• ホーム >
  • プーアル茶(普洱茶)と黒茶

こんなにもある!プーアル茶の効果と効能

[2019.02.27] Written By

プーアル茶の効果と効能

日本でプーアル茶は健康茶としも親しまれています。

おいしい!と言って飲むことはもちろんですが、プーアル茶の効果を期待して飲む方も多いのではないでしょうか。

プーアル茶は研究により健康面への効果が発表されています。

ここではプーアル茶に含まれる健康によいと言われる成分と効果・効能についてご紹介したいと思います。

健康・アンチエイジング

プーアル茶に限らず、お茶には抗酸化作用物質が豊富に含まれています。

この細胞の老化を防ぎ、若々しい体を保つなど嬉しい効果がたっぷりの抗酸化物質はなぜ生まれるのでしょうか。

茶葉が日光に晒されると、日光の紫外線などで酸化(=老化)が進みます。それを防ぎ、葉を若々しく保つために生み出されるのが抗酸化物質です。

ポリフェノールやタンニン、茶カテキンなど、お馴染みの成分は抗酸化物質の一種です。

生き物は(正確には、酸素を使って生きる生物は)酸素を吸って大きなエネルギーを生み出し、成長することができます。しかし、呼吸するたびに体内で活性酸素がどんどん生まれ、細胞を傷つけます。紫外線などでも細胞は傷つき老化します。

我々はエネルギーを得る代わりに老いる宿命を背負っているのです。

それは生きていく上で避けられない宿命ですが、生物は傷ついた側から治す、防ぐという方向に進化しました。

抗酸化物質が含まれる食品を摂取するのも生体防御機構の一例です。

ぜひ日々の生活にこれらの成分を取り入れて体の老化を防ぎたいですね。

没食子酸の抗酸化作用

カテキンなどは緑茶にも含まれますが、プーアル茶が豊富に持つ独特の抗酸化物質が没食子酸(ぼつしょくしさん)です。

プーアル茶は放線菌や酵母菌などの働きで発酵させる特殊なお茶です。お茶の渋み成分、タンニンが発酵すると酸化が進み、分解することで没食子酸が生じます。

タンニンは渋み成分で味を悪くしますが、没食子酸が生じると渋みは消えます。没食子酸はポリフェノールの一種、抗酸化作用が高い物質で体内の老化を防ぐ効果が期待できます。

プーアル茶を飲んでも渋さを感じないのは没食子酸のおかげです。

抗菌・歯を強くする効果も!

プーアル茶にはフッ素も含まれています。フッ素といえば虫歯予防でお馴染みの成分ですね。

フッ素には歯や骨を頑丈にして、歯の再石灰化を促して虫歯を防ぐ効果が期待できます。フッ素入りの歯磨き粉で歯を磨くのも良いですが天然のフッ素が入ったプーアル茶を毎日飲むと、同様の効果が期待できるのです。

さらにプーアル茶には細菌性下痢を起こす細菌にも効果があることが分かっています。細菌に多く晒されるお子さんの健康にも大いに役立ちます。

小さな子だとお友達同士で風邪を移し合いすることも珍しくありません。毎日プーアル茶を飲むことで細菌性の風邪を防ぐ効果が期待できそうです。

ぜひご家族でいっしょにプーアル茶を取り入れてみませんか。

不調の改善‐胃もたれ、便秘解消

プーアル茶の効果でよく言われるのは便秘が改善する、胃もたれが良くなるなどの効果です。

あまり大量に飲むと胃が重くなることもありますが、プーアル茶は後述のリパーゼ酵素の働きにより脂肪を溶かし消化吸収を良くすることができるお茶と言われています。

食事中や食事後に適量飲むことで消化を促進させ、胃もたれを軽くします。

体を温め腸を活性化

なぜプーアル茶は便秘に効果が期待できるのでしょうか。

アイスコーヒーやアイスクリームばっかり食べていると夏でもどんどんお腹が冷え、便秘や下痢など様々な悪影響が出てきます。腸は体が冷えるとどんどん動きが鈍くなるのです。

プーアル茶は体を温める効果があると言われています。HOJOで取り扱うプーアル茶は、肥料を使わず育てた自然栽培茶です。これら上質なプーアル茶には豊富なミネラルが含まれ、これが血流を改善します。全身がホカホカ暖かくなり、顔が赤くなってくるほどです。

このような上質なプーアル茶は体を芯から暖め、腸を活発に動かす原動力となります。腸が動けば冷えが原因の便秘は解消されていくでしょう。

消化酵素リパーゼが消化を促進

プーアル茶は普通の茶葉が発酵することで作られる特殊なお茶です。

発酵の過程でカテキンから没食子酸が生まれ、脂質を分解するリパーゼも生成されることが分かっています。

胃薬の成分で有名なリパーゼは自然界にも存在し、プーアル茶は中でもとても身近な存在です。わざわざ薬を飲むよりもお茶でリパーゼを摂取したほうが体にも優しく、より安全ではないでしょうか。

ぜひ食べ過ぎる年末年始や宴会が多いお父さんにも勧めたいですね。

リラックス効果

プーアル茶は深いリラックス効果も期待できます。

体が暖まるとそれだけでも緊張がほぐれ、リラックスできますがプーアル茶の効果はそれだけではありません。

プーアル茶には2種類あり、日本で流通しているものの大半は「熟茶」と呼ばれる発酵茶です。お茶に発酵を促す菌を合わせ、湿度を入れて発酵させたものです。たいして中国で多く消費されているのは「生茶」です。菌の力を借りず、作られます。

プーアル生茶は花のような香りを放ち、これら2つのお茶は全く違う香気を放つお茶です。

お茶を煎れる前から良い香りがするので、飲む前の香りを楽しんでもリラックス効果が期待できます。また、HOJOのプーアル茶は完全無酸素のパッケージとなっています。数年経つと徐々に香りが変化し、味にまろやかさが出てきます。

味わいの正体

プーアル茶の味わいの正体は何でしょうか。様々な物質が影響していると言われています。

抗酸化作用のあるポリフェノール、甘味成分のテアニン、カテキンやカフェインなどが複雑に入り組み、独特の味わいを生み出します。

特にプーアル熟茶はカテキンが重合カテキンという渋みを感じない物質に変化しています。他のお茶にはない円やかな風味はこの変化によるものです。

これらの効果は自然栽培茶だとより効果的

プーアル茶と一言で言っても産地、栽培された環境、気候などで風味は大きく変わります。

お茶の木は肥料を与えると大きく育ちます。しかし栄養たっぷりに育てた茶葉はサイズが大きいばかりで甘み成分が少ないのが特徴です。収穫量は上がりますが味わいという点ではいま一つ。甘味やコクが少ないお茶になりがちです。

HOJOで扱うプーアル茶の多くは自然栽培茶や野生の木から採取したお茶です。しかも年に一度だけ採取することがほとんどです。

自然栽培のお茶は肥料を与えた茶葉に比べるとずっと小さく、淡い色合いのが特徴です。一見すると頼りなさげに見えますが、ミネラルやポリフェノールがギュっと詰まっています。

栄養が乏しい厳しい環境でゆっくり時間をかけて育った茶木だからこそ、プーアル茶しか出せないコクと味わいが生まれるのです。

もちろん農薬汚染もありません。健康と味を気にするなら大自然の中で育つ自然栽培茶がお薦めです。

また、上質の春茶にはもともと渋味はありません。強い渋味はお茶の美味しさを邪魔しますが、渋味がない上等な春茶ならお茶の美味しさを存分に楽しめます。

プーアル茶のイメージが「健康茶」から「美味しいお茶」「嗜好品」に変わること間違いなしです。

出典 : 黒茶―微生物発酵を取り入れた茶

https://www.jstage.jst.go.jp/article/nskkk1995/51/7/51_7_323/_pdf

 

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

この記事に関連するHOJO Teaの商品


関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

東山生茶 2024の散茶を発売
東山生茶 2024の散茶を発売しました。実は、東山の散茶を販売するのは今回が初めてです。 https://hojotea.com/item/d63.htm 雲南省臨滄市鎮康県の高山地帯で収穫された老樹茶 東山生茶2024 …
鳳凰単叢老欉蜜蘭香 2023を発売
鳳凰単叢老欉蜜蘭香2023を発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢は広東省潮州市を代表する烏龍茶で、老欉は樹齢の高い茶樹から収穫された茶葉を使ったお茶を指します。 …

最新の記事 NEW ARTICLES

東山生茶 2024の散茶を発売
東山生茶 2024の散茶を発売しました。実は、東山の散茶を販売するのは今回が初めてです。 https://hojotea.com/item/d63.htm 雲南省臨滄市鎮康県の高山地帯で収穫された老樹茶 東山生茶2024 …
なぜお茶は渋いのか?渋味の原因と仕組みを紐解く
お茶には渋味を全く感じないものもあれば、非常に強い渋味を持つものもあります。では、この渋味の原因は何なのでしょうか?ここでは、渋味の原因とそのメカニズムについて解説します。 渋味の原因 渋味は、お茶の成分が口腔内のタンパ …
鳳凰単叢老欉蜜蘭香 2023を発売
鳳凰単叢老欉蜜蘭香2023を発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢は広東省潮州市を代表する烏龍茶で、老欉は樹齢の高い茶樹から収穫された茶葉を使ったお茶を指します。 …
湯を沸かす熱源によって変わるお茶の味香り
お茶を淹れる際に使うお湯ですが、やかんの材質によってお湯の味が変わることはよく知られておりますが、実は、やかんの材質以外に、湯を沸かす熱源の種類によっても味が大きく変化することをご存じでしょうか? 同じヤカンでも、熱源に …
棠梨山古樹熟茶2023を発売
棠梨山古樹熟茶2023年(とくりさん)を発売しました。 https://hojotea.com/item/d155.htm 棠梨山は中国語でTan Li Shanと発音し、永徳県の中心地である徳党鎮の北側斜面に位置する山 …
東山生茶・白毫銀針・茉莉銀針の3種類のお茶を発売
東山生茶2023、白毫銀針、茉莉銀針の3種類のお茶を発売しました。 東山生茶2023 https://hojotea.com/item/d63.htm 東山生茶2023を発売しました。東山生茶は当店でも非常に人気の高いお …
大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …
佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …
佐渡島の渡辺陶三製作:野坂粗土酸化焼成の茶器が入荷
佐渡島の陶芸家、渡辺陶三氏による「野坂粗土酸化焼成」の茶器を発売いたしました。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka.htm   野坂は佐渡島の沢根にある地区名で、相川金山に …
2300mの野放茶園産、高山白茶を発売
高山白茶を発売しました。 このお茶の茶園には、次の2つの特徴があります。 1. 標高2200-2300mに位置する茶園 2. 完全に野生化したお茶の木で構成される野放茶園 非常に理想的な環境ゆえに、お茶の品質も素晴らしく …

PAGETOP