- ホーム >
- お茶の種類
初めての人におすすめのプーアル茶の選び方
- [2017.12.26] Written By 北城 彰(Akira Hojo)
私は毎年雲南省に一ヶ月滞在しては、原料の選定からプーアル茶の生産に携わっております。ただ、一ヶ月もいると、様々な魅力的なお茶との出会いがあります。結果、HOJOのプーアル茶のラインアップは非常に多種類になっております。沢山の商品があることは、選ぶ楽しみがある反面、慣れないお客さんにとっては選ぶのが難しい状況かと思います。そこで、この銘柄を選んでおけば間違いないというお茶を紹介したいと思います。
プーアル生茶とプーアル熟茶の違い
まず、プーアル茶には2つの種類、プーアル生茶とプーアル熟茶があることを知っていただく必要があります。
プーアル茶の産地である雲南省でプーアル茶と言ったら普通はプーアル生茶を指すのに対し、日本でプーアル茶と言ったら、茶色の色をしたプーアル熟茶が一般的かと思います。
どちらもプーアル茶という名称が付いておりますが、実際には全く異なるお茶です。紅茶と緑茶位の違いがあると言っても過言ではありません。たまたま、プーアル茶という名称を共有しているものの、製法も味も香りも色も全く異なります。
緑茶に非常に近いプーアル生茶に対して、プーアル熟茶はプーアル生茶を原料に微生物発酵で作られた発酵茶です。生茶にすべきか熟茶にすべきか悩まれたら、まずは熟茶から初め、ある程度慣れたところで、生茶に移行されるのがお勧めです。尚、緑茶や白茶が好きな人は、最初から熟茶ではなく生茶の方があっているかもしれません。
プーアル茶は香りよりもむしろ味を楽しむお茶
プーアル茶は烏龍茶や紅茶の様に非常に強烈な個性を伴うお茶ではありません。プーアル茶の楽しみ方は、その味わいです。質の良いプーアル茶は、生茶熟茶に関係無く、非常に余韻が長く、濃い後味と、奥行きのある深い味わいがあります。更に、野生に近いお茶になると、味わいに透明感が増し、飲んだときに体に染み入るような感覚が楽しめます。
プーアル茶は保存することで甘い香りが形成される
但し、プーアル茶は経年保存によって熟成が進むと甘い香りがするようになります。熟成速度はお茶の水分、外気温、保存期間に比例します。プーアル茶の熟成はワインの熟成と比較されることが多いですが、ワインと同じく、酸素に長期間晒されれると、藁や枯れ草のようなひねた香りで上書きされるため、HOJOでは無酸素での熟成を推奨しております。
一番最初にお勧めするプーアル茶
まず、初めての人に一番最初に試していただきたいお茶としては、以下のお茶になります。値段と品質のバランスが良く、また、程良く熟成も進んでいるため飲みやすいお茶です。どちらも自然栽培の原料から作られており、余韻が程良く長く、とても飲みやすいお茶です。
熟茶は无量山古樹沱茶 2013
チョコレートとも相性が良いお茶です。ミルクティにして飲むと意外に美味しいお茶でもあります。
生茶は東山生茶 2014
東山生茶は様々な生産年のお茶がありますが、熟成が進んだ2014年産が飲みやすくてお薦めです。
野生のお茶から作られたプーアル茶
最初に試していただきたいプーアル茶として、もう一つ野生のお茶を紹介します。
HOJOで扱っている野生のお茶はカメリアタリエンシスという種類のお茶です。人里離れた山奥に自生する野生の木から摘まれたお茶です。野生というと、苦い、渋いというイメージがあるかもしれませんが、実はその逆です。野生茶は山菜と同じで、非常に味わい深く、甘味があり、また、フルーツやハーブのようなとても爽やかな香りのするお茶です。本来、野生茶は非常に稀少なお茶であり、値段もそれなりにするお茶ゆえに、初心者と言うよりはハイアマチュア向けのお茶とも言えます。ただ、野生茶は香りに個性があるお茶ゆえに、初心者にも分かりやすく、プーアル茶を好きになるきっかけになりやすいお茶でもあります。まず試していただきたい野生のお茶は以下のお茶になります。
余韻の変化を比較理解するのにお勧めのプーアル生茶
樹齢が高くなり、余韻の長さを体感できるお茶の組み合わせを紹介します。後味の濃さ、余韻の長さは原料の質を表す重要な品質要素です。3種類紹介しますが、どれも同じような製法で作られたお茶で、どのお茶も非常に上手に作られておりお勧めのお茶です。何れも全く農薬も肥料も使わない自然栽培茶から作られております。東山→白鶯山→无量山(むりょうさん)の順番に余韻が長くなります。ただ、東山は値段と品質のバランスが良く、普段飲みをするのにとてもお勧めのお茶です。
プーアル熟茶で余韻の違いを体験する
これら3つのお茶は1→3になるにしたがって余韻が強くなります。3つとも私が非常にお勧めするプーアル熟茶です。
果敢古樹熟茶は極めて余韻が長く、非常に濃厚です。お客さんによっては、濃厚すぎてお茶酔いしてしまう人もいます。
ボディという概念を体感する
ボディとは味の広がりを指す言葉です。世の中でよく使われる言葉の割にこの言葉の意味を正確に理解している人は非常に少ないのが実情です。中国や台湾ではボディのことを「口感」という言葉で表し、有名産地のお茶の多くは強いボディが感じられます。ボディの強いお茶は一般受けし易い傾向があるためです。以下の2つの組み合わせのお茶を飲み比べると、ボディとは何か実体験して戴く事が出来ます。ボディを比較しやすくするために、コクの強さが同じくらいの、同じ生産年お茶をご紹介します。1番はボディが軽く、2番はフルボディです。コクと異なり、ボディは強ければよいと言うわけではありませんが、ボディの強いお茶は有名になり、高値で売られる傾向があります。但し、お茶を沢山飲む人は徐々にボディが軽めのお茶へと好みがシフトする傾向があります。
以下は、より、高いレベルの品質にてボディの違いを比較をするのにお勧めの組み合わせです。老黒塞古樹生茶はライトボディのお茶ですが、余韻が非常に長く、お茶を頻繁に飲む人に愛されるお茶です。逆に、馬鞍山古樹生茶は超有名産地である老班章のような強烈なボディと濃い後味のお茶です。馬鞍山は中国における超高級プーアル茶の特徴的な味がするお茶です。
熟成による香りの変化を体験する
日本の気候はやや涼しいため熟成の進んだお茶がやや少なめですが、以下のお茶がお勧めです。
東山生茶 2017
新茶の味香りを体験していただくのにお勧め。2017年は一番茶の時期に雨が少なかったこともあり2017年産の東山は素晴らしい品質です。
東山生茶 2014
仄かに熟成が進み、甘い香りがします。
独木春古樹生茶 2012
熟成が大分進み仄かなフルーツ香がします。長期間保存したお茶ですので、開封後は1週間ほど外気に触れさせ、水分をすわせた方が、より香りが強くなり、味も軟らかくなります。
プーアル茶好きの到達点の1つ「野放茶」
近年HOJOで力をいれているのは、自然栽培茶のなかでも「野放茶」と呼ばれるカテゴリーです。もともと人によって植えられたお茶ですが、その後全く手をかけられず、野生化した茶園の事を指します。ゴリラに相当するのが野生のお茶だとすると、野放茶はターザンに相当します。
野放茶は自然と同化した環境ゆえ成長が非常に遅く、それがはっきりと味に反映されてます。余韻が長く、後味が濃いのはもちろん、非常に透明感があり、透き通るような味わいと口に残る心地よい甘味が特徴です。
1,Twitterをフォローする。2,FaceBookで「いいね!」を押す。3,メールマガジンに登録する。という3つの方法で、お茶に関する最新情報をキャッチすることができます。今すぐ下のツイッターフォローボタンや「いいね!」をクリック!
- メールマガジン登録で無料サンプルをもらおう!
- メールマガジンにご登録いただくと無料のサンプル茶葉のプレゼントや希少商品の先行購入など様々な特典がございます。ソーシャルメディアの購読だけでなく、メールマガジンへのご登録もお忘れなく!
- 大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
- 大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm 雲南省でも入 …
- 佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
- 野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …
最新の記事 NEW ARTICLES
- 大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
- 大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm 雲南省でも入 …
- 佐渡無名異焼作家の渡辺陶三作:野坂粗土還元急須が入荷
- 野坂粗土還元焼成の茶器を発売しました。 今回入荷したモデルは、茶壺(後手急須)、フリーカップ、マグカップの3点です。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka_reduction.htm …
- 佐渡島の渡辺陶三製作:野坂粗土酸化焼成の茶器が入荷
- 佐渡島の陶芸家、渡辺陶三氏による「野坂粗土酸化焼成」の茶器を発売いたしました。 https://hojotea.com/item/tozo_nosaka.htm 野坂は佐渡島の沢根にある地区名で、相川金山に …
- 2300mの野放茶園産、高山白茶を発売
- 高山白茶を発売しました。 このお茶の茶園には、次の2つの特徴があります。 1. 標高2200-2300mに位置する茶園 2. 完全に野生化したお茶の木で構成される野放茶園 非常に理想的な環境ゆえに、お茶の品質も素晴らしく …
- 標高2100mの無農薬・無肥料茶園産の高山紫茶2024
- 2024年産の高山紫茶を2種類発売しました。 https://hojotea.com/item/d53.htm 2種類とも、同じ生産者が同じ地域内に保有する茶園の茶葉ですが、茶園の位置が異なり、また、生産日も異なります。 …
- 大雪山野生茶(普洱生茶)2024の散茶を限定発売
- 大雪山野生茶は、雲南省臨滄市永徳県の大雪山に自生する野生のカメリアタリエンシスから作られたプーアル生茶です。 野生茶とは 野生茶とは、樹齢が高いお茶や野生化したお茶ではなく、山に自生している天然のお茶を指します。 過去に …
- 鳳凰単叢烏龍茶の産地、潮州市鳳凰鎮を訪問(2024)
- 先月、鳳凰単叢烏龍茶の産地である潮州市鳳凰鎮へ、仕入れと生産者との打ち合わせを兼ねて出張しました。ちょうど台風の時期と重なり、山から潮州に戻れなくなるなどのハプニングもありましたが、無事に仕入れを終えました。鳳凰鎮にはこ …
- 前川淳蔵作の伊賀天然朱泥急須、宝瓶各種入荷
- 前川淳蔵作の伊賀天然朱泥の茶器が入荷しました。 今回入荷したのは、丸型宝瓶、急須、絞り出し、茶海です。 https://hojotea.com/item/maekawa_iga.htm 数百年前に古琵琶湖の湖底に沈殿した …
- 佐渡島:渡辺陶三作、無名異上赤茶壺と宝瓶が入荷
- 渡辺陶三氏作の無名異常赤急須および宝瓶が入荷しました。今回の入荷品は、後手タイプが中心です。 https://hojotea.com/item/tozo_joaka.htm 非常に稀少な上赤 「上赤」は、佐渡島の相川金山 …
- 非常に稀少な野生茶、永徳野生白茶2024を発売
- 永徳野生白茶を発売しました。このお茶は2021年に一度発売されましたが、瞬く間に売り切れ、その後の入荷はありませんでした。質が高く、個性的な香りで当店でも非常に人気の高いお茶です。 永徳野生茶は、雲南省臨滄市永徳県で、牛 …
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載
- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …
住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur