2023年産の大雪山野生白茶を発売!

[2023.08.26] Written By

2023年産の大雪山野生白茶を発売しました。
https://hojotea.com/item/w11.htm

特注だから出来る鮮やかな緑色の茶葉

大雪山の野生白茶は、野生のカメリアタリエンシスから生産される希少な白茶です。

HOJOでは5年以上前からこの貴重なお茶を特注で製造しています。生産者には、最適な生産設備の設置方法や製造プロセスに関する専門的な指導を行い、当店独自の製法を実践しています。

以前は、カメリアタリエンシスから作られた白茶はほとんど存在せず、他で目にする機会もほとんどありませんでした。近年は、カメリアタリエンシスを使用した白茶を時折見かけることがありますが、その多くは色合いが暗く、褐変しているものが主流です。

一方、私たちの白茶は鮮やかな緑色が残っている点が特徴であり、それに伴い、非常にフレッシュな香りをお楽しみ戴けます。

入手が非常に困難になりつつある野生茶

中国国内は不動産業界の不信任感により経済が低迷しています。しかし、市場から離れた雲南省のお茶業界は、まだまだこの不況の波にはさらされておらず、お茶の需要は低下していない状態です。特に、野生茶の需要は近年急増しており、価格が高止まりしており、入手するためには多くの競合が存在します。
私たちは、お付き合いのある生産者を通じて野生茶の原料を直接茶摘みを行う農家から購入することで、毎年の原料確保を実現しています。

シャインマスカットとグアバの香りが特徴

今年の大雪山野生茶は香りにグリーンな雰囲気が感じられる仕上がりとなっております。
シャインマスカット、グアバ、青リンゴを連想する香りが特徴的に感じられます。
非常に香りにインパクトがあるだけでなく、非常に長い余韻があり、とても飲みごたえのあるお茶です。

水出しも美味しい

大雪山野生白茶は、水出しでも楽しめるお茶です。水出しする際は、一度沸騰させたお湯を冷ますことをおすすめします。この湯冷ましの工程により、水の性質が変わり、茶の香りがより際立つようになります。
おおよそ1リットルに対して、約5gの茶葉を使用し、冷蔵庫で一晩寝かせることで、水出し茶が完成します。淹れ終わったら、茶葉を取り除くことで、雑味が少なくなり、より理想的な味わいを楽しむことができます。

大雪山野生茶2023のお買い物は此方から

円安の急激な進展により、為替の変動が影響し、価格を昨年のお茶よりわずかに引き上げさせていただきました。

50g(袋) / 価格3,240円(税込み)

クリックして買い物カゴへ

100g(50g x 2袋) / 価格 6,264円(税込み)

クリックして買い物カゴへ

200g(50g x 4袋) / 価格 12,204円(税込み)

クリックして買い物カゴへ

600gお値打ちパック ( 50g x12袋) / 価格31,104円(税込み)

クリックして買い物カゴへ

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …

最新の記事 NEW ARTICLES

佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …
舘正規作の萬古焼急須が多数入荷
舘正規氏作の、萬古焼急須と湯飲みが多数入荷しました。 https://hojotea.com/item/banko.htm 産地物の土としては優秀な萬古焼の土 HOJOで販売している他の土の茶器は、すべて特注することで、 …
蘭の花のような香り!安渓産の蘭韻鉄観音を発売
安渓産の高級鉄観音、蘭韻鉄観音が入荷しました。 久しぶりに品質の良い蘭韻鉄観音を仕入れることができ、現物を手にしてほっとしています。 https://hojotea.com/item/o26.htm 中国三大烏龍茶の産地 …
鳳凰単叢老欉貢香22と獅頭黄枝香22を発売
2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種類発売しました。 今回発売した商品は、鳳凰単叢老欉貢香2022と鳳凰単叢獅頭黄枝香2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢烏龍茶は水 …
臨滄の名産地:鳴鳳山古樹生茶 散茶 2022を発売
臨滄永德県に位置する有名産地:鳴鳳山の春茶から作られたプーアル生茶の散茶を発売しました。 鳴鳳山とは 鳴鳳山村は中国雲南省の永德県に位置し、中心部の標高1,900メートル、年間降水量は1,400ミリメートル、平均気温は1 …
お茶に適した水を考える:水の硬度とミネラル組成とお茶の味香りの関係
お茶を淹れるのに適した水について考えてみましょう。一般的には「軟水が好ましい」とされていますが、本当にそうなのでしょうか? 硬度以外にもある、水を選ぶ上での重要な注意点も併せて紹介したいと思います。 水の硬度とは 水の硬 …
5つの異なる茶園からなる古樹白茶特別限定セットを発売
HOJOの店舗でも非常に人気の古樹白茶ですが、今年の春も生産しました。その後、香りを更に高める為に、無酸素にて数ヶ月寝かしたことで、期待通りの香りへと熟成が進み、いつでも発売できる状態に仕上がりました。 古樹白茶は、1日 …
地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

PAGETOP