• ホーム >
  • お茶ビジネスの運営・記録

お茶ビジネスの運営・記録

[2011.12.31]
来年の課題

いよいよ今日で今年最後の日です。 1年間を振り返り、来年への課題を考えてみたいと思います。 お茶に関しては、台湾茶、プーアル茶、鳳凰単叢烏龍の3カテゴリーに関しては、極めて高いレベルのお茶をラインアップできるようになりま …

[2011.07.30]
お茶の講習会

東京でお茶の講習会を行いました。 詳細は紅茶教室をやられているTea Smileさんのブログに書かれております。非常にまとまっており、ポイントがしっかりとした内容なので、紹介したいと思います。 紅茶教室「TEA SMIL …

[2011.07.13]
日本の急須作家による急須偽装事件

日本製の急須でも本当に国産かと疑いたくなるような問題が発覚することがあります。 こすったら落ちる急須の色 最近納品された急須に関して驚くべき問題がありました。急須が納品されたので検品をしたところ、色合が不自然に赤く、少し …

[2011.02.04]
動画の導入

私は先月末よりマレーシアに来ております。 マレーシアでは昨日から中華正月が祝われており、正月セールのバックアップのためにKLに来ております。 但し、マレーシアの経済状況は非常にややこしい状況になっており、売り上げはあまり …

[2010.08.05]
マレーシアに移動

数日前よりマレーシアに来ております。 今回の滞在期間には、マレーシア国内とシンガポールを対象としたオンラインショップの開設の目処をつけることです。 昼間は、Desa Sri Hartmasのオフィスにおり、夕方から店に出 …

[2010.06.12]
茶馬古道に沿ってプーアル茶の仕入れ

四双版納で数日間を過ごした後、无量山脈を目指し茶馬古道に沿って北上しました。无量山(日本語ではムリョウサン、中国語ではウーリャンサン)は、雲南省の南西部(普洱付近)から大理まで400km位続く非常に長い山脈です。現地で无 …

[2010.05.29]
プーアル生茶の買い付けで茶馬古道の出発点、易武を訪れる

易武の村は「茶馬古道」の出発点としても知られております。 その昔、プーアル茶がチベットやミャンマーとの交易に用いられていた頃、お茶は先ず易武の村の小高いところに集められ、現在の普洱市へ輸送され、さらに大理、そしてミャンマ …

[2010.04.01]
事務所をペナンからKLに引っ越し

ここ3日間引っ越し作業に追われておりました。 月曜日に倉庫のラックが導入されたので、KLの自宅に保管してあった在庫を引っ越し始めました。 そして、昨日と今日引っ越しのクライマックスを迎えました。 昨日は、ペナンの工場に行 …

[2010.03.26]
KLのオフィスの内装工事

現在、ペナンのオフィスに来ております。実は、今月をもって、こちらのオフィス及び包装作業場を閉め、全ての機能をKLに移すことになりました。私のマレーシアにおける商売は、クアラルンプールが中心となっているため、KLで全ての作 …

[2010.03.25]
2010年の新茶

先日、早速新茶のサンプルが届きました。 一番最初に届いたのは、広西の雲峰でした。 早速試飲したのですが、品質の良さに吃驚しました。 これまで、毎年、雲峰を買っておりますが、これほど品質が良かったことはありません。 中国の …

PAGE 2 OF 15

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

餅茶で楽しむ個性的な香り、大雪山野生白茶2022と白鶯山古樹白茶2016を発売
大雪山野生白茶2022の200g餅茶と白鶯山古樹白茶 2016年産の200g餅茶を発売しました。 餅茶に加工した餅茶は熟成に向いており、今回発売した2種のお茶についても、熟成による個性的な香りをお楽しみ頂けます。 餅茶製 …
宮廷滇紅、待望の再入荷!紅茶とプーアル熟茶の魅力が凝縮された一杯
新しくなった「宮廷滇紅」が入荷しました。このお茶は、プーアル熟茶の宮廷金毫と、雲南紅茶をブレンドすることで、豊かで多層的な香りが楽しめます。 なお、雲南紅茶は生産地である雲南省を表す漢字「滇」と、紅茶を表す「紅」の合わせ …

人気記事ランキングお茶ビジネスの運営・記録

    カード詐欺はやられ損
    マレーシアではマレー正月に伴い、日本と同じく数日間の連休がありました。 私は既に日本に帰国しているために、現...
    中華マフィア来店
    私のKLの店には時々有名人が来ます。昨年はシンガポールを代表するシンガーソングライターのデック リーが来店した...
    中国でバスの事故
    鳳凰単叢烏龍の仕入れの道中にバス事故に遭遇
    私はお茶の仕入れのために中国へは頻繁に足を運びます。私にとって産地へ足を運ぶのは重要な仕事の1つで、日本の...
    広州交易会
    広州の交易会に参加した目的は、これまで関係を築き上げてきた業者と再び会い、購入に関する打ち合わせを行うこと、福...
    求人
    仕事の速度を上げ、予定通りに製品を完成させた上で、販売戦略をスムーズに軌道に乗せるため、新たなスタッフを採用す...
    手作り急須と鋳込み急須の作り方の違い
    三重県四日市の万古焼きと、愛知県知多半島に位置する常滑焼きの産地に行って来ました。 これらの焼き...
    シンガポールに店を出すかどうかの判断基準
    シンガポールに視察に行った理由の一つは、マレーシアで店舗運営をしているとシンガポールのお客さんが極めて多く、「...
    新社屋の建設
    2006年に会社をスタートして以来、昨年まで自宅兼、事務所という形で業務を行ってまいりました。近年、お陰様...
    キャメロンハイランド産、高品質茶生産の試み
    マレーシア随一のお茶の産地と言えばキャメロンハイランド、首都クアラルンプールとペナンの中間地点にある1000メ...
    バンコク・スワンナプーム国際空港経由で帰国
    日本に戻ってきました。こちらには3週間滞在する予定です。 ペナン→KL→タイバンコック→日本と言う順番で帰っ...

PAGETOP