HOJO通販新着

[2013.02.19]
佐渡の急須作家 清水謙氏の野坂還元焼成茶器入荷

佐渡の急須作家、清水謙氏の茶器が入荷しました。 今回入荷したのは野坂の還元焼成の急須です。 小型の宝瓶が数個と、120-350mlの横手の茶器が多数入荷しました。 今回は還元の方法を改善したため、色合いが均一でとても美し …

[2013.01.23]
紅茶専門店でも入手困難。ダージリンの冬茶(レイトハーベスト)

ダージリンのレイトハーベストティ(冬茶)は私が大好きなお茶の1つです。もちろん現地ではそのような名称では呼ばれておりません。 このお茶は11月の下旬に作られます。11月と言えばダージリンは冬になります。朝夕の冷え込みが厳 …

[2013.01.14]
インドから直輸入。ダージリンオータムナルを3種類発売。

ダージリンのオータムティ(オータムナル)を3種類発売しました。今回はオータムシーズンの最初から数回にわたってサンプルを取り寄せ、合計100種類近いお茶を試飲した上で仕入れるお茶を決定しました。 ダージリンティを選ぶ際、茶 …

[2013.01.11]
伝統的な重火による台湾烏龍茶「木柵鉄観音」発売

木柵鉄観音を発売しました。一般に鉄観音と言えば中国の安渓産が主流ですが、このお茶は台湾の台北で作られたお茶です。 中国の安渓には非常に優れた品質の鉄観音があるにも関わらず、台湾の鉄観音を発売するには理由があります。 &n …

[2012.12.26]
宜興の朱泥並みの性能、佐渡野坂土の宝瓶入荷

佐渡島の野坂土で作られた宝瓶が入荷しました。 今回は還元焼成の作品が多めに入荷しました。 この土は全ての種類のお茶に適しており、お茶の種類に対して気を遣う必要がありません。 土の性能が非常に優れているため、水を通すだけで …

[2012.11.14]
中国福建省の安渓産 鉄観音の発売。蘭の花のような透き通った香りの烏龍茶(ウーロン茶)です。

安渓産の鉄観音を発売しました。 清香型の鉄観音は緑色をしている。 鉄観音種の茶葉 安渓のお茶は中国国内での人気が凄く、高品質なお茶はその殆どが中国で消費されます。 この為、良いお茶を仕入れるためには現地へ行き、中国のバイ …

[2012.08.29]
雲南省の少数民族が手作りしたお茶他、プーアル茶大量入荷

プーアル茶が入荷してきました。昨年から販売している冰島古樹生茶も合わせると8種類です。 私は各農家や生産者を回り、毛茶の状態でプーアル茶を買い付けております。また、買い付けた毛茶は、契約工場にて自社の規格に沿う形で、緊圧 …

[2012.08.15]
生産者が家族のために作った伝統式凍頂烏龍、今年も数量限定で入手

私が台湾へ毎年行く大切な理由の1つが、深く発酵された傳統式の重発酵凍頂烏龍を仕入れるためです。 発酵とは 台湾の烏龍茶ですが、最近は非常に発酵度が低くなっております。発酵とは単純に=酸化と言うことではなく、「制御された酵 …

[2012.07.19]
新茶続々入荷

4月から続いた中国や台湾での買い付けも大体一段落し、今は新茶の入荷に追われております。 まず、四川で買い付けた蒙頂甘露と蒙頂雀舌、そして広西壮族自治区で買い付けた紅茶3種と緑茶3種を発売しました。残念ながら、金芽は発売後 …

[2012.07.12]
金芽入荷

広西で買ってきた金芽が入荷しました。 https://hojotea.com/item/b03.htm 昨年より金芽は政府関係者のギフト用に用いられるようになったためか、値段が異常に高騰し、気がつけば原料価格が高級茶並み …

PAGE 27 OF 29

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

ジャスミン茶の常識を覆す!プーアル熟茶を使った斬新な味わいの黒ジャスミン茶(黒茉莉茶)
私たちは完成したジャスミン茶を仕入れるのではなく、自分たちで選んだ原料をジャスミン工場に持ち込むことで、オリジナルのジャスミン茶を特注生産しています。これまでにも、プーアル生茶を原料としたプーアルジャスミン茶、古樹銀針( …
中国でもレアな薫香の高級正山小種、奇種伝統式が登場!
正山小種には、松の木を燃やしてお茶の乾燥を行うことで薫香を呈するタイプと、甘く華やかなフルーツ香が特徴のタイプの2系統のお茶があります。それぞれ全く異なる香りがするお茶ですが、一般的にフルーツの香りがする正山小種は高価な …

人気記事ランキングHOJO通販新着

PAGETOP