
- ホーム >
- ミネラル
ミネラル

- [2011.03.07]
- 宜興の紫砂を有名にした立役者、朱泥
最近再び宜興の茶壺を入手しました。今回も注意深く水の試飲を行い、あるレベル以上に水の味を円やかにする茶壺のみを選び出しました。 紫砂は土の種類を示す言葉ではなく、宜興産の土の別称 宜興の土は、紫砂と呼ばれます。紫砂と呼ば …

- [2010.12.28]
- 炭でお茶のコクを改善
水に炭を入れると水の味が美味しくなると言います。 炭と水の関係を検証すべく実験をしました。 今回入手したのはミャンマー産の備長炭でした。炭は活性炭とも言われ、有機化合物を除去する機能があります。 浄水器に入っている活性炭 …

- [2010.03.28]
- 味の奥行き
下の写真を見てみてください。 Aの写真は、絞りを絞り込みピントの合う範囲を狭くすることで、奥行きを出しております。 それに対し、Bの写真は逆に絞りを開き気味にすることで、後ろの景色も割とはっきりと写っております。 両方の …
- [2010.01.16]
- 唾液の「喉越し」
日本語で「喉越し」という言葉があります。 この言葉は、ワインやお茶の品質を表す上で非常に重要な言葉です。 最近では唯一、ビールの味の表現に、「喉越し」という言葉が使われます。 でも、スーパーに置いてあるような安いビールに …
- [2010.01.06]
- ミネラルと水の性質の相互関係
最近、改めて水の構造について勉強してみました。 これまでは、クラスター論と言って、水の構造をクラスターという結晶構造にて説明する理論が一般的でしたが、この理論は既に時代遅れになり、最近の学説からは消えております。 クラス …
- [2009.09.17]
- ワインの熟成は樽のミネラルが影響
ミネラルがお茶の味、特に喉で感じられる奥深い味・後味に関係がある事について説明をしてきましたが、実はワインの世界でも同様の知識が応用されております。 ワインをボトルで熟成させても品質が向上するわけではない ワインを熟成さ …
PAGE 3 OF 3
- 地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
- 非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
- 初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
- 伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
人気記事ランキングミネラル
緑茶の効果がすごい!効能を引き出す飲み方や種類ごとの特徴も解説
- 緑茶には、たくさんの効果効能があることが分かっています。健康や美容に役立つ成分がたっぷり入っているのです。気...
緑茶はノンカフェインが安心?カフェイン少なめ水出し緑茶がおすすめ!
- 緑茶を飲みたいけれどカフェインが気になる、という人もいるでしょう。お茶にもともと含まれている成分です...
勘違いしてませんか?お茶が油を洗い流すと
- お茶を買いに来てくださるお客さんの中には、「お茶を飲んで油を洗い流したい」と言われる方がいます。 お茶は本当...
緑茶カテキンは抗酸化にも免疫力アップにも!効果的な入れ方も解説
- 健康や美容によいといわれている緑茶カテキンは、具体的にどのような働きが期待できるのでしょうか?特に注...
2日酔いにおすすめのお茶
- お酒を飲み過ぎると翌日、気分が悪くなります。この二日酔いとまでは行かずとも、翌日の気分の悪さを驚くほど早く解...
宜興の紫砂を有名にした立役者、朱泥
- 最近再び宜興の茶壺を入手しました。今回も注意深く水の試飲を行い、あるレベル以上に水の味を円やかにする茶壺の...
マグネシウムとお茶の渋味の深い関係
- 土には様々なミネラルが含まれており、各種ミネラルがそれぞれに味に対して特有の影響を与えます。茶器を作る上で...
鉄の摂りすぎが引き起こす味覚障害
- ここ数ヶ月間、私はこれまでのような正確なテイスティングが出来なくなってしまいました。高品質のお茶を飲んでもあま...
品質の高いお茶で昆布の代わりに出汁が取れる?!
- 昆布出汁についてですが、昆布出汁には2つの目的があります。 グルタミン酸ナトリウム(味の素の成分...
お茶の専門家から見たコカコーラとペプシの味の秘密
- 私の大学時代の友人は毎日コカコーラを飲んでおりました。コカコーラは飲んでいると癖になります。 コカコ...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur