絞り出しは中国茶をいれるのに便利でお薦め

[2015.12.10] Written By

絞り出し
「絞り出し」と言うお茶の道具をご存じでしょうか?この道具は主に玉露や煎茶をいれる道具として紹介されがちですが、特徴を理解すると、蓋碗の代わりの道具として、烏龍茶やプーアル茶のような中国茶にとても向いていることに気がつきます。

絞り出しは玉露や煎茶に向いているわけではない

絞り出しは玉露や手揉み煎茶のような高級煎茶を入れる道具だと思っておりませんか?それもそのはず、インターネット、書籍等多くのメディアでは絞り出しで玉露・高級煎茶をいれる道具として紹介されております。
ただ、なぜ、絞り出しで玉露や煎茶をいれる必要があるのでしょうか?おそらく、絞り出しには幅があるために「茶葉が開きやすい」という理由かと思われます。
ただ、茶葉が開きやすいのであれば、平型の急須、または、大きな急須を使えば良く、敢えて絞り出しを使う理由が見あたりません。
また、私の経験上、茶器の形状は最終的なお茶の香りや味には影響を与えません。仮に縦型の筒のような急須で煎茶や玉露をいれたとしても、スペースさえあれば茶葉は開きます。この点から、「絞り出しのような幅広の茶器で茶葉を開かせたい」というのはどちらかというと自己満足の世界になります。

絞り出しの特徴は、以下の3点にまとめることが出来ます。

  1. 流速が速い
  2. 大きな茶葉も含め、茶葉の出し入れが楽
  3. 口の隙間の開き度合いが決まっているため使い易い

流速が速い

絞り出しの場合、茶漉しがないため、茶葉で流れが閉塞することなく、蓋碗のようにスムーズにお茶を注ぎ出すことが出来ます。上手に作られている絞り出しは口の開口部が「三日月」の形状をしております。三日月の形状にすることで、茶葉を留め、お茶だけを流し出すことが出来ます。絞り出しの蓋と胴との隙間を調整するのは絞り出しを作る上で非常に難しく、開口部には作家の技術が反映されます。狭すぎたり、広すぎると、本来の絞り出しの機能を損ないます。以下のビデオは前川淳蔵氏作の古琵琶湖土の絞り出しです。ビデオを見て頂くと、絞り出しの流速が速い点を理解して頂けます。前川氏の絞り出しは開口部が非常に精巧に作られており、非常に使い易いと感じております。

大きな茶葉も含め、茶葉の出し入れが楽

絞り出しは蓋を外すと、まるでお茶碗のようにシンプルな構造をしております。このため、茶葉をいれるのも、茶殻を取り出すのも楽です。特に、プーアル茶や鳳凰単叢烏龍、武夷岩茶のように茶葉が大きなお茶をいれる際にとても便利に感じられます。

絞り出し

絞り出し

絞り出し

口の隙間の開き度合いが決まっているため使い易い

中国や台湾を訪問されると気がつかれると思いますが、お茶の専門家の多くは蓋碗を使ってお茶をいれます。蓋碗は流速が速く、また、茶葉の出し入れが楽と言う点で、普段仕事でお茶をいれている私達プロにとっては非常に使い易い道具です。ただし、蓋碗には短所もあります。それは、流速をコントロールする蓋と胴の隙間を自分で調節する必要があり、それが原因で割とミスしやすい点です。
隙間が広すぎると茶葉も一緒に流れ出るし、狭すぎると流速が遅くなります。また、プロの私でも湯をいれすぎて火傷しそうになる事もあります。絞り出しは、蓋の隙間をを自分で調節する必要が無いため、不慣れな人にでも上手にいれることが出来ます。

蓋碗

蓋碗

絞り出し

絞り出しを用いた紅茶の淹れ方の例

絞り出しの特徴を利用した紅茶のいれかたを紹介した動画をご覧ください。白茶、緑茶も同じ方法でOKです。烏龍茶、プーアル茶の場合、リンスを2回行ってください。紅茶をリンスするというやり方はやや意外かと思いますが、一度リンスすることで、温度を高め、これをすることで、よりクリアーな香り、味にお茶をいれることが出来ます。ただし、この方法は勿体ないと思われる場合、紅茶や緑茶の場合リンスなしでも大丈夫です。ただし、リンス有りでいれた紅茶とリンスなしでいれた紅茶では、香りと味わいが異なります。動画中では蒸らし時間を数秒とっておりますが、もっと短くても良いかと思います。緑茶は低い温度でいれるという概念があるかと思いますが、高温短時間のいれかたでも意外に美味しいことに驚かれると思います。高温短時間でいれると、意外に苦みや渋味が出にくい特徴があります。この高温短時間のいれかたは現在中国や台湾におけるお茶のプロが多く用いる方法で「工夫式」と呼ばれます。


絞り出し

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

この記事に関連するHOJO Teaの商品


関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …
佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …

最新の記事 NEW ARTICLES

大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …
佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …
佐渡島の渡辺陶三製作:野坂粗土酸化焼成の茶器が入荷
佐渡島の陶芸家、渡辺陶三氏による「野坂粗土酸化焼成」の茶器を発売いたしました。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka.htm   野坂は佐渡島の沢根にある地区名で、相川金山に …
2300mの野放茶園産、高山白茶を発売
高山白茶を発売しました。 このお茶の茶園には、次の2つの特徴があります。 1. 標高2200-2300mに位置する茶園 2. 完全に野生化したお茶の木で構成される野放茶園 非常に理想的な環境ゆえに、お茶の品質も素晴らしく …
標高2100mの無農薬・無肥料茶園産の高山紫茶2024
2024年産の高山紫茶を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/d53.htm 2種類とも、同じ生産者が同じ地域内に保有する茶園の茶葉ですが、茶園の位置が異なり、また、生産日も異なります。 …
大雪山野生茶(普洱生茶)2024の散茶を限定発売
大雪山野生茶は、雲南省臨滄市永徳県の大雪山に自生する野生のカメリアタリエンシスから作られたプーアル生茶です。 野生茶とは 野生茶とは、樹齢が高いお茶や野生化したお茶ではなく、山に自生している天然のお茶を指します。 過去に …
鳳凰単叢烏龍茶の産地、潮州市鳳凰鎮を訪問(2024)
先月、鳳凰単叢烏龍茶の産地である潮州市鳳凰鎮へ、仕入れと生産者との打ち合わせを兼ねて出張しました。ちょうど台風の時期と重なり、山から潮州に戻れなくなるなどのハプニングもありましたが、無事に仕入れを終えました。鳳凰鎮にはこ …
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥急須、宝瓶各種入荷
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥の茶器が入荷しました。 今回入荷したのは、丸型宝瓶、急須、絞り出し、茶海です。 https://hojotea.com/item/maekawa_iga.htm 数百年前に古琵琶湖の湖底に沈殿した …
佐渡島:渡辺陶三作、無名異上赤茶壺と宝瓶が入荷
渡辺陶三氏作の無名異常赤急須および宝瓶が入荷しました。今回の入荷品は、後手タイプが中心です。 https://hojotea.com/item/tozo_joaka.htm 非常に稀少な上赤 「上赤」は、佐渡島の相川金山 …
非常に稀少な野生茶、永徳野生白茶2024を発売
永徳野生白茶を発売しました。このお茶は2021年に一度発売されましたが、瞬く間に売り切れ、その後の入荷はありませんでした。質が高く、個性的な香りで当店でも非常に人気の高いお茶です。 永徳野生茶は、雲南省臨滄市永徳県で、牛 …

PAGETOP