お茶の産地

[2022.03.16]
マレーシアの倉庫で熟成した3種類のプーアル生茶を発売

3種類のプーアル生茶を発売しました。 何れも、マレーシアの倉庫で暫く熟成した後に、日本へ転送したお茶です。 熱帯地方の高い温度下で熟成したことで、新茶では決して味わうことの出来ない、甘い香りが形成されております。 劉家古 …

[2022.03.11]
メンソール香を伴う華やかな香りの自然栽培紅茶、高山紫紅茶2021が入荷

高山紫紅茶2021を発売しました。 高山紫紅茶はHOJOの紅茶の中でも特に人気のあるお茶です。 暫く品切れが続いていたため、多くのお客様から入荷予定についてお問い合わせをいただいておりました。 特注で作られた現地でも入手 …

[2022.02.27]
単株茶2種を含む2021年産の鳳凰単叢を5種発売

単株茶2種を含む、2021年産の鳳凰単叢烏龍茶5種類を発売しました。 2021年は雨が少なかったこともあり、鳳凰単叢の品質は香り味の両観点からとても満足の行く内容でした。 https://hojotea.com/item …

[2022.01.18]
意外と知られていない、産地ごとに紅茶の茶葉の形状が異なる本当の理由

紅茶には様々な形状の茶葉有ることをご存じでしょうか? 例えば 1. ホールリーフのように摘んだままの形状 2. BOP(Broken Orange Peko)と呼ばれる葉を刻んだ形状 3. CTCと呼ばれる刻んだ葉を粒状 …

[2021.12.27]
桐木関産の自然栽培茶!煙の香りがしない正山小種 花香を発売

中国福建省武夷山市の桐木関産の正山小種 花香を発売しました。 このお茶は一般によく知られている煙の香りがするタイプの正山小種とは異なり、フルーツや花の香りがするお茶です。 https://hojotea.com/item …

[2021.12.22]
雲南省の自然栽培茶から作られたプーアルジャスミン茶と茉莉銀針の新茶が入荷

これまで長期に渡って品切れが続いておりました、ジャスミン茶2種、プーアルジャスミン茶(普洱茉莉龍珠)とジャスミンシルバーニードル(茉莉銀針)を発売しました。 両銘柄とも、雲南省の標高2000-2100mの自然栽培茶園産の …

[2021.12.14]
アジアの香辛料ガランガルの香り!鳳凰単叢姜母香2021を発売

鳳凰単叢姜母香2021を発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 非常に個性的な香りがする、鳳凰単叢烏龍茶でも非常に珍しい種類のお茶です。 鳳南山脈の東興村産 姜母香は鳳南山脈 …

[2021.12.03]
ミャンマー果敢自治区の少数民族から仕入れた緬甸白芽茶2013を発売!

現在は紛争地帯となっている、ミャンマー果敢の山村で少数民族によって作られた、プーアル生茶、緬甸白芽茶 2013を発売しました。緬甸は中国語でミャンマーと言う意味です。 雲南省と国境を接するミャンマー産の茶葉を使ったプーア …

[2021.11.17]
限定の単株茶を含む鳳凰単叢烏龍茶を3種類発売

2021年産の鳳凰単叢烏龍茶を3種類発売しました。 https://hojotea.com/item/houou.htm 今回発売したお茶は以下の通りです。 1. 鳳凰単叢 銀花香単株 2021 2. 鳳凰単叢老欉 貢香 …

[2021.11.14]
自然栽培茶から作られた桐木妃子笑(正山小種の1つ)を発売

桐木妃子笑を発売しました。 https://hojotea.com/item/b02.htm このお茶はHOJOがお付き合いしている桐木関の農家兼生産者によって作られたお茶で、無農薬無肥料で栽培されたお茶から加工された、 …

PAGE 10 OF 54

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

産地の潮州・汕頭で人気の鳳凰単叢八仙2022を発売
2021年以来となる鳳凰単叢八仙の新ロットを発売いたします。 今回発売するお茶は、2022年産のお茶です。数年の熟成期間を経て非常に良い状態に仕上がりましたので、販売することにいたしました。 https://hojote …
大雪山野生白茶 散茶 2025年産の新茶を発売
大雪山野生白茶2025を発売しました。 https://hojotea.com/item/w11.htm 雲南省の山に自生するカメリアタリエンシスを原料に、今年も現地で原料選別から製茶まで関わって生産しました。 野生茶な …

人気記事ランキングお茶の産地

    巨大なお茶到着
    久しぶりにブログの更新です。 マレーシアは常夏の国なのですが、クリスマスシーズンになるとクリスマスプレゼント...
    急速に減りつつある雲南省の自然栽培茶
    私は雲南省産のお茶については自然栽培か野生のお茶を専門的に扱っております。私が定義する自然栽培茶とは、...

PAGETOP