お茶の種類

[2020.06.06]
意外と知らない白茶の3つの顔

最近、何かと話題になり、人気上昇中の白茶ですが、白茶には3つのまったく異なる顔があります。 白茶とは 白茶というお茶の種類についてですが、これは外観や色ではなく、作り方によって定義されます。 白茶は全く揉まず、ゆっくりと …

[2020.06.03]
樹齢数百歳のお茶の木から摘まれた花茶、古樹茶花を発売

無農薬無肥料の老木から収穫されたお茶の花茶を発売しました。 臨滄西部の標高2000-2200mの茶園にある樹齢数百歳のお茶の木の花を乾燥することで作った花茶です。 欲しくても入手が難しいお茶の花 日本や台湾の一般的な茶畑 …

[2020.04.30]
小さな子供が喜ぶお茶の種類は?

子供はジュースやソフトドリンクなど甘い飲み物を好むように思いがちですが、本当に美味しいお茶をあげると、意外なほど喜びます。 普段から良いお茶を飲み付けていると、味覚が鍛えられ、本物志向になると同時に、ソフトドリンクやジュ …

[2020.04.23]
プーアル生茶と白茶の単株餅茶2019を限定発売!

プーアル生茶と白茶の単株茶2019年産を発売しました。 単株茶は限定された1本だけの木のみから作ったお茶です。 雲南省臨滄市の西部、永德県と鎮康県界隈の標高2000-2200mの茶園から仕入れました。 老木ゆえの強烈に濃 …

烏龍茶
[2020.04.21]
代表が厳選!自信を持ってお届けするHOJOおすすめ烏龍茶6選

種類によって味わいも香りもさまざまな烏龍茶は、選ぶのが難しいと感じる人もいるかもしれません。そこで、HOJOのおすすめ烏龍茶を紹介します。代表が厳選した高品質の烏龍茶から、ぜひ好みの種類を見つけて楽しみましょう。 烏龍茶 …

烏龍茶
[2020.04.20]
烏龍茶は痩せるって本当?ダイエットにぴったりといわれる理由を解説

烏龍茶を飲むと痩せるという話を聞いたことがある人もいるかもしれません。本当に烏龍茶はダイエットにぴったりなのでしょうか?烏龍茶が痩せるといわれる理由や、ダイエットに活かしたいときの飲み方を紹介します。 烏龍茶とは? 一口 …

[2020.04.17]
HOJOおすすめの7種の烏龍茶が一度に楽しめるお試しセット発売

烏龍茶お試しセットを発売しました。お勧めの烏龍茶を7種類選び、10gずつセットにしました。烏龍茶を色々飲んでみたい物のどのお茶を選んだら良いか悩まれている人、カジュアルなギフトをお捜しの人にお勧めです。各お茶は無酸素包装 …

[2020.03.12]
マレーシアで5年以上熟成さたビンテージプーアル茶2種を発売

マレーシアで長期熟成した2種類のお茶を発売しました。常夏のマレーシアでは熟成が早く進むことから、ビンテージ茶特有の乾燥フルーツや黒糖のような甘い香りがしっかりと感じられ、非常にお勧めのお茶です。 熟成は温度が高い程早く進 …

[2020.02.28]
台湾烏龍茶のスペシャルグレードを限定で発売

2019年の春、台湾に仕入れに行った際、定番商品に加え、際だって印象に残った3種類のお茶を仕入れました。毎年リピートできるお茶ではないため、限定商品として販売します。 尖った品質のお茶を定番ではなく限定茶として販売 HO …

PAGE 15 OF 56

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

渡辺陶三作:秋津無名異、野坂粗土急須他入荷
佐渡島の無名異焼作家、渡辺陶三氏の茶器が多種類入荷しました。 今回は、特に、秋津無名異酸化焼成と野坂炭化還元の急須・茶壺が多数入荷しました。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 秋 …
長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており、しっかりと熟成が進んだお茶です。 このお茶は数ヶ月間、有酸素で雲南省で保存し、その後無酸素にて追加熟成をしておりま …

人気記事ランキングお茶の種類

PAGETOP