
- ホーム >
- お茶の産地
プーアル茶の視察中、雲南省西双版納の南糠山で遭難未遂
- [2010.05.20] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
雲南省西双版納で南糠山へ視察
南糠山を歩いて下山
雲南省西双版納で南糠山に視察に行ったときですが、案内人が「歩いて山を下りたらいかがですか?」と提案してきました。
彼が言うには、「1時間もあれば降りられるでしょ?」とのことでした。
より体で南糠山を体験するには、歩いて降りるのも良いかと思い、提案通り歩いて降りることにしました。
雨に見舞われ少数民族の家に退避
ところが、暫く、歩いていると、いきなり雲行きが怪しくなり、すぐに雨が降り出しました。
雨足は段々厳しくなり、あっという間に大雨になってしまいました。
すると、近くで茶摘みをしていた少数民族の農民が、家で雨宿りをするようにと、誘ってくれました。
お言葉に甘えて、家に向かったのですが、彼らの歩き方の早いこと!まるで競歩大会のように山を駆け抜け、
しかも、彼らの家は私たちがいた場所から20分近く離れた場所にありました。
「こんなに遠いんだったら、もっと別の選択肢があっただろうに。。。。すぐ近くだと行っていたのに。。。」と思ったりもしました。
山岳少数民族の人々にとって、20分かけて山道を「競歩」するのはごく近所だったのです。
昔の日本のような室内
西双版納は基本的にタイ族が中心であるため、彼らの家は高床式の家でした。
一応電気は通っているのですが、彼らは共通して電気をつけません。
余りにも暗すぎて何があるのかよく分からないままに、出されたプーアル生茶を頂きました。
家の中には「囲炉裏」があり、そこで鉄瓶風のヤカンを使いお湯を沸かしておりました。
家は板で張っただけのシンプルな作りで、どこで寝ているのかと聞いたところ、布団を出しその場で寝るそうです。
そうこうしている間も雨は益々激しく降り始め、気がつけば少数民族の方の家に2時間ほどお世話になってしまいました。また、帰りには、家で作ったお茶のお土産まで頂いてしまいました。
囲炉裏で湯を沸かし、お茶をいれてくれました。
少数民族の若者。こんなに山奥でも携帯電話はしっかりと普及しておりました。
結局、走って下山
雨は相変わらず止みそうにありませんでしたが、このままの勢いだと、彼らの家に泊まることになりかねないので、雨の中を走って山を下りることにしました。山道は予想以上に距離があり、しかも、一本道ではありません。「一時間ほどただ降りるだけ」と言っていたのに人の庭を越え、畑を越え、いくつもの小さな山を越え、あちこちの山岳民族に道を聞き、2時間ほどかけてようやく麓にたどり着きました。
そのときは、もやは汗だく、泥だらけで、私の南糠山競歩大会は終了したのでした。
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- 火地古樹生茶 散茶 2025 発売のお知らせ
- 火地古樹生茶 散茶 2025を発売しました。 本品は、中国雲南省臨滄市南西部、標高約2100mに位置する自然栽培の老樹から作られたプーアル生茶です。 高山に育つ樹齢数百年の茶樹は成長が遅く、そのため茶葉は濃厚で透明感のあ …
- 華やかに立ち上がる花の香り:鳳凰単叢老欉姜花香2023を発売
- 鳳凰単叢 老欉姜花香2023を発売しました。鳳凰単叢の多彩な香型の中で独自の存在感を放つ「姜花香」。華やかな名前の陰に隠れがちですが、現地ではその力強い香りで特に注目されるお茶です。本品は2023年に仕入れ、日本にて無酸 …
最新の記事 NEW ARTICLES
火地古樹生茶 散茶 2025 発売のお知らせ
- 火地古樹生茶 散茶 2025を発売しました。 本品は、中国雲南省臨滄市南西部、標高約2100mに位置する自然栽培の老樹から作られたプーアル生茶です。 高山に育つ樹齢数百年の茶樹は成長が遅く、そのため茶葉は濃厚で透明感のあ …
華やかに立ち上がる花の香り:鳳凰単叢老欉姜花香2023を発売
- 鳳凰単叢 老欉姜花香2023を発売しました。鳳凰単叢の多彩な香型の中で独自の存在感を放つ「姜花香」。華やかな名前の陰に隠れがちですが、現地ではその力強い香りで特に注目されるお茶です。本品は2023年に仕入れ、日本にて無酸 …
永徳野生白茶2025 散茶 数量限定リリース
- 永徳野生白茶2025 散茶の発売 永徳野生白茶の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w31.htm 2025年は永徳野生茶は、白茶散茶のみ生産しました。 極めて限定量しか入手できないお …
唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d102.htm HOJOのプーアル生茶ラインアップの中でも定番となる唐家古樹生茶には強い思い入れがあり、特に多くの手間と時 …
大雪山野生生茶2025年版 散茶少量入荷のお知ら
- 大雪山野生生茶2025年の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d27.htm 今年は生産できた量が非常に少なく、雲南省の標高2000mを超える山林に自生する茶樹から、毎年春にごく限られ …
白岩山古樹生茶2025 散茶|標高2300m・限定量入荷
- 白岩山高山茶2025の散茶を発売しました。 白岩山は、私たちがプーアル茶を製造している産地の中でも最も標高が高く、標高2300mの茶園から茶葉を収穫しています。 非常に限られた数量のみの入荷となっておりますので、ぜひお早 …
雲南省の自然栽培茶で作った釜炒り緑茶
- 雲南春尖緑茶を発売しました。 標高2100mにある自然栽培のお茶を原料とした、プーアル茶クラスの長い余韻が特徴のお茶です。 雲南省という比類なき茶葉原料の産地 私はお茶の会社を創業して20年間の間、あらゆるお茶産地を訪問 …
産地の潮州・汕頭で人気の鳳凰単叢八仙2022を発売
- 2021年以来となる鳳凰単叢八仙の新ロットを発売いたします。 今回発売するお茶は、2022年産のお茶です。数年の熟成期間を経て非常に良い状態に仕上がりましたので、販売することにいたしました。 https://hojote …
大雪山野生白茶 散茶 2025年産の新茶を発売
- 大雪山野生白茶2025を発売しました。 https://hojotea.com/item/w11.htm 雲南省の山に自生するカメリアタリエンシスを原料に、今年も現地で原料選別から製茶まで関わって生産しました。 野生茶な …
2025年産の古樹白茶と古樹白牡丹を発売
- 2025年産の古樹白牡丹と古樹白茶、2種類を発売しました。 いずれも無農薬・無肥料で作られたお茶です。 実は少し前から販売していましたが、公式にはお知らせしていなかったため、本記事を書きました。 生産者と共に作り上げるお …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur