
- ホーム >
- メールマガジンバックナンバー
夏ばてにお勧めするお茶
- [2015.08.18] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
第66号── 2015年08月11日発行 夏ばてにお勧めするお茶
新商品の烏龍茶のサンプルの無料プレゼントがございます。ページ後半に申し込みがあります。
暑い夏にお茶を飲む意味
今年は非常に暑い日々が続いております。暑いと、「熱いお茶は飲みたくない」と思われがちですが、意外に、特定の種類のお茶を飲むと夏場の体調が良くなることがあります。その理由として、夏場は暑さゆえに体を動かさなかったり、エアコンなどが原因で、体の血行が滞っていることが多いためです。また、夏場は暑さで脱水気味になっているため、血液から水分が失われ血行が悪くなりがちです。
自然栽培茶をお勧めする理由
「血行をよくする」「水分補給をする」という点からお勧めのお茶はなんと言っても自然栽培茶です。
自然栽培茶と言っても、「自然栽培度合い」はピンキリです。
私の経験では、雲南省の臨滄という地域には理想的な状態の自然栽培茶が世界で最も多く残っていると感じております。これらの地域はアクセスが困難であることから、外部からの現代農業の波を受けにくく、少数民族による昔ながらの自然栽培方式の茶園が未だに保存されております。
特にミャンマーの国境近くの奥地まで足を伸ばすと、お茶の木は山の斜面に植えられており、ぱっと見、周りの植物との見分けが付かないほどです。
日本では当たり前のいわゆる、「茶園形式」ではなく、お茶の木は一本ごとに独立して植えられており、また、周辺の草木と生態系を通じて一体化しております。
上の写真、一見、野生の山の木のように見える木が、お茶の木です。注目すべきは、家畜由来の糞尿も含め、肥料を全く与えていない点です。この為、自然栽培茶の成長速度は非常に遅く、同時に、一本のお茶の木あたりがつける葉の数は極端に少なくなります。この結果、お茶の葉に含まれるポリフェノールやミネラルの量が一般的な茶園方式のお茶の葉と比べると数倍以上に増え、逆に、窒素由来であるカフェイン量は減少します。自然栽培茶の茶葉には鉄分をはじめとするミネラルが豊富に含まれており、飲んだときに深い余韻と、透明感のあるしっかりとしたお茶そのものの味わいが深く感じられます。鉄イオンをはじめとするミネラルが体内に吸収されると末梢血管拡張作用により、血圧を下げて体の血行を改善することが知られております。このような観点からミネラルを豊富に含む自然栽培茶を夏場に飲むことは健康面からとてもお勧めです。
夏にお勧めの白茶の水出し
ただし、夏の暑い時期に熱いお茶を飲むのは、苦手という人も少なくないと思います。その場合、手間がかからない水出し茶がお勧めです。夏場の水出し茶として、特にお勧めするのは、白茶です。
https://hojotea.com/categ/white.htm
白茶は発酵度が低いことから、水溶性の成分が多く含まれており、体にとっても代謝しやすいお茶です。水出しにする際は、水1リットルに対して、茶葉5g位を加え、冷蔵庫にいれて3-5時間置くだけです。例えば、ペットボトルに直接茶葉をいれて、冷蔵庫で冷やしておけば、それだけで水出し茶が完成です。熱を使わないために、茶葉に含まれる成分をそのまま味わうことができ、冷蔵庫にいれておけば、数日間鮮度を保っております。
自然栽培白茶で特にお勧めするのは、古樹銀針、馬鞍山白茶です。
他にも、岩鳴山古樹白茶、鳳慶野生白茶などもお勧めです。
夏場に自然栽培茶を飲むと、体がスッキリして、とても気持ちよくなります。麦茶も美味しく、私も飲みますが、麦茶の場合は水分補給のみとなるため、ミネラルが豊富に含まれる自然栽培茶をお勧めします。
もう一点、お薦めするのが、白茶をベースにして作られたジャスミン茶、茉莉銀針(ジャスミンシルバーニードル)です。
このお茶は自然栽培茶の「古樹銀針」をベースにして、ジャスミンの生花と混ぜることで作り上げたHOJOオリジナルのお茶です。ジャスミンの香りが華やかで、とても飲みやすいお茶です。
新茶を約20種類発売
春から20種類近いお茶を発売しました。是非、HOJOのホームページを覗いてみてください。
https://hojotea.com
プーアル生茶、白茶、紅茶、烏龍茶を中心に新しい商品が掲載されております。
メルマガ読者限定「高山烏龍茶サンプル」の無料プレゼント
HOJOのメルマガの読者対象に期間限定にて「高山烏龍茶」のサンプルを無料でお送りいたします。
https://hojotea.com/item/o64.htm
このお茶は、普段飲みできる美味しい烏龍茶を作りたいという願いから、原料の選定から火の入れ方まで全て特注で作り上げました。火を軽くいれることで、花のような爽やかな香りをベースに、香ばしさが加わり、とても飲みやすいお茶に仕上がっております。今の時期であればアイスティ、また、これからの秋の季節にピッタリのお茶でもあります。ご希望の方は以下のボタンからお申し込みください。尚、サンプルはお1人様1つとさせて頂きます。
下記のボタンから入力画面に入り、通常の買い物時と同じくご住所や電話番号を記入してください。
この記事に関連するHOJO Teaの商品
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- 地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
- 非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
- 初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
- 伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
最新の記事 NEW ARTICLES
お茶に適した水を考える:水の硬度とミネラル組成とお茶の味香りの関係
- お茶を淹れるのに適した水について考えてみましょう。一般的には「軟水が好ましい」とされていますが、本当にそうなのでしょうか? 硬度以外にもある、水を選ぶ上での重要な注意点も併せて紹介したいと思います。 水の硬度とは 水の硬 …
5つの異なる茶園からなる古樹白茶特別限定セットを発売
- HOJOの店舗でも非常に人気の古樹白茶ですが、今年の春も生産しました。その後、香りを更に高める為に、無酸素にて数ヶ月寝かしたことで、期待通りの香りへと熟成が進み、いつでも発売できる状態に仕上がりました。 古樹白茶は、1日 …
地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
- 非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
- 伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
自然栽培の老木から作られたプーアル茶、烏木龍古樹生茶2021を発売
- 烏木龍古樹生茶2021を発売しました。 このお茶は生産後マレーシアで2年間無酸素保存することで、熟成が進み、甘い香りへと成長しました。 昔ながらの農業が行われている烏木龍村 烏木龍は、永德県に位置する村の名です。この村は …
2023年産の大雪山野生白茶を発売!
- 2023年産の大雪山野生白茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w11.htm 特注だから出来る鮮やかな緑色の茶葉 大雪山の野生白茶は、野生のカメリアタリエンシスから生産される希少な白茶で …
2022年産の鳳凰単叢蜜桃香と老欉獅頭黄枝香を発売
- 2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種発売しました。 今回発売したお茶は鳳凰単叢老欉獅頭黄枝香 2022と鳳凰単叢蜜桃香 2022です。 1年間熟成し、夏を2回経験したことで、お茶の熟成が進み、非常に香りが濃厚になりました。 …
2022産、鳳凰単叢老欉を2種類発売
- 2022年産の老欉鳳凰単叢を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 今回発売したお茶は、鳳凰単叢老欉草蘭香2022と鳳凰単叢老欉姜母香2022 これまで約半年間、無酸素 …
无量山古樹白茶 2018、マレーシア5年熟成の餅茶を発売
- マレーシアで5年間熟成した无量山古樹白茶2018を発売しました。 このお茶は2018年に発売した当時も非常に人気が高く、極めて短期間で売り切れてしまったお茶です。 実は当時仕入れた半分を年間を通じて温度が高く熟成に最適な …
マレーシアクアラルンプールMidvalley Gardens店の新装開店
- マレーシア・クアラルンプールのMidvalley Gardens Mall店は、改装が完了し、7月11日から新装開店を迎えました。改装工事にあたり、友人をはじめ多くの方々からのサポートに心から感謝しております。新しい店舗 …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur