
- ホーム >
- お茶の作り方-製法
お茶の作り方-製法



- [2020.04.01]
- 烏龍茶の種類は香りも味もさまざま好みを見つけて楽しもう!
烏龍茶にも多種多様な種類があることをご存知ですか? 日本では鉄観音がとても有名ですが、実はそれ以外にもさまざまな種類の烏龍茶があるのです。茶葉の形も、飲むときのお茶の色も、味わいも香りも、全く違うけれど全て烏龍茶。奥深い …



- [2018.08.07]
- 安渓の烏龍茶を鳳凰単叢烏龍のように仕上げる実験
潮州を代表する鳳凰単叢烏龍茶は、お茶とは思えないレベルのフルーツのような甘い香りがするお茶です。初めて飲まれる方の多くは、その香りの甘さに驚かれます。この甘い香りを作り上げるためには、発酵だけでなく、伝統的な炭火による焙 …

- [2018.06.30]
- 日当たりの優劣とお茶の味香りの関係
同じ無肥料の自然栽培茶であっても、日陰や森の中で作られたお茶と日が良くあたる場所で作られたお茶は香りや味に大きな違い出ます。ただし、お茶の栽培環境による特徴を引き出すには製法も非常に重要だと言う点をあわせて説明したいと思 …

- [2018.01.25]
- なぜダージリンティの香りは華やかなのか?
ダージリンティは独特の香りがあり、この香りゆえに多くのファンを有します。このダージリン紅茶特有の香りですが、製法が深く関係しております。言い換えるなら、同じような製法で作れば、他の地域産のお茶でもダージリンティに近い香り …


PAGE 1 OF 11
- 鳳凰単叢老欉草帽茶単株2020を発売
- 鳳凰単叢老欉草帽茶単株2020を発売しました。 2020年産の鳳凰単叢単株シリーズ3種類の最後の銘柄になります。 単株とは特定の1本の木から作られたお茶で、英語ではSingle Tree Teaと呼ばれます。 麦わら帽子 …
- 鳳凰単叢老欉蜜蘭香と老欉姜花香2020を発売
- 2020年産の鳳凰単叢烏龍茶を新たに2種発売しました。 今回発売したお茶は、鳳凰単叢老欉蜜蘭香2020と鳳凰単叢老欉姜花香2020です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 水分値によっ …
人気記事ランキングお茶の作り方-製法
萎凋することで高まる日本茶の個性
- 前回のブログで紹介した蛇塚煎茶ですが、非常にクリアーな飲み心地にもかかわらず、花のような濃い香りが特徴です...
自宅で美味しいお茶が作れる!紅茶の作り方
- お茶の質が良いのは春の一番茶ですが、紅茶を作るのであれば秋摘み茶もお勧めです。そこで、自宅で専門的な道...
お茶の揉み方の強弱と味香りの関係
- お茶の製茶工程には白茶や一部の緑茶を除き揉捻という工程があります。揉捻とはお茶を揉む工程のことです。お茶の...
中国紅茶ラプサンスーチョンの香りの秘密
- ラプサンスーチョンは中国が清朝の頃イギリスへと渡り、人々を魅了しました。人...
プーアル生茶と緑茶の作り方はどう違うのか?
- 雲南省で作られるプーアル生茶は茶葉が緑色をしており、緑茶と非常に似ていることから、緑茶と混同されることがあ...
釜炒りとお茶の品質の深い関係
- 一部の白茶を除き、基本どのお茶も生産工程中に「殺青」という工程があります。殺青とは熱で酵素(酸化酵素)...
非発酵茶、発酵茶、半発酵茶の違いを写真付きで解説
- お茶を分類する際、「不発酵茶」、「発酵茶」で分類するのが一般的です。不発酵茶とは、酵素発酵が全く行われない、つ...
台湾烏龍茶の発酵現場潜入!花のような香りはこうして作られる
- 烏龍茶の部分発酵(半発酵)について解説します。まず、烏龍茶とその他のお茶の違いを、発酵と言う切り口で説...
煙の香りがするプーアル茶の本当の理由
- プーアル茶ですが時々煙り臭いお茶があります。この煙の原因はなんだと思いますか? 薪を燃やした煙が充満...
24時間萎凋により香りがアップグレードした高山紫紅茶を発売
- 高山紫紅茶2020年産を発売しました。 今年の高山紫紅茶は、予想以上に上手く製茶が出来、個人的に大変満足出...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur