潮州の鳳凰鎮に仕入れに行ってきました。潮州と言えば鳳凰単叢烏龍茶の産地です。潮州へは必ず毎年行き、現地にて仕入れを行っております。
潮州は銘茶の産地と言うだけでなく、観光の目的地としても素晴らしい場所です。特に「食べることが何よりも好き」という私のような人には天国のような街です。

潮州へ行くには

潮州は広東省に属しております。日本から行くには2つの方法があります。1つ目は、広州や厦門まで飛行機で行き、そこから新幹線で行く方法。この方法ですとそれぞれの都市から数時間で到着します。
2つ目は全工程を飛行機で行く方法。この場合、一旦上海か広州へ行き、そこで乗り換えて、2時間ほどのフライトで潮汕空港に到着します。ただし、上海乗換の場合、国際線が到着するのは浦東空港なのに対し、ローカル便の出発空港が虹橋の場合が多く、両空港間の移動に1時間半近くかかります。潮汕空港から潮州の街までは車で1時間程度の距離ですが、これが意外に難関です。
空港からのシャトルバスが出ている物の、潮州の街までは1時間半〜2時間に1本しか無く、タイミングが悪いと極めて長時間の待ちぼうけを食らいます。深夜に到着した場合や、バスのタイミングが悪い場合はタクシーを利用することになるのですが、その場合、RMB150が相場で交渉の余地は全くありません。もし、1人か2人で旅をしているなら、タクシーの乗り合いを希望できます。同じ方面に行くお客さんを待ち、人数が集まれば出発します。この場合、1人頭RMB50で計算してくれます。

東南アジアの屋台文化のルーツは潮州(潮汕)

潮州の魅力と言えば他でもない、ストリートフードです。潮州はクエティオをはじめとする麺類やその他多種類の種類の屋台系料理の本拠地です。マレーシア、タイ、シンガポールのホッカーフードと呼ばれる料理の多くは安渓や厦門をルーツとしていると言われておりますが、実際、その多くは潮州の料理だったりします。その点、東南アジアのストリートフード(屋台料理)が好きな人にとって、潮州は天国と言えます。私は過去、東南アジアの中でも屋台料理で特に有名なペナン島に10年間住んでおりましたが、正直、潮州の屋台料理は質に関して圧倒的に優れており、ペナンの屋台料理は比較の対象にすらなりません。その最大の理由は、東南アジアの屋台料理は化学調味料を多用しているのに対し、潮州では昔ながらの方法で骨を長時間煮込む方法を採っております。また、潮州では煮物をする鍋もステンレスを使うなど細部へのこだわりがあります。私はお茶の仕入のために潮州ヘ行くのですが、実は一番の目的は屋台料理を食べることだったりします。屋台料理が美味しすぎるため、1日6食くらい食べてしまい潮州から帰る頃には体重が確実に増加しております。

シンプルな見た目からは想像できない、コクの強い濃厚な味のクエティオ湯(タン)

豚肉系と牛肉系、更に透明なスープ系と濃厚なスープ系など各種スタイルがあります。

潮州はお粥も有名です。豚足や鶏ガラなどを一日煮込んで出汁を取り、乾燥ホタテ、具材の鳩や雉、蟹などのスープと合わせます。香りだけでもくらくらするほど美味しいです。

職人気質の潮州人

潮州人はあまりフレンドリーな印象はありません。中国人の中でも極めて職人気質の民族で、伝統を重んじる傾向が強く感じられます。彼らの価値を理解してくれる人には非常に友好的なのですが、実際に親しくなるためには数年間を要すると感じております。ただ、実直で職人気質の潮州人は、東南アジアに移民した華人の中でも突出して成功者が多く、タイなどで米の貿易で富を成している人々や香港の李 嘉誠などがその例です。彼らの気質と伝統を重んじる姿勢ゆえに、未だに屋台料理が高い質を維持されており、鳳凰単叢烏龍茶のような非常に複雑な工程のお茶が妥協無く作り続けられているのでしょう。

2018年より突然潮州の街が綺麗になりました。

私は毎年潮州へ行っておりますが、行くたびに感じていたのは街が非常に汚い点です。料理が美味しいのですが、屋台で飲み食いした客が出すゴミがそこら中に散在しており、更に、道端はどこもかしこも車やバイクが駐車されており、歩道もまともに歩けない状況でした。私は仕事から様々な地方都市や町に行きますが、潮州の汚さは他の都市を圧巻しておりました。ところが、今年潮州に行ったところ状況が一変しました。街から違法駐車が消え去り、ゴミが無くなり、急に街が綺麗になっておりました。何でも、潮州政府による潮州を観光都市化したいとの方針から、突如、街を綺麗にするための法律を施行したそうです。逆にその煽りを受けたのは道端で営業をしていた屋台料理やでした。ただし、消えてしまったと思われた屋台料理やも夜9時頃になるとどこからとも無く現れます。しかし、警察もそれを承知しており、街のあちこちで見回りをし、違法に店先にテーブルを出している店は厳重注意を受けておりました。ただ、潮州の場合、人気店は屋台→路面店舗とアップグレードしてゆきます。したがって、小さな屋台店が消えても盛っている路面店はほぼ間違いなく美味しく、街が綺麗になってもストリートフードの文化は健在でした。

以上のように潮州は旅行の目的地として非常に面白く、中国旅行が好き、食べ物が好きと言う人には強くお勧めする街です。中国の美味しい屋台文化に触れたい人にはお勧めの目的地です。

尚、多数の鳳凰単叢烏龍茶を発売しました。
https://www.hojotea.com/item/houou.htm

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

この記事に関連するHOJO Teaの商品


関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

2022年産の鳳凰単叢老欉柿花香単株と桂花香単株を発売
2022年産の鳳凰単叢老欉単株茶を2種類発売しました。 何れも極めて樹齢の高い木ゆえに、非常に奥行きのある、長い余韻のお茶です。濃い後味に加え、1年以上の熟成による、濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 鳳凰単叢老欉柿花香 単 …
ダージリンファーストフラッシュとオータムナル紅茶を発売
ダージリンを2種類発売しました。今回の新商品は、Arya茶園の春摘みファーストフラッシュのルビーと秋摘みオータムナルのルビーです。春摘みのルビーは4月に仕入れ、その後無酸素状態で熟成させることで、香りをさらに高めました。 …

最新の記事 NEW ARTICLES

野生茶を求め雲南省臨滄市南西部の山村へ
現在、雲南省臨滄市の南西部にてお茶の仕入を行っております。 当店にとって重要な商品の1つに野生茶があります。野生茶は製茶はもちろんですが、原料確保が一番大きな課題です。 今回、新たに野生茶が有る場所があるらしいと言う情報 …
雲南省のお茶産地にてプーアル茶、白茶、紅茶の生産
3月24日から中国の雲南省臨滄市の南西部、永德、鎮康県にてお茶の仕入れ、生産を行っております。 雲南省は世界一と言っても過言で無い極上の原料がある反面、生産に対する管理が甘いため、出来合のお茶を仕入れたのでは、理想とする …
2022年産の鳳凰単叢老欉柿花香単株と桂花香単株を発売
2022年産の鳳凰単叢老欉単株茶を2種類発売しました。 何れも極めて樹齢の高い木ゆえに、非常に奥行きのある、長い余韻のお茶です。濃い後味に加え、1年以上の熟成による、濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 鳳凰単叢老欉柿花香 単 …
ダージリンファーストフラッシュとオータムナル紅茶を発売
ダージリンを2種類発売しました。今回の新商品は、Arya茶園の春摘みファーストフラッシュのルビーと秋摘みオータムナルのルビーです。春摘みのルビーは4月に仕入れ、その後無酸素状態で熟成させることで、香りをさらに高めました。 …
標高2100mのシングルガーデン産プーアル生茶、 火地古樹生茶2021を発売
火地古樹生茶2021を発売しました。 このお茶は、小さな単一茶園(シングルガーデン)のお茶のみから加工されたプーアル生茶です。 https://hojotea.com/item/d147.htm シングルガーデン産のお茶 …
ペットボトル入りのお茶の味に大きく影響するビタミンCの存在
近年、多くの人々にとって、お茶を飲むということはペットボトル入りのお茶を飲むことが普通な今日この頃ですが、本コラムでは、ペットボトル入りお茶の特徴的な味に焦点を当ててみたいと思います。 酸化防止目的のビタミンCの添加 コ …
鳳凰単叢蜜蘭香2023と老欉姜花香2022を発売
鳳凰単叢烏龍茶を2種類発売しました。今回販売したのは、蜜蘭香濃香2023 No.1と老欉姜花香2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 質の良い鳳凰単叢の特徴 良質な鳳凰単叢は …
ちょっと変わった白茶の楽しみ方!驚きの応用アイデアをご紹介
水出しで抽出した白茶と、お湯で淹れた白茶はまったく異なる香りになることをご存じでしょうか?本コラムでは、水出しを更に応用した白茶の楽しみ方を紹介したいと思います。 殺青工程の無い白茶には酵素が残存 白茶の特徴は、製茶工程 …
大雪山野生茶ベースの特注ジャスミン茶:野生普洱茉莉龍珠
半ば好奇心から、大雪山野生生茶をベースとしたジャスミン茶を作ってみました。 日本はもちろん、中国でも極めて珍しいお茶ができました。 https://hojotea.com/item/s08.htm ジャスミン茶を特注生産 …
ミルクの香りがする烏龍茶とは?
お客様から偶に「ミルクの香りがする烏龍茶」を紹介してほしいとお電話頂く事があります。また、台湾を訪れた際に飲んだミルク烏龍茶が忘れられないというエピソードも耳にします。このコラムでは、そんなミルクの香りがする烏龍茶に焦点 …

PAGETOP