• ホーム >
  • ファーストフラッシュ(1st Flush)

ファーストフラッシュ(1st Flush)

[2012.11.08]
ダージリンティを熟成し、自分だけのオリジナルティーを作る方法

ダージリンオータムナルの季節がやってきました。昨年はゴパルダラの2種を仕入れて販売しました。 今年は何種類入れるか、どういう個性のお茶を選ぶか、大変悩むところです。 ダージリンですが、私は熟成をすることを1つの楽しみにし …

[2012.06.24]
ダージリン1st フラッシュ Gopaldhara Estateの紅茶

ダージリンファーストフラッシュGopaldharaを発売しました。 え?今頃ファーストフラッシュ?と思われるかも知れませんが、遅摘みという訳ではありません。 DJ17の早い時期に摘まれたお茶なのですが、今年のGopald …

[2012.05.19]
ダージリンファーストフラッシュ通販開始

既にメルマガでお知らせしておりますが、ダージリンファーストフラッシュ2種を発売しました。 ファーストフラッシュは色んな店で販売されておりますが、1つの茶園は何十というロットを生産するために、選び方によりお茶の品質も個性も …

[2007.04.09]
何故ダージリンのファーストフラッシュの茶葉は緑色をしているのか?

ダージリンファーストフラッシュの茶葉が緑色をしているのは、「春のお茶」だからではありません。春摘み茶でも、普通に加工すれば茶色をした紅茶に仕上がります。春に摘まれたお茶は、マーケットからの要望に応えるべく、極めて長時間の …

PAGE 2 OF 2

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

東山生茶2024年産餅茶を発売
東山生茶2024の餅茶を発売しました。2024年産の東山は、以前に散茶を発売し、短期間で売り切れとなりました。今回発売する2024年産の餅茶は同じ原料から作られたお茶です。餅茶は作りたては香りが比較的穏やかな傾向がありま …
渡辺陶三作:秋津無名異、野坂粗土急須他入荷
佐渡島の無名異焼作家、渡辺陶三氏の茶器が多種類入荷しました。 今回は、特に、秋津無名異酸化焼成と野坂炭化還元の急須・茶壺が多数入荷しました。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 秋 …

人気記事ランキングファーストフラッシュ(1st Flush)

PAGETOP