茶器・急須

[2011.02.22]
緑茶との相性が良い佐渡無名異土の還元焼急須 入荷

佐渡相川の文平窯 清水謙氏から新しい作品が到着しました。 今回入荷した作品には、酸化焼成した急須を蒸し焼きにより還元焼成した作品も含まれておりました。 海外の市場では黒の急須がとても人気があること、更に、還元焼成すること …

[2011.01.14]
日本の急須で中国宜興の茶壺レベルの性能がだせなかった理由

私は30-50年前に宜興で作られた手作りの朱泥茶壺を持っております。未だ文化大革命前に作られた作品なので、作家名はなく「中国宜興」とだけ書かれております。この朱泥茶壺ですが、素人でも分かるレベルでお茶を円やかにします。こ …

[2011.01.10]
茶器を焼く温度の大切さ

土の茶器ですが、窯で焼くことを「焼きしめる」という言葉で表現する場合があります。 天然の土の場合、各粒子は結晶により構成されております。結晶は表面がごつごつ強いるため、結果的に空気を沢山含んでおります。しかし、ある温度を …

[2011.01.03]
オリーブの老木

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 友人ががオリーブの老木の根から作られたカップを見せてくれました。 何でも、樹齢100年を超える老木の根っこを譲り受けたため、カップに加工して貰ったそ …

[2010.12.28]
炭でお茶のコクを改善

水に炭を入れると水の味が美味しくなると言います。 炭と水の関係を検証すべく実験をしました。 今回入手したのはミャンマー産の備長炭でした。炭は活性炭とも言われ、有機化合物を除去する機能があります。 浄水器に入っている活性炭 …

[2010.11.24]
舘正規氏によるチョコレート色の土

舘正規さんの工房へ行ってきました。舘正規さんは、萬古焼の伝統工芸師で四日市市の無形文化財に指定されている急須作家です。 舘さんの専門は萬古焼きの紫泥急須ですが、私の会社では特注で信楽粗土の素焼き急須を作っていただいており …

[2010.11.09]
佐渡無名異焼 三浦常山の作品

中古品ですが、三浦常山の茶器セットを入手しました。但し、何代目の三浦常山氏の作品かは分かりません。 三浦常山と言えば、佐渡にて朱泥を焼を広めた代表的な作家です。尚、その子孫にあたる三浦小平二氏は青磁の分野で人間国宝にも認 …

[2010.10.31]
高品質のお茶は他の食品も美味しくする

「高品質のお茶は普通のお茶と何が違うのですか?」とよく質問されます。 高級茶には普通のお茶には無い効果があります。 高品質な茶葉を水にちょっとだけ触れただけで水の性質が急激に変化させることをご存じですか? 高品質な茶葉と …

[2010.10.29]
宜興の茶壺を大量入手

先日、KLにある知り合いのお茶屋さんが店を閉めるとの連絡を受けました。 そこは女性のオーナーが40年以上も続けている店でしたが、最近体調が悪く、病気がちなために商売を辞めることになりました。 実は彼女には30年以上前に購 …

[2010.08.24]
燕 槌起銅器

新潟燕市の伝統工芸に槌起銅器という工芸品があります。 銅を打つことで、形を作る技法で、茶筒や茶托が有名ですが、私の会社では急須に注目しております。 前のブログでも説明したことがありますが、銅は水もお茶も美味しくしません。 …

PAGE 14 OF 20

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …
佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …

人気記事ランキング茶器・急須

PAGETOP