今年も大雪山産の野生茶を原料にプーアル生茶と白茶の生産を行いました。今年は中華正月以降、殆ど雨が降らなかったため野生茶の質が極めて良く、甘味が非常に強く、喉の奥まで染み渡るような深い余韻が感じられます。また、今年から生産工程に改良を行い、更に香りの強いお茶に仕上げる工夫を行いました。例年ですと、散茶(毛茶)は予約販売し、残りの原料については餅茶に緊圧してHOJOの定番商品として販売するという方式を採っておりました。ただ、今年は全てのプロセスをスピードアップするため、限定量の散茶を予約販売することにしました。残りのお茶は既に緊圧をしてしまいました。したがって、予約の数量が予定しているお茶の量に達した時点で予約を終了とさせて頂きます。尚、お茶をお届けできるのは5月中になります。

注文ボタンはページ下部にあります。

野生のお茶は一見コシアブラをはじめとする山菜のような外観をしております。

  

野生種と野生茶の違い

HOJOで販売している野生茶はカメリアタリエンシスという種類のお茶です。ただ、注意すべき点は、カメリアタリエンシス=野生茶というわけではありません。一般的なお茶(カメリアシナンシス)と同じく、茶園や民家の周りに植えられているカメリアタリエンシスも多く存在します。特に近年、野生茶の需要の高まりから、お茶農家でもカメリアタリエンシスを接ぎ木して育てている事例が多く見られます。また、野生茶の産地の山周辺の村では昔からカメリアタリエンシスを常飲しているため、村の周りの里山にもカメリアタリエンシスが植えられております。ただ、村の周り半径数キロは鶏や豚、山羊などの放し飼いの家畜が歩き回るため、村人の意思とは関係無く肥料が入っており、当然、本当の野生のお茶とは全く味が異なります。これら人の手が関わったお茶は決して野生茶ではないはずなのですが、雲南省ではカメリアタリエンシスを見ると人々は野生茶と呼ぶ慣習があります。したがって、本当の意味での野生茶との区別が必要です。私は、市場に流通している「野生茶」の7〜8割は茶園産のカメリアタリエンシスではないかと考えております。100%野生のお茶は、大木が多く、余韻が非常に深く、透明感があり、自然な甘味が感じられ、何煎もお茶を煎れ続ける事が出来ます。

上は茶園に植えられたカメリアタリエンシス、下は山の麓の村周辺に植えられているカメリアタリエンシスの大木。

左下に立っている私のサイズと比べると木の巨大さが想像できると思います。人が植えた木でもこのサイズですので、野生の木ともなると非常に巨木になります。

山間部の農家の周りにあるカメリアタリエンシスの木

良いお茶を入手するためには人間関係も非常に大事

上記の通り、栽培物のカメリアタリエンシスが多い状況下、確実に野生のお茶を入手するためには産地と生茶原料を抑える事が重要です。野生のお茶の原料は少数民族の村人に山から回収して貰っております。山間に位置する村は単一の少数民族で構成されており、村長に当たる立場の人が村人を組織して山に入っては野生茶を集めてきます。このため、良い原料を優先的に確保するためには村長との人間関係も大切で、定期的に彼と会っては交流をしております。

村を訪ねると、必ず手作りの料理を御馳走してくれます。食材の殆どが地鶏、山菜、自然栽培の野菜などで、素材の質が強烈に良いため、美味しいのはもちろん、体の組織に染み渡るような濃い味わいがします。そして食事の後には必ず自家製の蒸留酒での酒盛りが待っております。私もお酒は嫌いな方ではないため、村長のお酒の相手を毎回しております。長年外部と隔離されていた村ゆえに、村長は非常に人見知りが激しく、数年前に始めて会った際は最初はぎこちない間柄でした。ただ、お酒の力もあってか、近年では大分親しい間柄になりました。

長時間の萎凋を導入することで香りを強化

本物の野生のお茶は山奥に自生しており、葉にあまり日が当たらないため、香りが弱いという欠点があります。反面、野生のお茶は味が非常にやわらかく、山菜のような濃い味わいが特徴です。逆に、里山や、茶園産のカメリアタリエンシスは日当たりがよいため、香りに関しては華やかですが、味が薄い点が特徴です。


そこで香りをより高める為、今年から重点的な萎凋を生産工程に取り入れました。プーアル茶も白茶も萎凋層にて12時間の萎凋を行い、その後、プーアル茶は釜炒り、白茶については日陰で自然萎凋をする方法を採りました。この改善により、例年以上に甘い香りと自然な甘味を引き出すことに成功しました。


大雪山野生プーアル茶

今年は大雪山野生プーアル茶を原料・加工の点共に理想な内容に仕上げることが出来満足しております。昨年、火草山プーアル生茶の生産を行う際に萎凋を長時間行ったところ、非常に香りの良いお茶を作ることが出来ました。この経験から、野生プーアル生茶の生産時においても長時間の萎凋を導入することで、香りと甘味を引き出そうと考えました。野生茶は収穫した日から翌日まで萎凋層を用いて萎凋を行い、翌日の午前中に釜炒りをしました。この方法を導入したことで、茶葉が僅かに発酵し、甘味のある香りを引き出すことが出来ました。飲んだときは滑らかで、体に染み入るようなやわらかな後味がし、その後、甘い香りがじわじわと口に広がります。一気に香りがするのではなく、上品に香りが立ち上がって来るところが非常に気に入っており、毎日飲み続けても良いお茶だと思ってます。大雪山野生茶は花のような香り、仄かにブドウやリンゴの香りが感じられるお茶です。毛茶(散茶)の状態だと香りが更に良く作りたてのお茶の新鮮な香りをお楽しみ頂けます。散茶の状態でも熟成します。熟成する場合は、未開封のまま出来るだけ温度の高い部屋に保存してください。無酸素で包装しておりますので20年間放置しても未開封であれば鮮度の劣化はありません。(熟成してフルーティな香りへと変化します。)

今年は昨年の予約量から試算した数量のみを確保しました。販売量に限りがありますので、早めに予約をお願いします。

大雪山野生プーアル生茶の散茶の予約注文は以下から

100g 3900円 (税別)
クリックして買い物カゴへ

200g (100g袋 x 2) 7600円(税別)
クリックして買い物カゴへ

600g   (100g袋 x 6) 22500円(税別)
クリックして買い物カゴへ

1000g 31,200円   (100g袋 x 10)(税別)
クリックして買い物カゴへ

お茶が入荷するのは5月中の予定です。他の一般商品と併せて注文された場合、発送のタイミングを計りかねますゆえ、野生茶の入荷を待って一緒の発送を希望されるか、他の商品のみ先に発送を希望されるか備考欄に明記ください。尚、5000円以上お買い上げの場合は送料無料です。

大雪山野生白茶

このお茶は2年前から私と生産者とで生産技術を開発しているお茶です。近年、野生茶のプーアル茶と紅茶は多く見られますが、白茶は殆ど見かけることがありません。

今年は床に広げたシートではなく、全て棚で萎凋を行ったことで昨年よりも緑色に仕上げることが出来ました。大雪山野生白茶の香りは、非常に強く、花の香り、新鮮なブドウのような香りと摘みたての山菜のような甘い香りが特徴です。香りの強いお茶が好きな方には特にお勧めするお茶です。もちろん、香りだけでなく、余韻が非常に長く、非常に濃く、深い味わいがします。また、野生の茶葉の特徴である透明感のある味わいと、口の中に残る仄かな甘味が印象に残るお茶です。プーアル茶同様に熟成にも向いているお茶です。熟成により、蜜のような甘い香りが形成され、よりフルーティな香りへと変化します。白茶の場合、殺青をしてないために酵素が茶葉内に残っております。餅茶に加工する場合、茶葉に蒸気を吸わせて湿らせてから緊圧をするため、その際に、発酵が少し進む傾向があり、お茶の香りがややフルーティに変化します。それはそれで美味しいのですが、散茶における花のような鮮烈な香りは散茶ならではです。散茶での販売は限定量のみですので、興味のある方は早めに御注文お願いします。

大雪山野生白茶の散茶の予約注文は以下から

100g (50g x 2) 3900円 (税別)
売り切れ

200g (50g袋 x 4) 7600円(税別)
売り切れ

600g   (50g袋 x 12) 22500円(税別)
売り切れ

1000g 31,200円   (50g袋 x 20)(税別)
売り切れ

お茶が入荷するのは5月中の予定です。他の一般商品と併せて注文された場合、発送のタイミングを計りかねますゆえ、野生茶の入荷を待って一緒の発送を希望されるか、他の商品のみ先に発送を希望されるか備考欄に明記ください。尚、合計5000円以上お買い上げの場合は送料無料です

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

前川淳蔵作の伊賀天然朱泥急須、宝瓶各種入荷
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥の茶器が入荷しました。 今回入荷したのは、丸型宝瓶、急須、絞り出し、茶海です。 https://hojotea.com/item/maekawa_iga.htm 数百年前に古琵琶湖の湖底に沈殿した …
佐渡島:渡辺陶三作、無名異上赤茶壺と宝瓶が入荷
渡辺陶三氏作の無名異常赤急須および宝瓶が入荷しました。今回の入荷品は、後手タイプが中心です。 https://hojotea.com/item/tozo_joaka.htm 非常に稀少な上赤 「上赤」は、佐渡島の相川金山 …

最新の記事 NEW ARTICLES

鳳凰単叢烏龍茶の産地、潮州市鳳凰鎮を訪問(2024)
先月、鳳凰単叢烏龍茶の産地である潮州市鳳凰鎮へ、仕入れと生産者との打ち合わせを兼ねて出張しました。ちょうど台風の時期と重なり、山から潮州に戻れなくなるなどのハプニングもありましたが、無事に仕入れを終えました。鳳凰鎮にはこ …
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥急須、宝瓶各種入荷
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥の茶器が入荷しました。 今回入荷したのは、丸型宝瓶、急須、絞り出し、茶海です。 https://hojotea.com/item/maekawa_iga.htm 数百年前に古琵琶湖の湖底に沈殿した …
佐渡島:渡辺陶三作、無名異上赤茶壺と宝瓶が入荷
渡辺陶三氏作の無名異常赤急須および宝瓶が入荷しました。今回の入荷品は、後手タイプが中心です。 https://hojotea.com/item/tozo_joaka.htm 非常に稀少な上赤 「上赤」は、佐渡島の相川金山 …
非常に稀少な野生茶、永徳野生白茶2024を発売
永徳野生白茶を発売しました。このお茶は2021年に一度発売されましたが、瞬く間に売り切れ、その後の入荷はありませんでした。質が高く、個性的な香りで当店でも非常に人気の高いお茶です。 永徳野生茶は、雲南省臨滄市永徳県で、牛 …
2024年産の古樹白茶を発売: 雲南省にて生産監修することで品質向上
2024年産の古樹白茶を発売しました。 今年は、私たちが自ら現地に滞在し、茶葉の選定から生産に至るまで現場で監修したことで、自信のある仕上がりになっております。 https://hojotea.com/item/w25. …
単株茶を含む2022年産の鳳凰単叢老欉を3種類発売
単株を含む、鳳凰単叢の老欉を3種発売しました。今回発売したお茶は以下の三種類です。何れも標高1200mの茶園産の茶葉原料から作られており、濃厚な香りと深い後味がする素晴らしいお茶です。 鳳凰単叢老欉夜来香 2022 鳳凰 …
東洞庭山産、無農薬無肥料の碧螺春を発売
碧螺春(Biluochun)は中国を代表する緑茶の一つで、その優れた品質と独特の風味で有名です。HOJOでは、無肥料無農薬栽培による、余韻の長い碧螺春をお届けします。 https://hojotea.com/item/g …
マレーシアで8年熟成の白鶯山古樹白茶2017を発売:トロピカルフルーツの香り
白鶯山古樹白茶2017を再度発売しました。同じ名称の商品をこれまでも販売しておりましたが、以前販売していたロットの商品は日本で熟成したお茶でした。今回発売する商品は8年間マレーシアで熟成をしたお茶になります。マレーシアの …
雲南省の稀少茶、大雪山野生白茶2024を発売
大雪山野生白茶2024の散茶を発売しました。 このお茶は、私達が実際に現地雲南省の産地に滞在し、現地で生産管理しながら作り上げたお茶です。 雲南省における野生茶の定義 これまで何度も説明しておりますが、雲南省 の人々は例 …
HOJO独自の新製法で実現した香り高い紅茶:雲南での挑戦
雲南省に1.5ヶ月滞在した期間中、良質な白茶やプーアル茶の生産はもちろん重要な課題でしたが、今回の大きな目標は、小ロット生産にも対応した新しい紅茶の生産方法を開発することでした。 一般的に雲南紅茶といえば、当店のラインア …

PAGETOP