お茶の熟成

[2010.08.23]
無酸素熟成茶

あまり知られていないお茶の熟成方法を紹介します。 台湾などの一部のお茶会社の人しか知らない方法です。 窒素充填或いは、脱酸素状態のお茶を常温で放置します。 1年以上放置すると、お茶の香りが劇的に変化します。 放置する場合 …

[2009.09.16]
プーアル茶を貯蔵すれば品質が上がると言う勘違い

良いお茶とは、フレーバーの余韻が長く味に奥深みがあることが重要条件です。高品質のお茶になるほど、味とフレーバーが強く感じられます。 それは何故かというと、お茶そのものに多くのミネラルが含まれているからです。 ミネラルが豊 …

[2007.03.25]
ダージリンのお手製ファインニングスは風邪に効果ある?

朝起きたら頭が痛く、熱もあるようで、なんだか体の調子が良くありません。 私が帰国したとき、我が家の子供たちは風邪のウイルスをたっぷりと体内にためて待っているため、南国で甘やかされている私の身体にはひとたまりもありません。 …

[2006.11.22]
プロでも知らないことが多い東方美人の熟成の秘密

東方美人に関し、あまり知られていないけど、それでいて、「とても重要な知識」を紹介します。 東方美人は収穫したその年でも勿論美味しいですが、製造の初年度では強いマスカテルフレーバーは得られません。 東方美人は、一年以上、常 …

PAGE 3 OF 3

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

ジャスミン茶の常識を覆す!プーアル熟茶を使った斬新な味わいの黒ジャスミン茶(黒茉莉茶)
私たちは完成したジャスミン茶を仕入れるのではなく、自分たちで選んだ原料をジャスミン工場に持ち込むことで、オリジナルのジャスミン茶を特注生産しています。これまでにも、プーアル生茶を原料としたプーアルジャスミン茶、古樹銀針( …
中国でもレアな薫香の高級正山小種、奇種伝統式が登場!
正山小種には、松の木を燃やしてお茶の乾燥を行うことで薫香を呈するタイプと、甘く華やかなフルーツ香が特徴のタイプの2系統のお茶があります。それぞれ全く異なる香りがするお茶ですが、一般的にフルーツの香りがする正山小種は高価な …

人気記事ランキングお茶の熟成

PAGETOP