
- ホーム >
- 北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 27
北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 27

- [2007.11.20]
- 機能が優れた急須は自然と美しく見える。
久しぶりに萬古焼の急須作家、舘正規氏に会いに行ってきました。 現在舘氏は非常に多忙を極めているにもかかわらず無理を言って、時間を作って頂きました。 舘氏のいる三重県四日市市は伊勢湾に面していることから、温かいイメージがあ …

- [2007.11.15]
- 碁石茶を飲む
遂に念願の碁石茶を飲みました。 日本茶の分類では、碁石茶は番茶に属するようですが、2次発酵を伴うため、私が思うに碁石茶は黒茶の分類に入ると思います。 但し、碁石茶はカビや酵母等の真菌類の発酵によって作られる、プーアル茶と …

- [2007.11.13]
- 子供でも簡単にできる水出しジャスミン茶の作り方
年中暑いマレーシアではジャスミン茶を始め、水出しに出来るお茶が人気です。 意外に多くの人が水出しに出来ることを知らないようで、水出しにしたジャスミン茶を試飲して貰うと、非常に驚き、予想以上に喜んで貰えます。 ジャスミン茶 …
- [2007.11.12]
- 香港の有名歌手が来店
ガーデンズの店は最近になり徐々に固定客が増えてきました。 また、紹介で来てくださるお客さんも増え、少しだけビジネスが安定してきたように感じられます。 先月は、会社始まって以来の、「損益分岐点越え」を達成しました。損益分岐 …
- [2007.10.27]
- ディック リーが来店してくれました。
今日は給料日直前でしかも長期休暇の翌週と言うこともあり、ショッピングセンターが閑散としておりました。2時頃までまったく人通りもなく、勿論売上げもゼロでした。 「このままではやばいかも」と思っていたところ、2時過ぎに明らか …
- [2007.10.18]
- 全国紙New Straight Timesに2ページ見開きの記事
実は今週火曜日のNew Straight Timesの朝刊にHOJO TEAの紹介が掲載されました。 しかも・・・ 2面見開きの超特大バージョンでした!!! 今回は英語のウェブページをほぼ完成させた上での取材だったため、 …
- [2007.10.14]
- マレーシアで意外に受けた水出し茶
1ヶ月に渡り続いていた断食が遂に終わり、今日からハリラヤ(マレー正月)がやってきました。このため、マレーシアは3連休となり、ショッピングセンターは物凄い量のお客さんで溢れかえっておりました。今日は一日中、話し続け、物凄く …
- [2007.10.08]
- 華僑に高い評価を受ける舘正規氏制作の急須
今日は週末と言うこともあり、ガーデンズのお店は多くのお客さんで賑わいました。 今日一日だけで20組近い日本人のお客様もお店を訪れてくださり、改めて、ガーデンズが日本人を初めとする外国人受けするショッピングセンターであるこ …

- [2007.10.01]
- 店舗の写真
ガーデンが開店し数日経ち店の方も大分落ち着いてきました。 実は1ヶ月前からスタッフを採用し、本日に至るまでトレーニングをしてきました。まだまだ、セールスとしては未熟ですが、彼らも大分慣れ、店として機能するようになってきま …
PAGE 27 OF 36
- 渡辺陶三作:秋津無名異、野坂粗土急須他入荷
- 佐渡島の無名異焼作家、渡辺陶三氏の茶器が多種類入荷しました。 今回は、特に、秋津無名異酸化焼成と野坂炭化還元の急須・茶壺が多数入荷しました。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 秋 …
- 長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
- 緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており、しっかりと熟成が進んだお茶です。 このお茶は数ヶ月間、有酸素で雲南省で保存し、その後無酸素にて追加熟成をしておりま …
人気記事ランキング北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 27
黄茶って何? 君山銀針に迫る
- 以前、君山銀針をシリーズで説明してきましたが、話が途中で途切れておりました。 実は、君山銀針は私のブラン...
君山銀針の製茶の秘密「悶黄」
- 黄茶の秘密は「悶黄」にあり!と言っても過言ではありません。悶黄は黄茶を理解する上で非常に大切なプロセス...
ウンカがちゅ〜ぅと汁を吸うとダージリンティに蜜のような香りがする理由
- ダージリン夏摘み(2nd Flush)と言えばマスカテルフレーバーです。マスカテルフレーバーとは熟したマスカ...
子供でも簡単にできる水出しジャスミン茶の作り方
- 年中暑いマレーシアではジャスミン茶を始め、水出しに出来るお茶が人気です。 意外に多くの人が水...
碧螺春の茶園を訪ねて
- 今年の夏の出張では江蘇省蘇州胴庭山半島にある碧螺春の茶園を訪ねました。 碧螺春と言えば、中国の緑茶の中では龍...
お茶の道具で選んではいけない3つの材質。おすすめしない急須の素材
- 急須や鍋、ヤカンに使用する金属ですが、金属の種類により料理やお茶の味が変化することをご存じでしょうか?...
プーアル茶が塊になっている理由
- プーアル茶は「緊圧」と言って、四角や円形のビザのような形に固められます。 何故固めるのでしょう? と言...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur