広東省

[2017.03.04]
中国でも稀少な鳳凰烏龍の単株茶3種類発売

特定の木1本のみから収穫された鳳凰烏龍茶を「単株」と言います。2016年に鳳凰鎮を訪問した際には、3種類の単株茶を仕入れました。お茶は去年入荷したのですが、自社にて再度ベイキングを行ったり、熟成、水分調整をしており、よう …

[2016.10.25]
中国のマニアも唸る鳳凰単叢烏龍の単株茶

今年は鳳凰単叢烏龍茶の中でも非常に稀少な「単株」というカテゴリーのお茶を3種類仕入れました。単株とはどのような位置づけのお茶なのか説明したいと思います。 鳳凰烏龍茶の産地における単叢の意味 鳳凰単叢烏龍茶の単叢とは本来「 …

[2016.09.30]
明の時代の作り方を受け継ぐ鳳凰単叢緑茶

鳳凰山や武夷山には樹齢が400年を超えるお茶の木があります。特に鳳凰山には樹齢900歳とも言われる茶樹も現存しております。しかし、お茶に関係する歴史書などによると中国で烏龍茶が普及したのは1600年代と記されております。 …

[2015.08.16]
鳳凰単叢烏龍茶2015の仕入で中国潮州を訪問

潮州の鳳凰鎮に1週間ほど滞在し、鳳凰単叢烏龍茶の仕入をしてきました。鳳凰単叢烏龍はHOJOの看板商品の1つであり、必ず産地を訪問することを心がけており、今年まで6年間連続で潮州を訪問しております。 春ではなく今頃の時期に …

功夫プーアル茶
[2015.06.17]
鳳凰単叢烏龍茶とプーアル茶の両方の個性を併せ持つ功夫プーアル茶

馬鞍山の自然栽培茶を原料にプーアル茶と鳳凰単叢烏龍茶のハイブリット茶を開発しました。この商品はある出会いがきっかけで生まれました。 潮州出身の茶師との出会い 私が馬鞍山の周辺地域で生産者を捜していた際、非常に腕の良い生産 …

[2015.01.14]
中国茶のプロによるおすすめの鳳凰単叢烏龍茶の選び方と種類

私は良い鳳凰単叢烏龍茶を買い付けるため、2010年より毎年、広東省潮州にある鳳凰山を訪れ、現地で仕入れを行っております。鳳凰単叢烏龍茶は日本ではあまり知られてないお茶ですが、私達プロからするとこのお茶はは中国を代表する烏 …

クイティオタン 潮州料理
[2014.08.12]
マレーシア・シンガポールの屋台料理の多くは潮州料理がルーツ

鳳凰単叢烏龍茶の産地である潮州周辺は知る人ぞ知る食の王国です。潮州料理はかしこまったレストランで食べる食事は少なく、どちらかと言うと屋台やストリートフードが中心です。   東南アジア屋台料理のルーツは潮州 シン …

[2014.07.31]
潮州人の職人気質が生み出す鳳凰単叢烏龍茶

7月の頭に雲南省へ出張した後、その足で、広東省の潮州へと行きました。潮州へ行く目的は、鳳凰単叢烏龍茶の仕入れを行うためです。潮州から車で1時間のところにある、鳳凰鎮(鳳凰村)にて今年マレーシアと日本で販売予定のお茶を仕入 …

鳳凰単叢烏龍
[2014.06.04]
マニア向けの稀少な鳳凰単叢烏龍茶を2種発売

2種類の鳳凰単叢烏龍茶を発売しました。いずれも、非常に高いお茶ですが、鳳凰単叢烏龍をとことん極めたいというマニアックなお客様のために仕入れました。 これらのお茶は2013年の春のお茶ですが、生産直後と言うこともあり香りが …

鳳凰単叢烏龍のいれかた
[2013.12.02]
本場のプロによる鳳凰単叢烏龍のいれかた動画

プロによる鳳凰単叢烏龍のいれかたの動画を作成しました。今年の春に広州の鳳凰鎮を訪れた際に撮影しました。お茶をいれているのは、鳳凰鎮で鳳凰単叢烏龍の生産を行っているお茶会社の女性です。工夫式はテンポ良くいれるのがポイントで …

PAGE 5 OF 7

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

火地古樹生茶 散茶 2025 発売のお知らせ
火地古樹生茶 散茶 2025を発売しました。 本品は、中国雲南省臨滄市南西部、標高約2100mに位置する自然栽培の老樹から作られたプーアル生茶です。 高山に育つ樹齢数百年の茶樹は成長が遅く、そのため茶葉は濃厚で透明感のあ …
華やかに立ち上がる花の香り:鳳凰単叢老欉姜花香2023を発売
鳳凰単叢 老欉姜花香2023を発売しました。鳳凰単叢の多彩な香型の中で独自の存在感を放つ「姜花香」。華やかな名前の陰に隠れがちですが、現地ではその力強い香りで特に注目されるお茶です。本品は2023年に仕入れ、日本にて無酸 …

人気記事ランキング広東省

PAGETOP