
- ホーム >
- 中国
中国

- [2010.05.20]
- プーアル茶の視察中、雲南省西双版納の南糠山で遭難未遂
雲南省西双版納で南糠山へ視察 南糠山を歩いて下山 雲南省西双版納で南糠山に視察に行ったときですが、案内人が「歩いて山を下りたらいかがですか?」と提案してきました。 彼が言うには、「1時間もあれば降りられるでしょ?」とのこ …

- [2010.05.17]
- 黄緑色をしたプーアル生茶と茶色のプーアル熟茶
プーアル茶(広東語でポーレイ茶)というとどのようなお茶を思い浮かべますか? 茶色くて、かび臭いのが一般的なイメージかと思います。 私が雲南省で探しているプーアル茶は、基本的に生茶です。生茶の場合、そういったお茶とは全然違 …

- [2010.05.16]
- 四双版納、プーアル生茶の産地、南糠山
西双版納では幾つかの山を訪れましたが、最初に行ったのが南糠山という山です。 この山は西双版納の中心部の街、景洪市から車で2時間程度でいけることから、お手軽に行くことの出来る場所です。 4駆で暫く走り、標高およそ1600M …

- [2010.05.13]
- 四双版納でプーアル生茶の探索
雲南省の西双版納では、幾つかの山を訪れました。 現地ではプーアル茶に用いられる原料は、3種類のグレードに分かれます。 茶園:文字通り茶園で作られたお茶。台湾や日本のお茶は100%これに相当します。 喬木:山にばらばらに植 …


- [2010.05.10]
- 雲南省の最南端、西双版納州
雲南省の省都は昆明(中国語でクンミン)という都市です。 昆明は雲南省の観光ハブでもあり、多くの日本人が訪れる場所でもあります。 私はKLから、広州へ飛び、広州から昆明へと入りました。 更に、同日に昆明から西双版納と呼ばれ …


- [2010.03.12]
- 試飲してから買ったのに、自宅でいれたら違う香り!中国茶屋マジック
街のお茶屋さんで地元の品質をチェック 福建省の福州へ言ったときの話です。福建省はお茶の名産地だけのことあって、福州の町中には大量のお茶の店が建ち並んでおりました。 時間が許す限り、これらの店を回り、地元で売られているお茶 …
PAGE 42 OF 45
- 唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d102.htm HOJOのプーアル生茶ラインアップの中でも定番となる唐家古樹生茶には強い思い入れがあり、特に多くの手間と時 …
- 大雪山野生生茶2025年版 散茶少量入荷のお知ら
- 大雪山野生生茶2025年の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d27.htm 今年は生産できた量が非常に少なく、雲南省の標高2000mを超える山林に自生する茶樹から、毎年春にごく限られ …
人気記事ランキング中国
【動画】これで完璧!烏龍茶のおいしい入れ方
- 烏龍茶をプロが淹れる(入れる)ように美味しくいれる方法を説明します。 烏龍茶(ウーロン茶)の入れ方ー...
唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d1...
古いプーアル茶が美味しいと思われる本当の理由
- プーアル茶専門家が好むのは新茶 プーアル茶の場合、長く保存すればする程良いと声高々に言う人がおります。 ...
香りを楽しむ!烏龍茶のすべてが分かるまとめ
- 烏龍茶ってどんなお茶? 烏龍茶というのは香りを楽しむお茶であり、初めて質の高い烏龍茶を飲むと、その香りの素晴...
殆どの人が知らない!カビ臭いプーアル熟茶が生じる「驚きの理由」
- 「プーアル熟茶はカビや土のような臭いがするから苦手」という意見をよく聞きます。 確かに、質の低いプーアル...
龍井茶の値段
- 龍井茶と言えば中国でも有名な高級茶の一つです。 普通の品質でも、100gで1万円くらいします。 因みに龍井...
現地発!2018年の雲南省のプーアル茶の状況
- 3月31日より雲南省へ来ております。数日こちらに滞在し茶園や生産者を訪問したことで、今年の雲南省におけるお...
高級ジャスミン茶の作り方。ジャスミン茶の選び方
- ジャスミン茶の仕入で広西壮族自治区に行きました。何回かに分けて、ジャスミン茶の作り方、どのような要素が品質...
想像以上に奥が深く面白いお茶の焙煎技術
- お茶には焙煎という加工法があります。中国茶における焙煎は非常に奥が深いので、少し掘り下げて紹介したいと...
中国茶好き必見!高級ジャスミン茶の作り方
- これまで数回に分けてジャスミン茶について特集してきましたが、今回はジャスミン茶がジャスミンの花の産地で...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur