
- ホーム >
- 中国の茶器
中国の茶器

- [2011.10.26]
- 佐渡の朱泥で宜興の朱泥と同等の性能の茶器をプロデュース
渡辺陶三氏の作品 私はこれまで日本の土で、中国宜興並みの優れた性能の急須を作れないか様々な試行錯誤を繰り返してきました。 優れた急須に求められるもう一つの機能 急須には2つの役割があります。1つめは言わずと …

- [2011.08.23]
- 縄文土器から学ぶ朱泥急須のルーツ
縄文土器でお茶を飲んだらどんな味になるのか?その答えを解明するために実験をしました。 まず、実験方法について説明してみたいと思います。 良い土は水やお茶の味をまろやかにする 良い土の茶器でお茶を淹れると、お …

- [2011.03.07]
- 宜興の紫砂を有名にした立役者、朱泥
最近再び宜興の茶壺を入手しました。今回も注意深く水の試飲を行い、あるレベル以上に水の味を円やかにする茶壺のみを選び出しました。 紫砂は土の種類を示す言葉ではなく、宜興産の土の別称 宜興の土は、紫砂と呼ばれます。紫砂と呼ば …

- [2011.01.14]
- 日本の急須で中国宜興の茶壺レベルの性能がだせなかった理由
私は30-50年前に宜興で作られた手作りの朱泥茶壺を持っております。未だ文化大革命前に作られた作品なので、作家名はなく「中国宜興」とだけ書かれております。この朱泥茶壺ですが、素人でも分かるレベルでお茶を円やかにします。こ …



- [2009.07.21]
- 紫砂の産地、宜興丁山の黄龍山の現状
世界的に有名な中国の急須の産地、宜興へ出張してきました。宜興における紫砂とは、様々な種類の土を総称して紫砂と呼びます。佐渡と異なり、土の状態では存在せず、腐食が進んだ岩の状態で存在していること、更に、やや離れたところから …

- [2009.07.12]
- 現在も宜興に埋蔵されている良質な紫砂
宜興に1週間ほど滞在しました。宜興の紫砂が採掘されていた鉱山の中心部は今では湖になってしまい、現在は発掘が行われておりません。しかし、宜興の土が枯渇してしまったわけではなく、鉱山周辺の地下には豊富な朱泥が眠っております。 …

- [2009.06.26]
- 宜興の紫砂採掘の現状
中国の旅行で最初に訪れたのは急須の産地として世界的に有名な宜興です。 宜興を訪れた目的は、宜興の急須の作り方を理解すること、また、宜興においてどの様な土が入手可能、或いは宜興の鉱山は今も良質の土を生産しているかどうか自分 …

- [2009.03.24]
- 宜興の茶壺入手 紅泥
中国宜興産の茶壺を仕入れました。この土は、紅泥と思われます。 私がこだわったのは宜興産の土をブレンドすることなく使って作られた茶器です。宜興では良質の朱泥や紅泥はほとんどのこっておらず、多くの作家が外の地域産の土や、ブレ …
PAGE 2 OF 3
- 長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
- 緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており、しっかりと熟成が進んだお茶です。 このお茶は数ヶ月間、有酸素で雲南省で保存し、その後無酸素にて追加熟成をしておりま …
- 自社開発した新製法にて自分たちで仕上げた野生紅を発売
- 野生紅のロットが2024年産に切り替わりました。 通常であれば特にお知らせすることはありませんが、今回の切り替えには大きな意味があります。 2024年産の野生紅から、私たちが開発した新しい製法を用い、私たち自身の手で作っ …
人気記事ランキング中国の茶器
急須の使い始めに下処理は必要?
- 新規に急須を購入した際、使い始める前に何か特別な処理をする必要があるのでしょうか? 土に不快な臭いが...
お茶の味を美味しくする朱泥急須と美味しくしない朱泥急須
- 中国でも、日本でも朱泥急須という言葉が氾濫しておりますが、急須が赤ければ朱泥と呼んでしまって良いのでし...
急須の茶漉しの種類の違いによる長所と短所
- 急須には大きく分けると、4種類の茶漉しがあります。これらの長所と短所をまとめました。 胴穴:胴に直...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur