• ホーム >
  • お茶の美味しい淹れ方(入れ方)

お茶の美味しい淹れ方(入れ方)

鳳凰単叢烏龍のいれかた
[2013.12.02]
本場のプロによる鳳凰単叢烏龍のいれかた動画

プロによる鳳凰単叢烏龍のいれかたの動画を作成しました。今年の春に広州の鳳凰鎮を訪れた際に撮影しました。お茶をいれているのは、鳳凰鎮で鳳凰単叢烏龍の生産を行っているお茶会社の女性です。工夫式はテンポ良くいれるのがポイントで …

美味しいおっ茶のいれ方
[2013.11.13]
簡単に美味しくお茶をいれる3つのポイント

お茶を美味しくいれるための3つのポイントを説明したいと思います。これらの方法は、知っている人からすると当たり前の方法ですが、意外に知られておりません。簡単に実践できる方法ばかりですので、是非、活用してみてください。 お茶 …

工夫式のお茶のいれかた
[2013.09.07]
茶葉に優しい緑茶の入れ方(淹れ方)最適なお湯の温度と茶葉の量は?

今回のメルマガでは茶葉に優しいお茶の淹れ方を紹介したいと思います。 茶葉を生野菜だと思って茶葉を扱う事が重要 茶葉はデリケートです。鮮度の高い茶葉は生の野菜に限りなく近いと想像してみてください。生の野菜、例えばレタスを熱 …

水の味の比較
[2013.03.26]
意外と知らない生水と湯冷ましの味の違い

  お茶をいれる時のお湯ですが、一般的には沸騰するまで沸かしてから使用するようにと言われております。しかし、実際に生水と、湯冷ましの味の違いを正確に把握している人は少ないのではないでしょうか?そこで、沸かすこと …

アイスダージリンティ
[2013.03.23]
アイスダージリンティをプロのようにいれるための3つのポイント

ダージリンティをもちいて美味しいアイスティを作る方法を紹介いたします。私の家ではこのお茶が人気で、子供達も大好きです。作り方を工夫することで、プロ並みのダージリンアイスティーを作る事ができます。喫茶店などを運営されている …

[2013.01.30]
緑茶を沸騰水でいれるのは非常識?常識にとらわれない緑茶のいれ方

日本茶は60-80℃の低い温度でいれるというのが常識のように言われておりますが、この方法は全てのお茶には向いているとは限りません。 低い温度でいれる方法ですが、2つの理由があります。   1.1つ目は渋みや苦み …

[2013.01.24]
イギリス人も吃驚!プロがおすすめする紅茶のおいしいいれかた

紅茶の美味しいいれ方を紹介したいと思います。イギリス流のゴールデンルールには全く基づいておりません。 紅茶をいれるときに重要なのは、1. 湯の温度が下がらないようにすること、そしてもう一つ重要なのが 2.茶葉が煮えないよ …

[2012.12.27]
寒い時期にお茶を美味しくいれる方法

第53号 2012年12月27日発行 発酵茶を美味しくいれるには高い温度を維持すること   低めの温度で焼かれた焼き物の方が保温効果が高い 寒い季節になると、自然と緑茶よりも発酵茶が美味しく感じられます。発酵茶 …

[2012.12.06]
お茶が渋い?原因は茶葉だけではありません。水が原因のことも

お茶を飲んだときに感じる渋味ですが、私がお茶を購入する際にはマイナス要素、つまり減点対象となります。 そもそも渋いお茶を飲んでも不快なだけで、渋くない方がお客さんからも好まれます。 ただ、渋味と言っても、その正体は殆ど解 …

[2012.11.22]
おいしい水の定義

──第50号── 2012年11月22日発行 ─── お茶を美味しく淹れようと思った場合、水が重要です。使う水の種類により、お茶は美味しくもなり、また、その反対にもなります。今回は美味しい水の定義について説明したいと思い …

PAGE 4 OF 5

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

東山生茶・白毫銀針・茉莉銀針の3種類のお茶を発売
東山生茶2023、白毫銀針、茉莉銀針の3種類のお茶を発売しました。 東山生茶2023 https://hojotea.com/item/d63.htm 東山生茶2023を発売しました。東山生茶は当店でも非常に人気の高いお …
大雪山野生茶(生茶)2023年・2024年産 同時発売
大雪山野生生茶の2023年産と2024年産を発売しました。 2023年産については、マレーシアの倉庫で1年間熟成しております。 https://hojotea.com/item/d27.htm   雲南省でも入 …

人気記事ランキングお茶の美味しい淹れ方(入れ方)

PAGETOP