お茶の作り方-製法

[2006.12.13]
意外に知られてない台湾烏龍茶の形状の秘密

烏龍茶はどうやって粒状の形に加工されかご存じでしょうか?烏龍茶の揉捻は独特の方法により行われます。写真を交えて詳細を解説したいと思います。 熱を加えることで発酵を止める 発酵工程が終わった茶葉からは「花のような」香りが立 …

[2006.12.09]
ウンカがちゅ〜ぅと汁を吸うとダージリンティに蜜のような香りがする理由

ダージリン夏摘み(2nd Flush)と言えばマスカテルフレーバーです。マスカテルフレーバーとは熟したマスカット(ブドウ)のような香りをさします。私の個人的な意見では、マスカットと言うよりも、熟したマンゴのような香りに感 …

[2006.11.22]
プロでも知らないことが多い東方美人の熟成の秘密

東方美人に関し、あまり知られていないけど、それでいて、「とても重要な知識」を紹介します。 東方美人は収穫したその年でも勿論美味しいですが、製造の初年度では強いマスカテルフレーバーは得られません。 東方美人は、一年以上、常 …

東方美人とウンカ
[2006.11.17]
美味しい東方美人を作るポイントはウンカのご機嫌?!

東方美人の非常に高い人気故、世の中には様々な種類の東方美人が流通しております。以前にも説明致しましたが、中国でも東方美人という名のもと、見た目がそっくりのお茶が作られております。ただし、それらの見た目は似ているものの、香 …

[2006.11.14]
台湾烏龍茶の発酵現場潜入!花のような香りはこうして作られる

烏龍茶の部分発酵(半発酵)について解説します。まず、烏龍茶とその他のお茶の違いを、発酵と言う切り口で説明します。 お茶による加工法の違い 緑茶:酸化に関与する酵素を熱で失活するため、ポリフェノールがそのまま残っています。 …

[2006.11.13]
非発酵茶、発酵茶、半発酵茶の違いを写真付きで解説

お茶を分類する際、「不発酵茶」、「発酵茶」で分類するのが一般的です。不発酵茶とは、酵素発酵が全く行われない、つまり、緑茶や黄茶を示します。酵素が介在しないため、お茶の成分が限りなくフレッシュな茶葉に近い状態で残ります。 …

[2006.11.05]
茶葉からは花の香りが・・・台湾茶の室内萎凋

室内萎凋  日光萎凋により萎れた茶葉は、熱を含んでおり熱くなっております。これらの茶葉はまずエアコンの効いた室内で冷やしてあげなければなりません。室内は非常に心地の良い温度に保たれており、茶葉はシートの上に広げられ、2時 …

[2006.11.02]
高山烏龍茶の作り方-日光萎凋

台湾の高山烏龍茶(阿里山茶)の萎凋工程の写真を紹介致します。茶園で摘まれた茶葉は、工場に運ばれ、茶を摘んだ10分後には次の工程が開始されます。一番最初の工程は、日光萎凋と呼ばれます。この工程は文字の通り、茶葉を日光で萎( …

[2006.11.01]
収穫を迎えた阿里山茶の茶園

今回の台湾出張では、烏龍茶のプロセスを徹底的に勉強する機会を与えて頂きました。お茶の収穫から製品に至るまでの全ての工程を見せてもらうことが出来、芸術とも言える、烏龍茶の製造工程を深く理解するに至りました。 今日から何回か …

[2006.10.25]
阿里山の茶園と製茶工場で烏龍茶の作り方を学ぶ

烏龍茶作りは夜を徹して行われます。朝収穫したお茶は順々に加工されていくのですが、発酵工程が非常に長いことから、翌朝になってもまだ作業が続けられます。遅くまで工場見学をしていたため、帰りが遅くなりました。明日も早いため、要 …

PAGE 9 OF 10

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

東山生茶・白毫銀針・茉莉銀針の3種類のお茶を発売
東山生茶2023、白毫銀針、茉莉銀針の3種類のお茶を発売しました。 東山生茶2023 https://hojotea.com/item/d63.htm 東山生茶2023を発売しました。東山生茶は当店でも非常に人気の高いお …
大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …

人気記事ランキングお茶の作り方-製法

PAGETOP