- ホーム >
- お茶を楽しむ
本格的な道具が無くてもお茶を楽しめる簡単な方法
- [2021.12.07] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
中国茶を入手したものの、淹れる道具が無い人、淹れ方が分からない人は意外に多いのではないでしょうか?
勿論、完璧な味香りを追求した場合、蓋碗や急須などの道具がベストなのは間違いありません。
ただ、常に完璧な淹れ方が必要なわけではなく、仕事中に飲むとか、手軽に飲みたいという状況では、むしろ簡易的な淹れ方を知っておくと便利です。
そこで本コラムでは、忙しい状況、道具がない状況で、手軽にお茶を淹れる方法を紹介したいと思います。
グラスやマグカップで直接お茶を淹れる方法
使用するのはグラスかマグカップのみです。
まず、予熱するため、これらの容器に、8分目まで沸騰水を注ぎ入れます。10秒間置いたら、湯を捨ててください。
次に茶葉を2gほど入れ、沸騰水を注ぎ入れ、1-2分放置するだけです。茶葉が湯に馴染むと、茶葉が底に沈み始めます。
最初は多少の茶葉が漂ってますが、それらをよけつつ飲んでください。
飲み進めると、茶葉はほぼ底に沈みます。
飲み終わったら、再度湯を注ぐ事で、1杯だけではなく、引き続き2-3杯飲むことができます。
この方法は茶葉が開いていく様子が観察出来、意外に楽しい飲み方です。
烏龍茶:湯を注いだ直後(上の写真)は茶葉が多少浮いおりますが、湯に馴染むと沈み始め、下の写真の様な状態になります。烏龍茶は茶葉が大きく開くので、あまり茶葉を入れすぎないようにすることが大事です。
実は、中国ではこの飲み方は最も多く普及している飲み方
中国茶は粉っぽくない
中国や台湾のお茶の場合、茶葉は手で摘まれており、また、茶葉の形状を残す形で製茶されております。
この為、粉が水面に浮くことは希で、湯が馴染めば、最終的に茶葉は底に沈みます。
日本茶でも、浅蒸しの、形状を綺麗に残して製茶されたお茶はこの方法で淹れる事ができます。
紅茶もグラスやマグカップで淹れられます。湯を入れた直後は、多少の茶葉が浮いておりますが、直ぐに底へと沈んでいきます。
経験的に耐熱ガラスでなくても問題ない
ガラスは耐熱性でない限り、湯を注いだら割れてしまうと思われている人が多いかと思います。実際、ガラスメーカーのHPなどを見ると、熱湯を注ぐと割れる場合があると書いてあったりします。
しかしながら、私の経験上、耐熱性でなくても基本割れたことありません。(自己責任になってしまいますが、既に、複数の種類のグラスに数百回以上熱湯を入れておりますが、一度も割れたことはありません。)
勿論、キンキンに冷えているガラスに、沸騰水をいれたら割れるかもしれません。
不安な場合は、予め、ぬるま湯〜60℃位の湯で温めて、沸騰水との温度差を縮めてからから使用すれば、より安心です。
この記事に関連するHOJO Teaの商品
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
- メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- フルボディの高級熟茶、忙肺古樹熟茶2023 200g餅茶を発売
- 忙肺古樹熟茶2023を発売しました。当店の熟茶の中でもトップレベルの非常に高品質な熟茶です。 臨滄市永徳県を代表するプアール茶の名産地 忙肺(Mang Fei)は、漢字の意味だけを見ると奇妙な地名ですが、もともと当地の少 …
- 火地古樹生茶 2022を発売
- 火地古樹生茶 2022を発売しました。 数年間の熟成を経て、爽やかで透明感のある甘い香りが際立つお茶です。 高山の自然栽培茶園産 火地は私達がお付き合いしている農家が保有する、臨滄市南西部に位置する永德県の標高2100m …
最新の記事 NEW ARTICLES
- フルボディの高級熟茶、忙肺古樹熟茶2023 200g餅茶を発売
- 忙肺古樹熟茶2023を発売しました。当店の熟茶の中でもトップレベルの非常に高品質な熟茶です。 臨滄市永徳県を代表するプアール茶の名産地 忙肺(Mang Fei)は、漢字の意味だけを見ると奇妙な地名ですが、もともと当地の少 …
- 火地古樹生茶 2022を発売
- 火地古樹生茶 2022を発売しました。 数年間の熟成を経て、爽やかで透明感のある甘い香りが際立つお茶です。 高山の自然栽培茶園産 火地は私達がお付き合いしている農家が保有する、臨滄市南西部に位置する永德県の標高2100m …
- 東山生茶 2024の散茶を発売
- 東山生茶 2024の散茶を発売しました。実は、東山の散茶を販売するのは今回が初めてです。 https://hojotea.com/item/d63.htm 雲南省臨滄市鎮康県の高山地帯で収穫された老樹茶 東山生茶2024 …
- なぜお茶は渋いのか?渋味の原因と仕組みを紐解く
- お茶には渋味を全く感じないものもあれば、非常に強い渋味を持つものもあります。では、この渋味の原因は何なのでしょうか?ここでは、渋味の原因とそのメカニズムについて解説します。 渋味の原因 渋味は、お茶の成分が口腔内のタンパ …
- 鳳凰単叢老欉蜜蘭香 2023を発売
- 鳳凰単叢老欉蜜蘭香2023を発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢は広東省潮州市を代表する烏龍茶で、老欉は樹齢の高い茶樹から収穫された茶葉を使ったお茶を指します。 …
- 湯を沸かす熱源によって変わるお茶の味香り
- お茶を淹れる際に使うお湯ですが、やかんの材質によってお湯の味が変わることはよく知られておりますが、実は、やかんの材質以外に、湯を沸かす熱源の種類によっても味が大きく変化することをご存じでしょうか? 同じヤカンでも、熱源に …
- 棠梨山古樹熟茶2023を発売
- 棠梨山古樹熟茶2023年(とくりさん)を発売しました。 https://hojotea.com/item/d155.htm 棠梨山は中国語でTan Li Shanと発音し、永徳県の中心地である徳党鎮の北側斜面に位置する山 …
- 東山生茶・白毫銀針・茉莉銀針の3種類のお茶を発売
- 東山生茶2023、白毫銀針、茉莉銀針の3種類のお茶を発売しました。 東山生茶2023 https://hojotea.com/item/d63.htm 東山生茶2023を発売しました。東山生茶は当店でも非常に人気の高いお …
- 大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
- 大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm 雲南省でも入 …
- 佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
- 野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載
- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …
住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur