポットであっても、使用期間が長いほど、お茶の味が良くなります。一年使用したステンレスのポットは、新品と比較すると味の点では雲泥の差です。
ステンレスに関して、味への評価が2分されるのはこのような事情があるためです。新品のステンレスで沸かしたお湯は本当に美味しくありませんが、使い込んだステンレスで沸かすお湯はは素晴らしい味になります。
勿論、クエン酸洗浄は厳禁です。折角、形成されたミネラル層が取り除かれることで、味が瞬時にまずくなります。
HOJOではマレーシアのクアラルンプールに直営店を運営してますが、店舗にて新しいステンレスポットを使い始めるときは、3ヶ月くらい毎日何回もお湯を沸かすることで、ミネラルを内壁に付着させてから店舗デビューします。
同じ水を沸かし続けることの重要性
使用する水を変えると、水やお茶の味が美味しくなくなることをご存じでしょうか?
基本、水ごとに含まれているミネラルの種類が異なるためです。
突然新しい水に変えた場合、以前の水と、新しい水由来のミネラル間で緩衝作用が起こり、付着しているミネラルの組成が大きく変わります。その後、水を元に戻しても、既に付着しているミネラルの組成が変化してしまっているため、味は暫く(数ヶ月は)元に戻りません。安定して美味しいお茶を飲まれたい場合は、必ず、1種類の水を使い続けることが重要です。
ガラスとホーローもステンレスと似た性質
ステンレスについて説明をしてきましたが、ガラスやホーローについても同じような傾向があります。
どちらの素材も味の点ではニュートラルと思われがちですが、実際に評価するとそうではありません。ガラスもホーローもステンレスと同じく、味にはマイナスに作用します。
ただ、ステンレスと同じく、継続して使用することで、ミネラルが内面に付着し、味はどんどん改善して行きます。ただ、ガラスの場合、ミネラルの付着に伴い、内面が白く曇るため、あまり見た目的には美しくありません。
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- 地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
- 非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
- 初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
- 伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
最新の記事 NEW ARTICLES
お茶に適した水を考える:水の硬度とミネラル組成とお茶の味香りの関係
- お茶を淹れるのに適した水について考えてみましょう。一般的には「軟水が好ましい」とされていますが、本当にそうなのでしょうか? 硬度以外にもある、水を選ぶ上での重要な注意点も併せて紹介したいと思います。 水の硬度とは 水の硬 …
5つの異なる茶園からなる古樹白茶特別限定セットを発売
- HOJOの店舗でも非常に人気の古樹白茶ですが、今年の春も生産しました。その後、香りを更に高める為に、無酸素にて数ヶ月寝かしたことで、期待通りの香りへと熟成が進み、いつでも発売できる状態に仕上がりました。 古樹白茶は、1日 …
地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
- 非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
- 伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
自然栽培の老木から作られたプーアル茶、烏木龍古樹生茶2021を発売
- 烏木龍古樹生茶2021を発売しました。 このお茶は生産後マレーシアで2年間無酸素保存することで、熟成が進み、甘い香りへと成長しました。 昔ながらの農業が行われている烏木龍村 烏木龍は、永德県に位置する村の名です。この村は …
2023年産の大雪山野生白茶を発売!
- 2023年産の大雪山野生白茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w11.htm 特注だから出来る鮮やかな緑色の茶葉 大雪山の野生白茶は、野生のカメリアタリエンシスから生産される希少な白茶で …
2022年産の鳳凰単叢蜜桃香と老欉獅頭黄枝香を発売
- 2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種発売しました。 今回発売したお茶は鳳凰単叢老欉獅頭黄枝香 2022と鳳凰単叢蜜桃香 2022です。 1年間熟成し、夏を2回経験したことで、お茶の熟成が進み、非常に香りが濃厚になりました。 …
2022産、鳳凰単叢老欉を2種類発売
- 2022年産の老欉鳳凰単叢を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 今回発売したお茶は、鳳凰単叢老欉草蘭香2022と鳳凰単叢老欉姜母香2022 これまで約半年間、無酸素 …
无量山古樹白茶 2018、マレーシア5年熟成の餅茶を発売
- マレーシアで5年間熟成した无量山古樹白茶2018を発売しました。 このお茶は2018年に発売した当時も非常に人気が高く、極めて短期間で売り切れてしまったお茶です。 実は当時仕入れた半分を年間を通じて温度が高く熟成に最適な …
マレーシアクアラルンプールMidvalley Gardens店の新装開店
- マレーシア・クアラルンプールのMidvalley Gardens Mall店は、改装が完了し、7月11日から新装開店を迎えました。改装工事にあたり、友人をはじめ多くの方々からのサポートに心から感謝しております。新しい店舗 …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur