
- ホーム >
- 北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 12
北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 12


- [2011.01.14]
- 日本の急須で中国宜興の茶壺レベルの性能がだせなかった理由
私は30-50年前に宜興で作られた手作りの朱泥茶壺を持っております。未だ文化大革命前に作られた作品なので、作家名はなく「中国宜興」とだけ書かれております。この朱泥茶壺ですが、素人でも分かるレベルでお茶を円やかにします。こ …

- [2011.01.10]
- 茶器を焼く温度の大切さ
土の茶器ですが、窯で焼くことを「焼きしめる」という言葉で表現する場合があります。 天然の土の場合、各粒子は結晶により構成されております。結晶は表面がごつごつ強いるため、結果的に空気を沢山含んでおります。しかし、ある温度を …

- [2011.01.03]
- オリーブの老木
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 友人ががオリーブの老木の根から作られたカップを見せてくれました。 何でも、樹齢100年を超える老木の根っこを譲り受けたため、カップに加工して貰ったそ …

- [2010.12.28]
- 炭でお茶のコクを改善
水に炭を入れると水の味が美味しくなると言います。 炭と水の関係を検証すべく実験をしました。 今回入手したのはミャンマー産の備長炭でした。炭は活性炭とも言われ、有機化合物を除去する機能があります。 浄水器に入っている活性炭 …

- [2010.12.23]
- 微生物の発酵により作られるプーアル熟茶
プーアル茶には2種類のお茶があります。生茶と熟茶です。 熟茶というのは、微生物よる発酵で作られるのに対し、生茶はその製法に微生物は一切関与せず半発酵により作られます。上の写真が生茶です。 「熟」という漢字ですが、熟成の熟 …

- [2010.12.21]
- プーアル茶が塊になっている理由
プーアル茶は「緊圧」と言って、四角や円形のビザのような形に固められます。 何故固めるのでしょう? と言う問いをすると、必ず返ってくる答えは、「持ち運びがし易いから」というものです。 プーアル茶は大昔から、重要な交易アイテ …

- [2010.12.19]
- プーアル茶の劣化と熟成は紙一重
多くの場合、プーアル茶原理主義者(他のお茶には目もくれずプーアル茶ばかりを飲む人)はプーアル茶を特別扱いしたがります。彼らが良く主張するのは「保存できるお茶はプーアル茶のみ」という点です。 保存法次第では劣化するプーアル …


- [2010.11.25]
- プーアル茶の仕入れ中、雲南省の无量山で遭難の危機に!
今年雲南省を旅行していた時、プーアル生茶の買い付けで勐庫へ行った帰りの出来事でした。 勐庫は、雲南省の南西部、无量山麓に位置しており、本来であればプーアルの街から車で5-6時間の距離です。 ところが、山間部での相次ぐ渋滞 …
PAGE 12 OF 36
- フルボディの高級熟茶、忙肺古樹熟茶2023 200g餅茶を発売
- 忙肺古樹熟茶2023を発売しました。当店の熟茶の中でもトップレベルの非常に高品質な熟茶です。 臨滄市永徳県を代表するプアール茶の名産地 忙肺(Mang Fei)は、漢字の意味だけを見ると奇妙な地名ですが、もともと当地の少 …
- 火地古樹生茶 2022を発売
- 火地古樹生茶 2022を発売しました。 数年間の熟成を経て、爽やかで透明感のある甘い香りが際立つお茶です。 高山の自然栽培茶園産 火地は私達がお付き合いしている農家が保有する、臨滄市南西部に位置する永德県の標高2100m …
人気記事ランキング北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 12
玉露独特の香りが出来る仕組み
- 玉露と言えば日本を代表するお茶の一つです。玉露は煎茶の上級グレードと勘違いされていることもありますが、...
ウンカ以外にもあったダージリンティ、マスカテルの秘密
- マスカテルフレーバーの秘密は、ウンカだけではありません。実は、エステートのマネージャーが教えてくれたもう一つの...
お茶の道具で選んではいけない3つの材質。おすすめしない急須の素材
- 急須や鍋、ヤカンに使用する金属ですが、金属の種類により料理やお茶の味が変化することをご存じでしょうか?...
フレーバーティーが美味しくない3つの理由
- 他のハーブ&スパイス、花、果物の香りを付与したお茶をフレーバーティと呼びます。現在、女性を中心にフレーバーティ...
ハニ族
- 今回、布朗山でお世話になったのは、ハニ族という少数民族でした。 ハニー族をご存じの方は非常に少ないと思います...
勘違いしてませんか?お茶が油を洗い流すと
- お茶を買いに来てくださるお客さんの中には、「お茶を飲んで油を洗い流したい」と言われる方がいます。 お茶は本当...
無農薬陳年老茶30年もの
- 先日、台湾で購入したお茶の1つを紹介します。本当は、他のお茶もどんどん紹介したいのですが、最近他にも紹介したい...
三国志時代、劉備元徳が飲んでいたお茶
- 最近中国の歴史を改めて勉強したいと思い、関連する本を色々と読んでおります。 中国の歴史はお茶の文化と...
マレーシアで意外に受けた水出し茶
- 1ヶ月に渡り続いていた断食が遂に終わり、今日からハリラヤ(マレー正月)がやってきました。このため、マレーシアは...
チベットのお茶、康磚茶(カンチャ)
- カンチャ:実際のサイズはチョコレートくらいです。 これまでは湖南省産の茯磚茶というモンゴル人が飲...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur