3月21日にマレーシアのクアラルンプールを出発し、3月22日の早朝に雲南省臨滄南西部の仕入のベースとなる町に到着しました。こちらに約一ヶ月間滞在し、自然栽培のプーアル茶、紅茶、白茶、緑茶の仕入を行う予定です。

気候について

今年は中華正月以来2日しか雨が降っておらず、非常に乾燥した状態が続いております。
気温は比較的温かいのですが、非常に乾燥していることからお茶の成長が遅く、お茶の品質の点では非常に理想的な天候です。
臨滄地区に到着して以来、徒歩圏内の茶園(1700m付近)、高所の茶園(1900-2100m)とその付近のお茶加工業者を何カ所か訪問しましたが、まだ、ごく一部のお茶が収穫されているだけで、工場は非常にのんびりしておりました。
ただ、昨年も3月26日位までは天気が続いており、その後、状況が急転して雨が連続するという天候になっただけに、今後の天気に関して油断が出来ません。今後雨が降るような場合は、その前に収穫されたお茶のみを仕入れ、雨の影響を受けたお茶の仕入は回避予定です。

現時点におけるお茶の生育状況

現在はまだ全体量の数パーセントすらも収穫されておらず、現時点で収穫されているお茶は、若い木、標高の低い場所、肥料を沢山与えて育ったお茶が多く、品質の点ではベストではありません。お客さんは「はしり」を好む傾向がありますが、品質の点では早ければよいと言うわけではありません。ただ、中には高山で老木でも非常に日当たりがよく温かい場所のお茶に関しては意外に早く収穫されることもあるため、一律に収穫時期だけで品質を語ることが出来ません。

値段について

中国の景気自体は昨年よりも微妙に悪化している傾向が感じられますが、自然栽培、高山、高樹齢の木から作られるような高品質なお茶は十分な需要があり、高い品質を専門としている生産業者に関しては工場や設備への積極的な投資が行われており、中国の不景気は全く影響してないように見受けられました。実際、数社にて、昨年購入したお茶の値段を確認しましたが、基本は昨年の値段の据え置きというのが一般的な状況でした。
ただし、金芽や白毫銀針を初めとする、HOJO特注の単芽のお茶については、お茶摘みコストの上昇から仕入れ値が少し高くなりそうです。

野生茶について

カメリアタリエンシス種の野生茶については他のお茶よりも収穫時期が早く、今週から少しずつ収穫が始まっており、来週がピークになりそうです。例年と比べると一週間ほど収穫が遅れております。

野生茶については、野生紅(野生のお茶から作られた紅茶)の需要が増加していることから、これまで以上に多くの業者が生茶原料の仕入を行っており、お茶摘みが始まったばかりの現時点においては、値段が非常に高騰しております。ただし、産地によって、値段にバラツキがあるため、今度の動向を注視して仕入の判断をしたいと思います。原料に限りがある野生茶の場合、来年以降、更に値段が高騰することが予想されることから、もし今年の品質と値段が理想的な場合、今後も見据えて出来るだけ大量に仕入をしたいと考えております。
今年も大雪山野生茶の毛茶について予約販売を行う予定です。昨年は大雪山の品質が非常によく、餅茶については数日で売り切れてしまうほどの人気でした。今年は出来るだけ沢山のお茶が仕入れられるように、今週の時点で、産地に色々と手を回し段取りをしております。今年はまた、大雪山野生白茶の散茶についても予約販売を行う予定です。このお茶は昨年も発売したのですが、入荷量が少なかったこともあり2日で完売してしまいました。今年はより多くの量を作れるように手配しております。

  

雲南省にシーズン前に来る理由

一般的なお茶の仕入業者は4月以降に現地へ入ります。その頃になれば、多くのお茶が生産されており、1日で必要な量のお茶を仕入れることが出来るためです。
ただし、品質に非常にこだわりのある会社、或いは、現地のお茶に詳しい会社は、一般的に予約注文をするのが一般的です。私も2014年まではお茶が生産された頃に雲南省へ行き、その時点で仕入れられるお茶を選んでおりました。文字通り、「選ぶ」のが私の仕事でした。ただ、この方法だと、本当に良いお茶はその殆どが予約済みで売って貰えません。悔しい経験を重ねた事から、予約することの重要性を理解しました。したがって、2015年以降は全てのお茶に関して予約生産を行っております。
更に、2016年以降、お茶の茶園、摘み方、加工方法についてよりオリジナルの作り方を求めるようになりました。そこでシーズン前に現地へ行き、自分が希望するパラメーターで1kg程度の少量を生産して貰い、OKなら量産、もし問題があった場合は、再度パラメーターを変更して試作という具合に、オリジナルのパラメーターによる特注生産をするようになりました。今の時期は生産業者も暇なため、私の実験に喜んで付き合ってくれます。試作実験をするのは、既存の商品に関しても品質を改善する上で非常に重要です。例えば、今週は白茶の萎凋時間、乾燥方法、プーアル茶の萎凋時間などをテストしております。今の時期は複数の生産者において沢山の試作をお願いしており、製品開発を行っているようなわくわく感があります。

現地の様子は随時報告しますので、是非楽しみにしていてください。

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …
佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …

最新の記事 NEW ARTICLES

大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …
佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …
佐渡島の渡辺陶三製作:野坂粗土酸化焼成の茶器が入荷
佐渡島の陶芸家、渡辺陶三氏による「野坂粗土酸化焼成」の茶器を発売いたしました。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka.htm   野坂は佐渡島の沢根にある地区名で、相川金山に …
2300mの野放茶園産、高山白茶を発売
高山白茶を発売しました。 このお茶の茶園には、次の2つの特徴があります。 1. 標高2200-2300mに位置する茶園 2. 完全に野生化したお茶の木で構成される野放茶園 非常に理想的な環境ゆえに、お茶の品質も素晴らしく …
標高2100mの無農薬・無肥料茶園産の高山紫茶2024
2024年産の高山紫茶を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/d53.htm 2種類とも、同じ生産者が同じ地域内に保有する茶園の茶葉ですが、茶園の位置が異なり、また、生産日も異なります。 …
大雪山野生茶(普洱生茶)2024の散茶を限定発売
大雪山野生茶は、雲南省臨滄市永徳県の大雪山に自生する野生のカメリアタリエンシスから作られたプーアル生茶です。 野生茶とは 野生茶とは、樹齢が高いお茶や野生化したお茶ではなく、山に自生している天然のお茶を指します。 過去に …
鳳凰単叢烏龍茶の産地、潮州市鳳凰鎮を訪問(2024)
先月、鳳凰単叢烏龍茶の産地である潮州市鳳凰鎮へ、仕入れと生産者との打ち合わせを兼ねて出張しました。ちょうど台風の時期と重なり、山から潮州に戻れなくなるなどのハプニングもありましたが、無事に仕入れを終えました。鳳凰鎮にはこ …
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥急須、宝瓶各種入荷
前川淳蔵作の伊賀天然朱泥の茶器が入荷しました。 今回入荷したのは、丸型宝瓶、急須、絞り出し、茶海です。 https://hojotea.com/item/maekawa_iga.htm 数百年前に古琵琶湖の湖底に沈殿した …
佐渡島:渡辺陶三作、無名異上赤茶壺と宝瓶が入荷
渡辺陶三氏作の無名異常赤急須および宝瓶が入荷しました。今回の入荷品は、後手タイプが中心です。 https://hojotea.com/item/tozo_joaka.htm 非常に稀少な上赤 「上赤」は、佐渡島の相川金山 …
非常に稀少な野生茶、永徳野生白茶2024を発売
永徳野生白茶を発売しました。このお茶は2021年に一度発売されましたが、瞬く間に売り切れ、その後の入荷はありませんでした。質が高く、個性的な香りで当店でも非常に人気の高いお茶です。 永徳野生茶は、雲南省臨滄市永徳県で、牛 …

PAGETOP