
- ホーム >
- お茶の作り方-製法
予想以上に重要なプーアル茶の天日乾燥工程
- [2015.04.25] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
プーアル茶にはプーアル生茶と熟茶という2つの種類があります。生茶の茶葉は緑色をしており、飲み心地は緑茶や白茶にそっくりです。それもそのはず、プーアル生茶と緑茶は生産方法が全く同じです。ある意味プール生茶は緑茶の一種なのです。以下、緑茶とプーアル生茶の生産における基本工程です。
- 萎凋
- 殺青
- 揉捻
- 乾燥
緑茶とプーアル茶の違いは乾燥方法の違いのみ
緑茶とプーアル生茶の製法における決定的な違いは乾燥方法の違いです。緑茶は一般的に熱風で乾燥するのに対し、プーアル生茶は天日乾燥を行います。天日乾燥をすることで、プーアル生茶特有の香りと飲み心地が形成されます。
(プーアル茶のうち、数百年の歴史をもち、お茶のマニアが夢中になるお茶はプーアル生茶の方です。プーアル茶というと茶色をしており、カビ臭かったり、椎茸の原木のような誇りっぽい香りがするお茶を想像される人も少なくないかと思いますが、それはプーアル熟茶です。しかも、香りがカビ臭いのは非常に質の悪い発酵工程に問題があるお茶の香りです。)
手作り・工場製に関係無くプーアル茶は全て天日乾燥
海外のお客さんと話をしていると、「大工場ではでは天日乾燥の代わりに、熱風乾燥をしている」という論説を展開する人がおります。ただし、これは現地に行ったことのない人の空論にすぎません。
雲南省の工場にしてみれば、天日干しはエネルギーコストはゼロです。あえて、燃料費のかかる熱風乾燥をするはずがありません。雲南省では工場の大小、立地に関係なくプーアル生茶は天日乾燥で生産されます。
天候はプーアル茶の質を左右する重要な要素
プーアル生茶は天日乾燥で乾燥されるため、天気の善し悪しはお茶の最終的な品質を左右する非常に重要な要素です。標高が1500m以上あるお茶の産地では、天気の良い日であれば半日も乾せばお茶は完全に乾燥します。
しかし、曇りが続いたり、雨が降るなど、湿度が高いと1日干し続けてもお茶は乾燥しません。この結果、お茶の表面は艶が無くなり、まるで天気の悪い日に洗濯物を干した様な不快な臭いが形成されます。
一旦、不快な臭いが形成されると、その後、更に天日乾燥をしても元に戻すことは出来ません。烏龍茶や紅茶の火入れ機で低温で火をいれると、不快臭は劇的に軽減されますが、雲南省でその様な装置を使用するのは事実上不可能です。
こうなると、天気の良い日に乾燥されたお茶を正しく選び抜くことが非常に重要となります。
ブレンド前にお茶を選ぶことの重要性
私にとって、重要なのはお茶がブレンドされる前に選ぶことです。小規模の生産者であっても、日々生産されるお茶の品質は一定でないため、一番摘み茶の生産が終わると、全てのバッチをブレンドします。ただし、一旦ブレンドしてしまうと、適切に乾燥された茶葉もそうでない茶葉も一緒になってしまいます。より完璧なお茶を選ぼうと思ったら、ブレンド前に質的に優れたバッチのみを選び出す方法が重要となります。
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- 佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
- 佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
- マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
- 当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …
最新の記事 NEW ARTICLES
佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
- 佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
- 当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …
舘正規作の萬古焼急須が多数入荷
- 舘正規氏作の、萬古焼急須と湯飲みが多数入荷しました。 https://hojotea.com/item/banko.htm 産地物の土としては優秀な萬古焼の土 HOJOで販売している他の土の茶器は、すべて特注することで、 …
蘭の花のような香り!安渓産の蘭韻鉄観音を発売
- 安渓産の高級鉄観音、蘭韻鉄観音が入荷しました。 久しぶりに品質の良い蘭韻鉄観音を仕入れることができ、現物を手にしてほっとしています。 https://hojotea.com/item/o26.htm 中国三大烏龍茶の産地 …
鳳凰単叢老欉貢香22と獅頭黄枝香22を発売
- 2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種類発売しました。 今回発売した商品は、鳳凰単叢老欉貢香2022と鳳凰単叢獅頭黄枝香2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢烏龍茶は水 …
臨滄の名産地:鳴鳳山古樹生茶 散茶 2022を発売
- 臨滄永德県に位置する有名産地:鳴鳳山の春茶から作られたプーアル生茶の散茶を発売しました。 鳴鳳山とは 鳴鳳山村は中国雲南省の永德県に位置し、中心部の標高1,900メートル、年間降水量は1,400ミリメートル、平均気温は1 …
お茶に適した水を考える:水の硬度とミネラル組成とお茶の味香りの関係
- お茶を淹れるのに適した水について考えてみましょう。一般的には「軟水が好ましい」とされていますが、本当にそうなのでしょうか? 硬度以外にもある、水を選ぶ上での重要な注意点も併せて紹介したいと思います。 水の硬度とは 水の硬 …
5つの異なる茶園からなる古樹白茶特別限定セットを発売
- HOJOの店舗でも非常に人気の古樹白茶ですが、今年の春も生産しました。その後、香りを更に高める為に、無酸素にて数ヶ月寝かしたことで、期待通りの香りへと熟成が進み、いつでも発売できる状態に仕上がりました。 古樹白茶は、1日 …
地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
- 非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
- 伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur