- ホーム >
- お茶の種類
お茶の種類


- [2022.11.06]
- コスパ重視で仕入れた鳳凰単叢烏龍茶(2021年重焙)を3種類発売
鳳凰単叢烏龍茶を3種発売しました。 今回は比較的安価な単叢を発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 但し、HOJOで取り扱っている鳳凰単叢は安価であっても、ガーデン産ではあり …

- [2022.10.17]
- 三次火と四次火の濃香型の鳳凰単叢・水仙を3種発売
三次火と四次火で仕上げた鳳凰単叢烏龍茶と鳳凰水仙烏龍茶を合計3種類発売しました。 これまでHOJOでは清香型を鳳凰単叢の主力としてきましたが、今後、清香型に加え濃香型についても良いお茶があれば仕入れていきたいと思っており …

- [2022.09.30]
- 2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種:老欉東方紅と鴨屎香を発売
2022年産の鳳凰単叢烏龍茶を2種類発売しました。 2022年は各お茶産地に共通して、雨が多い年でした。しかしながら、鳳凰単叢烏龍茶の収穫期前は意外にも晴れの日々が続き、予想外に香りがしっかり出ております。 https: …

- [2022.09.19]
- 濃香な三次火蜜蘭香など3種類の鳳凰単叢2021を発売
鳳凰単叢烏龍茶を3種発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm どれも非常に個性的なお茶でお勧めです! 鳳凰単叢老欉蜜蘭香 2021 蜜蘭香はライチを連想するとてもフルーティな香 …

- [2022.09.07]
- 古樹白茶2022(無農薬無肥料の自然栽培茶)を発売
2022年産の古樹白茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w25.htm 樹齢数百歳のお茶の木 古樹白茶は無農薬無肥料の自然栽培茶園で作られたお茶を原料に1芽1葉の茶葉から加工した白茶です …

- [2022.08.30]
- 武家平掌古樹生茶2020年産 357g餅茶と2021年産 200g餅茶を発売
武家平掌古樹生茶 2020と2021を発売しました。 このお茶は中国雲南省臨滄市の南西部、ミャンマー国境から数十キロに位置する、2100m前後の茶園産です。 https://hojotea.com/item/d137.h …


- [2022.08.16]
- マレーシアで5年熟成したミャンマー果敢産のプーアル熟茶を発売
マレーシアで5年間熟成した果敢古樹熟茶2016年を発売しました。 果敢は中国雲南省のお隣、ミャンマーの地域の名称であり、非常に稀少なお茶です。 https://hojotea.com/item/d88.htm 雲南省と国 …

- [2022.08.11]
- マレーシアで3年熟成した単株プーアル生茶2019の餅茶200gと357gを発売
マレーシアで3年間熟成した単株プーアル生茶2019を発売しました。 単株茶とは、特定の1本のお茶の木のみから収穫し、製茶されたお茶のことで、プーアル茶や烏龍茶の中では最も高級なお茶とされるカテゴリーです。 このお茶は20 …
PAGE 9 OF 57
- 低温殺青で作り上げたフルーティなプーアル茶:独木春古樹生茶2025 散茶
- 独木春古樹生茶が入荷しました。 https://hojotea.com/item/d31.htm このお茶は製造が非常に難しく、今回入荷できたのはごく少量のみです。 今年発売後、数日で完売した白岩山古樹生茶と同様に、在庫 …
- 安渓色種入荷:自社焙煎による香り高い烏龍茶
- 安渓色種が再入荷しました。 今回入荷した色種はとても品質が良く、また、値段をも据え置くことが出来ました。 https://hojotea.com/item/o74.htm 安渓色種とは 福建省の安渓で烏龍茶の製法が確立し …
人気記事ランキングお茶の種類
お茶のプロが教える白茶の魅力。おすすめの白茶の選び方- 緑茶、紅茶、烏龍茶などと並び、白茶と言う種類のお茶があります。白茶は見た目が白いだけではありません。実は加...
2種類の全く異なるプーアル茶、生茶と熟茶とは?- プーアル茶(普洱茶)には、「生茶」と「熟茶」の2種類があることをご存じでしょうか? 生茶と熟茶は...
火地古樹生茶 散茶 2025 発売のお知らせ- 火地古樹生茶 散茶 2025を発売しました。 本品は、中国雲南省臨滄市南西部、標高約2100mに位置...
香りも味も濃縮されたダージリン冬茶レイトハーベスト- 一般的には1stフラッシュが人気のダージリンティですが、私は秋摘みのダージリンティも好きです。 ...
烏龍茶の種類は香りも味もさまざま好みを見つけて楽しもう!- 烏龍茶にも多種多様な種類があることをご存知ですか? 日本では鉄観音がとても有名ですが、実はそれ...
中国茶仕入れのプロによる雲南紅茶(滇紅)の【徹底解説】- 雲南紅茶(滇紅)は正山小種(ラプサンスーチョン)や祁門紅茶とならび、中国を代表する紅茶です。 本コラ...
チベットのお茶、康磚茶(カンチャ)- カンチャ:実際のサイズはチョコレートくらいです。 これまでは湖南省産の茯磚茶というモンゴル人が飲...
普段飲み茶におすすめの烏龍茶(ウーロン茶)!安渓色種を発売- 安渓産の「色種」という烏龍茶 (ウーロン茶)を発売しました。色種は複数の品種をブレンドすることで、余韻の長さ...
中国でもレアな薫香の高級正山小種、奇種伝統式が登場!- 正山小種には、松の木を燃やしてお茶の乾燥を行うことで薫香を呈するタイプと、甘く華やかなフルーツ香が特徴...
棠梨山古樹熟茶2023を発売- 棠梨山古樹熟茶2023年(とくりさん)を発売しました。 https://hojotea.com/it...

- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載


- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …


住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur
















