- ホーム >
- 北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 25
北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 25

- [2008.07.14]
- 鉄瓶の分類;手作りと量産品、盛岡と山形の違い
鉄瓶と一言で言っても様々な種類があります。鉄瓶=南部鉄器と思われがちですが、鉄瓶を生産しているのは南部=岩手県だけではありません。 日本では、関西地方(京都・大阪・滋賀)、山形、盛岡、水沢で鉄瓶の生産が行われており、それ …

- [2008.07.08]
- アジアの南部鉄器事情
現在日本に戻っております。 予定していた雲南省行きは、マレーシアに戻る途中に変更しました。おそらく、今月の末から来月の上旬にかけて行くことになりそうです。 実は先日東北地方へ行って来ました。 マレーシアで販売している南部 …

- [2008.06.07]
- トルマリンはお茶の味を変える?
石でお茶の味が変わる?・・・という内容を以前に書きましたが、最近、懸案のトルマリンを入手しました。 サンプルとして入手したのは黒トルマリンの結晶体です。 果たしてお茶の味が変わるのかどうか、実験を行いました。 実験には殆 …



- [2008.05.15]
- 皇帝が翡翠でお茶を飲んだもう一つの理由
お茶の味に影響を与える茶器はたくさんありますが、先日、意外な材料がお茶の味に影響を与えることを知りました。 翡翠でお茶の味が変わるか実験 店に来店したお客さんとの会話で、「中国の皇帝は翡翠の杯でお茶を飲んで …

- [2008.05.06]
- 水の塩素除去により驚くほど変化するお茶の香り
水の味の違いを飲み分けられる人は余り多くないと思います。しかし、お茶として飲むことで水の味は、お茶の味にはっきりと反映され、誰にでもその差が分かるようになります。特に、毎日毎日、大量のお茶を飲み続けていると、微妙な水質の …

- [2008.05.02]
- プーアル茶の魅力
私がお茶を買うときは、基本的に原産地まで足を運び、そこからダイレクトに買い付けるように心がけております。 但し、中国奥地から少量の希少茶葉を購入する場合は、私が普段取引している、「信用できる現地業者」と一緒に茶園に出かけ …
- [2008.04.05]
- All AboutでHOJOの中国茶と農薬への取り組みについて掲載
各分野の評論家が綴るコラムを集約したサイト:All AboutでHOJOの取り組みが紹介されました。 中国茶は安全か(その2) http://allabout.co.jp/gourmet/chinesetea/ http …

- [2008.03.24]
- チベットのお茶、康磚茶(カンチャ)
カンチャ:実際のサイズはチョコレートくらいです。 これまでは湖南省産の茯磚茶というモンゴル人が飲んでいるお茶がHOJOで取り扱う唯一の黒茶でしたが、最近になり康磚茶(カンチャ)という四川省産のチベット人が飲んでいるお茶を …
PAGE 25 OF 36
- 低温殺青で作り上げたフルーティなプーアル茶:独木春古樹生茶2025 散茶
- 独木春古樹生茶が入荷しました。 https://hojotea.com/item/d31.htm このお茶は製造が非常に難しく、今回入荷できたのはごく少量のみです。 今年発売後、数日で完売した白岩山古樹生茶と同様に、在庫 …
- 安渓色種入荷:自社焙煎による香り高い烏龍茶
- 安渓色種が再入荷しました。 今回入荷した色種はとても品質が良く、また、値段をも据え置くことが出来ました。 https://hojotea.com/item/o74.htm 安渓色種とは 福建省の安渓で烏龍茶の製法が確立し …
人気記事ランキング北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 25
子供でも簡単にできる水出しジャスミン茶の作り方- 年中暑いマレーシアではジャスミン茶を始め、水出しに出来るお茶が人気です。 意外に多くの人が水...
キャメロンハイランド産、高級紅茶試作- 以前からマレーシア、キャメロンハイランド産の茶葉を使い、オリジナルの高級茶を作る試みをしておりました。その為に...
日本にもあった!岐阜の山奥に残る樹齢300年のお茶(日本茶-緑茶)の木。- 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日にお茶の視察に行ってきました。 岐阜県のお茶というと余りピンと来ないかもしれ...
香りも味も濃縮されたダージリン冬茶レイトハーベスト- 一般的には1stフラッシュが人気のダージリンティですが、私は秋摘みのダージリンティも好きです。 ...
お茶の専門家から見たコカコーラとペプシの味の秘密- 私の大学時代の友人は毎日コカコーラを飲んでおりました。コカコーラは飲んでいると癖になります。 コカコ...
銘茶は灰になっても水を円やかにする- お茶価値を評価する上で重要なのは、喉越しに現れる原料の品質と香りの個性です。 香りは有機化合物、そして、コク...
チベットのお茶、康磚茶(カンチャ)- カンチャ:実際のサイズはチョコレートくらいです。 これまでは湖南省産の茯磚茶というモンゴル人が飲...
知らないと損する炭と水の関係。炭を使った為にお茶が不味くなることも?!- 「炭を入れたら水は美味しくなりますか?」と良く聞かれます。 実は炭には全く異なる2種類の効果がありま...
鉄瓶の分類;手作りと量産品、盛岡と山形の違い- 鉄瓶と一言で言っても様々な種類があります。鉄瓶=南部鉄器と思われがちですが、鉄瓶を生産しているのは南部...
ローズダマスセナ- 女性のお客様からの熱烈な要望により、ローズティの発売を予定しております。 ローズと言っても普通のローズではあ...

- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載


- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …


住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur
















