お茶の機能性

[2009.09.13]
お茶のテイスティングはワインと同じ

お茶の性質を語る上で私が重要視する感覚としては、アロマ、フレーバー、味がありますが、アロマとフレーバーはお茶の性格を決め、味は品質を決めると思います。 アロマはフレーバーは強い方が良いわけですが、最も重要な事はどの様な種 …

[2008.11.22]
東洋医学の神秘

私の店の常連のお客さんに台湾出身の東洋医学の先生がおります。 彼は毎週日曜日に私の店に来るのを楽しみにしており、毎週必ず、店を訪れ、そして、数時間お茶を飲んで、色んな話をして帰ります。 私のスタッフが彼の診察を受けたこと …

[2008.05.06]
水の塩素除去により驚くほど変化するお茶の香り

水の味の違いを飲み分けられる人は余り多くないと思います。しかし、お茶として飲むことで水の味は、お茶の味にはっきりと反映され、誰にでもその差が分かるようになります。特に、毎日毎日、大量のお茶を飲み続けていると、微妙な水質の …

[2007.05.04]
必須マレーシア語HeatyとCooling

マレーシアにいると、頻繁に聞かれる言葉で、HeatyとCoolingと言うのがあります。   どの様に使われるかというと、 「Green tea is good for health. Because it i …

[2007.03.30]
ガンの発生メカニズムを考える

癌に関し、色々思うことがあります。 現在、癌に関する研究は沢山行われております。でも、殆どの研究は、   発生した癌を抑える。 食品や香辛料に含まれる抗ガン性の物質。 癌の転移を阻止する。 等々に注目しており、 …

[2007.03.25]
ダージリンのお手製ファインニングスは風邪に効果ある?

朝起きたら頭が痛く、熱もあるようで、なんだか体の調子が良くありません。 私が帰国したとき、我が家の子供たちは風邪のウイルスをたっぷりと体内にためて待っているため、南国で甘やかされている私の身体にはひとたまりもありません。 …

[2006.10.11]
針のメカニズムを考える

腰の痛さにたまりかね、昨日針治療に行ってきました。 私は針を体験したことがなく、昨日の治療は人生初の試みでした。 「針を、殺菌してなかったら嫌だなあ」とか、考えながら行ったのですが、今では使い捨ての針が当たり前でした。ま …

[2006.08.25]
1日3杯の紅茶が健康増進=がん予防に効果、骨も丈夫に-英研究者

【ロンドン24日時事】BBCなど英メディアは24日、1日に3、4杯の紅茶を飲むと健康になるという専門家の研究結果を報じた。心臓発作やがんの予防につながるほか、虫歯にならず骨も強くなるという。 報道によると、研究結果をまと …

[2006.08.21]
血糖値を下げるプーアル茶の効果的な飲み方

日本でプーアル茶(普洱茶)と呼ばれているお茶ですが、緑茶に近い作り方の生茶と微生物発酵を伴う熟茶に大別されます。尚、ポーレイ茶という名称は広東語で、プーアル茶のことです。 「普洱」とは雲南省南部の県名の一つです。昔から普 …

[2006.08.02]
緑茶(日本茶)に含まれるカテキンでダイエット

カテキンにも色んな種類があります。エピカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテキン、エピガロカテキンガレートの4種類がお茶に含まれております。微妙な化学構造の違いにより、様々な名称が付けられております。 一般的に「カ …

PAGE 3 OF 4

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

人気記事ランキングお茶の機能性

PAGETOP