お茶の産地

緑茶の効果と効能
[2019.03.10]
緑茶の効果がすごい!効能を引き出す飲み方や種類ごとの特徴も解説

緑茶には、たくさんの効果効能があることが分かっています。健康や美容に役立つ成分がたっぷり入っているのです。気になる緑茶成分の特徴や、効果的な飲み方を解説しています。おいしく続けられる緑茶選びの参考にしてください。 緑茶の …

[2019.03.07]
極上の蜜香紅茶を手軽に楽しむ目から鱗の方法

マスカットのような甘い蜜香する紅茶を簡単に楽しむ「目から鱗の方法」を紹介したいと思います。 良い品質の入手が極めて困難な蜜香紅茶 蜜香紅茶という紅茶をご存じですか?蜜香紅茶はウンカが噛んだ茶葉から作られた紅茶で、マスカッ …

月ヶ瀬緑茶
[2019.02.22]
贈られて嬉しい!ギフト・プレゼントにおすすめの高級緑茶6選

緑茶をギフトにしたいけれど、どれを選べば良いか分からない。そんなときにおすすめの高級緑茶をピックアップしました。 伝統製法や自然栽培で作られたお茶は、どれも高品質なものばかり。緑茶のイメージが180度変わるような、特別な …

[2019.01.18]
白茶なのにプーアル生茶と烏龍茶の個性!无量山古樹白茶 を販売開始

雲南省南西部に位置する无量山産(むりょうさん)の自然栽培茶を使った白茶を発売しました。加工法を工夫することで、今までの白茶とは一線を画する面白いお茶が出来ました。味香りが非常に個性的で、白茶ファンだけでなく、プーアル生茶 …

[2018.12.22]
ミャンマー産2010年ビンテージのプーアル茶!果敢古樹熟茶の販売開始

ミャンマーの果敢という地域で作られた8年もののビンテージプーアル熟茶を発売しました。極めて濃厚な味と個性的なビンテージ香、熟成茶らしく口当たりが滑らかなお茶です。非常に珍しく、稀少なお茶です。 内戦による緊張がつづく果敢 …

月ヶ瀬緑茶(日本茶)
[2018.12.17]
花の香りがする煎茶!月ヶ瀬萎凋煎茶の販売開始

奈良市月ヶ瀬の在来煎茶の一番茶から面白いお茶を作りました。煎茶なのですが、長時間の萎凋をすることで花の香りを高めました。非常に香り高く、仄かに文山包種茶のような華やかな香りも併せ持つワクワクするような煎茶です。香りを高め …

[2018.12.15]
ダージリンのような香り!ミルクティーでも美味しい雲南紅茶2種を販売

無農・薬無肥料の自然栽培茶を使い2種類の紅茶を作りました。古樹滇紅は緑茶のような滑らかな味わいと穏やかな香りを重視しており、雲南功夫紅茶はダージリンティのような華やかなお茶に仕上げました。 茶園産ではなく山に生える老木か …

[2018.12.11]
雲南紅茶好きにおすすめ!高山紫紅茶2018販売

高山紫紅茶が2018年産のお茶に切り替わりました。高山紫紅茶はとても美味しい紅茶ゆえ、紅茶が好きな人には強くお勧めする紅茶です。お茶請けとの相性も良いことから、私も仕事中の「おやつの時間」にはよく飲みます。 高山紫紅茶は …

[2018.12.09]
台湾三希製の茶漉し付マグカップ販売

台湾の三希製の磁器が何点か入荷しました。これまで品切れとなっておりました商品も入荷しましたので是非ご覧ください。 https://www.hojotea.com/item/taiwan_teaware.htm 尚、三希で …

[2018.12.07]
自然栽培のプーアル熟茶、火草山産の宮廷金毫2018販売開始

プーアル熟茶ファンに朗報です。HOJOの熟茶の中でも絶大な人気のある火草山から作られた宮廷金毫 2017を発売しました。 最も希少性が高く高価な宮廷グレードのプーアル熟茶 熟茶の場合、発酵後の毛茶(粗茶)は選別にかけられ …

PAGE 20 OF 54

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

火地古樹生茶 散茶 2025 発売のお知らせ
火地古樹生茶 散茶 2025を発売しました。 本品は、中国雲南省臨滄市南西部、標高約2100mに位置する自然栽培の老樹から作られたプーアル生茶です。 高山に育つ樹齢数百年の茶樹は成長が遅く、そのため茶葉は濃厚で透明感のあ …
華やかに立ち上がる花の香り:鳳凰単叢老欉姜花香2023を発売
鳳凰単叢 老欉姜花香2023を発売しました。鳳凰単叢の多彩な香型の中で独自の存在感を放つ「姜花香」。華やかな名前の陰に隠れがちですが、現地ではその力強い香りで特に注目されるお茶です。本品は2023年に仕入れ、日本にて無酸 …

人気記事ランキングお茶の産地

PAGETOP