HOJOのオリジナル商品であるプーアルジャスミンパールの新茶が入荷しました。

このお茶はHOJOの商品の中でも、群を抜いて人気のある銘柄ですが、長いこと在庫切れとなっておりました。

未だ試した事の無い人には、是非試して戴きたいお茶です。

https://hojotea.com/item/s04.htm

ジャスミン茶でありながら、強烈な余韻の長さから、お茶が体に染み入るような感覚とともに、お茶酔いをするレベルのお茶です。

ジャスミン茶が好きな人にも、プーアル茶が好きな人にも喜んで貰えると思います。

ジャスミン茶の品質を左右するのはベースとなるお茶の品質

ジャスミン茶は、お茶の葉とジャスミンの花を混ぜることで、茶葉にジャスミンの花の香りを吸わせます。


ジャスミン茶の品質を語る上で、最も重要なのはベースとなる茶葉の質です。

勿論、使用する花も重要ですが、同じジャスミンの香りがしても、茶葉の質が低いと、香りが浅く、味香りに奥行きがなく、お茶が物足らなくなります。


細胞密度が高く、ミネラルが濃厚に含まれる茶葉は、ジャスミン茶を作る上で理想なのですが、その様な茶葉はジャスミンの専門業者を通じて入手する事は困難であり、高いレベルの品質を求める場合、自分で探してくる必要があります。


私達は素材の質という点で最も質の高い茶葉を求め、雲南省の高地(2000m以上)にある樹齢数百歳の自然栽培茶から作られたプーアル生茶を仕入れ、それをジャスミン茶に仕上げております。

プーアルジャスミンパールが唯一無二のお茶である理由

中国はもちろん一つの国なのですが、各省が別の国と言っても過言では無いほど、省単位で独自の文化圏を形成しており、食文化は勿論、話される言葉も異なります。

茶業に於いても、基本、同一省内で完結することが一般的で、加工などに関しても、省を超えての連携は極めて希です。

プーアルジャスミン茶を作るには、原料の産地である雲南省、パールに加工する福建省、ジャスミンの着香作業を行う広西壮族自治区と、3つの省間で段取りする必要があり、中国のお茶文化からすると極めて特殊です。

そのような事情ゆえに、本商品はHOJOのオリジナルであり、他では見ることのない唯一無二の珍しいお茶です。

一筋縄ではいかないプーアルジャスミンパールの生産

原料となる、プーアル生茶は、HOJOのプーアル生茶を作っている農家(生産者)が作ったお茶で、本格的なプーアル生茶として販売できる品質のお茶です。

標高2000-2100mの樹齢数百歳の老木から作られた無農薬無肥料の自然栽培茶から作られたプーアル生茶を毛茶(圧縮前の散茶)の状態で仕入れております。

良質なジャスミン茶を作るには、茶葉とジャスミンの花を混ぜる事で、茶葉にジャスミンの香りを吸わせます。詳しくは以下のリンクをご覧ください。

ジャスミン茶愛好家が知っておくべき品質の物差し

プーアル生茶は春に作られるのですが、ジャスミンの花は同時期には出来ません。と言うのも、良質のジャスミン茶を作る為には、花の選定にこだわる必要があるため、最良の花のシーズンまで待つ必要があります。

一般に花の水分が高いと、茶葉が吸水してしまうために香りが弱くなります。従って、水分が低く、香りの強いジャスミンの花を使用することが重要です。

今年は春夏に雨が多く、水分の低い香り強度の高い花が入手出来たのは秋9-10月でした。このため、花を待っている期間、お茶の劣化を低減するため、仕入れたプーアル生茶は、アルミ袋に入れて熱シールし、保存しました。

ただ、ジャスミンの着香を行う前に、パールに加工する必要があります。
そこで、8月くらいにプーアル生茶を福建省へ送り、パールへの加工作業を行いました。

パールへの加工は手作業で行われ1枚1枚の茶葉を丸めると言う、気が遠くなる作業です。

パール状に加工したプーアル生茶は、ジャスミンの花の産地である広西壮族自治区へと送られ、そこで着香作業を行いました。

このような複雑な流れで作られるお茶ゆえ、プーアルジャスミンパールは、HOJOの数あるラインアップの中でも最も作るのが大変なお茶です。

2種類のプーアル生茶を使用することで味を調整

今年のプーアルジャスミンパールの原料は、2種類のプーアル生茶を使用しました。
まず、口にいれたときの柔らかさを高める目的で、芽の比率が高い4月摘みのプーアル生茶を半量使用しました。

残り半分は、余韻・後味を高める為に、単株茶を含む、極めて樹齢と標高の高い老木のお茶使用しました。
これにより、口当たりの柔らかさと、余韻の長さを両立できるように調整しました。

ジャスミン茶へ加工は10月に完了したばかりなので、お茶は非常に新鮮です。
入荷したお茶を試飲しましたが、味も香りも申し分が無く、とても満足の行く結果でした。

HOJOでは今年は事情があってジャスミンパールを十分な量、仕入れる事が出来ませんでした。
ジャスミンパールを普段好んで飲まれている方には、プーアルジャスミンパールを代替のお茶として強くお勧めします。

お買い物はこちらから

袋小 :   30g / 価格 1,296円(税込み)
クリックして買い物カゴへ

缶入り:   100g / 価格 3,564円(税込み)
クリックして買い物カゴへ

袋大(100入りの袋が2つ):200g / 価格 6,804(税込み)
クリックして買い物カゴへ

お値打ちセット :600g(袋大を3袋 = 100gが6袋) / 価格 17,107円(税込み)
クリックして買い物カゴへ

日本茶(緑茶)、中国紅茶、白茶、プーアル熟茶、プーアル生茶、ジャスミン茶、烏龍茶という厳選された茶葉7種のお試しセット

この記事に関連するHOJO Teaの商品


関連記事 RELATED ARTICLES

お茶に関する最新情報を確実にキャッチするには? SOCIAL NETWORK

1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!

メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …

最新の記事 NEW ARTICLES

佐渡島の渡辺陶三作の無名異焼急須類が入荷
佐渡島の渡辺陶三氏製作の4種類の急須が入荷しました。 今回入荷したのは以下のラインアップです。 秋津無名異酸化焼成 秋津無名異還元焼成 秋津無名異炭化還元焼成 無名異常赤(酸化焼成) 以下茶器販売のページをご覧ください。 …
マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …
舘正規作の萬古焼急須が多数入荷
舘正規氏作の、萬古焼急須と湯飲みが多数入荷しました。 https://hojotea.com/item/banko.htm 産地物の土としては優秀な萬古焼の土 HOJOで販売している他の土の茶器は、すべて特注することで、 …
蘭の花のような香り!安渓産の蘭韻鉄観音を発売
安渓産の高級鉄観音、蘭韻鉄観音が入荷しました。 久しぶりに品質の良い蘭韻鉄観音を仕入れることができ、現物を手にしてほっとしています。 https://hojotea.com/item/o26.htm 中国三大烏龍茶の産地 …
鳳凰単叢老欉貢香22と獅頭黄枝香22を発売
2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種類発売しました。 今回発売した商品は、鳳凰単叢老欉貢香2022と鳳凰単叢獅頭黄枝香2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢烏龍茶は水 …
臨滄の名産地:鳴鳳山古樹生茶 散茶 2022を発売
臨滄永德県に位置する有名産地:鳴鳳山の春茶から作られたプーアル生茶の散茶を発売しました。 鳴鳳山とは 鳴鳳山村は中国雲南省の永德県に位置し、中心部の標高1,900メートル、年間降水量は1,400ミリメートル、平均気温は1 …
お茶に適した水を考える:水の硬度とミネラル組成とお茶の味香りの関係
お茶を淹れるのに適した水について考えてみましょう。一般的には「軟水が好ましい」とされていますが、本当にそうなのでしょうか? 硬度以外にもある、水を選ぶ上での重要な注意点も併せて紹介したいと思います。 水の硬度とは 水の硬 …
5つの異なる茶園からなる古樹白茶特別限定セットを発売
HOJOの店舗でも非常に人気の古樹白茶ですが、今年の春も生産しました。その後、香りを更に高める為に、無酸素にて数ヶ月寝かしたことで、期待通りの香りへと熟成が進み、いつでも発売できる状態に仕上がりました。 古樹白茶は、1日 …
地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

PAGETOP