新着

[2012.12.26]
宜興の朱泥並みの性能、佐渡野坂土の宝瓶入荷

佐渡島の野坂土で作られた宝瓶が入荷しました。 今回は還元焼成の作品が多めに入荷しました。 この土は全ての種類のお茶に適しており、お茶の種類に対して気を遣う必要がありません。 土の性能が非常に優れているため、水を通すだけで …

[2012.08.15]
生産者が家族のために作った伝統式凍頂烏龍、今年も数量限定で入手

私が台湾へ毎年行く大切な理由の1つが、深く発酵された傳統式の重発酵凍頂烏龍を仕入れるためです。 発酵とは 台湾の烏龍茶ですが、最近は非常に発酵度が低くなっております。発酵とは単純に=酸化と言うことではなく、「制御された酵 …

[2011.03.03]
世界が絶賛したキームン紅茶工場産の特貢グレード

私は2009年に祁門紅茶場を訪問しました。祁門紅茶場 は1800年代から続くキームン紅茶の生産の標準とされる工場です。祁門市には多くの紅茶工場がありますが、祁門紅茶場の作り出すお茶は、キームン紅茶の標準とみなされておりま …

[2011.02.22]
緑茶との相性が良い佐渡無名異土の還元焼急須 入荷

佐渡相川の文平窯 清水謙氏から新しい作品が到着しました。 今回入荷した作品には、酸化焼成した急須を蒸し焼きにより還元焼成した作品も含まれておりました。 海外の市場では黒の急須がとても人気があること、更に、還元焼成すること …

PAGE 32 OF 32

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

低温殺青で作り上げたフルーティなプーアル茶:独木春古樹生茶2025 散茶
独木春古樹生茶が入荷しました。 https://hojotea.com/item/d31.htm このお茶は製造が非常に難しく、今回入荷できたのはごく少量のみです。 今年発売後、数日で完売した白岩山古樹生茶と同様に、在庫 …
安渓色種入荷:自社焙煎による香り高い烏龍茶
安渓色種が再入荷しました。 今回入荷した色種はとても品質が良く、また、値段をも据え置くことが出来ました。 https://hojotea.com/item/o74.htm 安渓色種とは 福建省の安渓で烏龍茶の製法が確立し …

人気記事ランキング新着

PAGETOP