• ホーム >
  • お茶の美味しい淹れ方(入れ方)

お茶の美味しい淹れ方(入れ方)

[2021.12.07]
本格的な道具が無くてもお茶を楽しめる簡単な方法

中国茶を入手したものの、淹れる道具が無い人、淹れ方が分からない人は意外に多いのではないでしょうか? 勿論、完璧な味香りを追求した場合、蓋碗や急須などの道具がベストなのは間違いありません。 ただ、常に完璧な淹れ方が必要なわ …

[2021.04.06]
元スパイス屋のお茶屋さんが教えるチャイのレシピ!手軽にできる本格的なチャイの作り方

チャイはカジュアルなお茶というイメージがあるかもしれません。 しかし、質の高いお茶で作ると、チャイの質が全く異なります。作り方が同じでもコクのある、濃厚で美味しいチャイが作れます。 私はお茶の会社を始める前は香辛料メーカ …

[2020.10.26]
一工夫で劇的に美味しく!プロお勧めの緑茶や紅茶の淹れ方

中国茶をいれる際、茶葉にお湯を通して洗いますよね?これは茶葉を洗うことが目的ではありません。 お湯を通すことで、お茶を予熱します。この動作を行うことで、より美味しくお茶がいれられるからです。 詳しくは以下の記事に書いてあ …

[2020.08.23]
夏にお勧めのアイスティと水出し茶の美味しいいれかた

暑い日々に最適な冷たいお茶を美味しく飲む方法を紹介したいと思います。 暑い季節になると、冷たいお茶が美味しく感じられます。特に、子供は冷たいお茶をとても喜びます。子供は味覚が優れているため、上質な冷たいお茶を与えるとジュ …

[2020.06.06]
意外と知らない白茶の3つの顔

最近、何かと話題になり、人気上昇中の白茶ですが、白茶には3つのまったく異なる顔があります。 白茶とは 白茶というお茶の種類についてですが、これは外観や色ではなく、作り方によって定義されます。 白茶は全く揉まず、ゆっくりと …

[2020.04.30]
小さな子供が喜ぶお茶の種類は?

子供はジュースやソフトドリンクなど甘い飲み物を好むように思いがちですが、本当に美味しいお茶をあげると、意外なほど喜びます。 普段から良いお茶を飲み付けていると、味覚が鍛えられ、本物志向になると同時に、ソフトドリンクやジュ …

烏龍茶(ウーロン茶)のおいしい入れ方(淹れ方)
[2019.10.29]
【動画】これで完璧!烏龍茶のおいしい入れ方

烏龍茶をプロが淹れる(入れる)ように美味しくいれる方法を説明します。 烏龍茶(ウーロン茶)の入れ方ー急須(茶壺)動画 烏龍茶(ウーロン茶)を美味しく入れるには温度が肝心 烏龍茶を美味しくいれるためのポイントは1つ、「とに …

[2019.08.14]
美味しい水出し茶の作り方とお勧めのお茶

暑い季節に最適の水出し茶の作り方と、水出し茶にお勧めするお茶を紹介したいと思います。 水出し茶には専用のお茶である必要はない 水出し茶用に専用のお茶を購入する必要は無く、HOJOで販売しているお茶の多くが水出し茶に向いて …

PAGE 1 OF 5

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

人気記事ランキングお茶の美味しい淹れ方(入れ方)

PAGETOP