お茶の産地

[2009.06.13]
宜興の視察

宜興の丁山という急須の里に来ております。 今日に至るまで予想以上の収穫でした。 宜興では紫砂は既に生産されていないという伝説的な言い伝えがありますが、それを見極めることが今回のミッションの一つでした。 実際は、紫砂はまだ …

[2009.06.08]
南アルプスのお茶

長野県でもお茶が作られているのをご存じでしょうか? 長野県の最南端に当たる、下伊那郡の南信濃村、上村、天龍村、阿南町、泰阜村では、昔からお茶作りが行われており、赤石銘茶という名で販売されております。 特徴としては、100 …

[2009.06.05]
静岡の本山にある標高800mの茶園で作られた蛇塚玉露

蛇塚では煎茶以外にもう一つの発見がありました。 実は、茶園オーナーの中村さんは玉露も作っていたのです。 これは私にとってとても珍しい事でした。 何しろ、静岡で玉露と言えば普通、岡部が有名です。 まさか、高級煎茶の大産地の …

[2009.06.05]
萎凋することで高まる日本茶の個性

前回のブログで紹介した蛇塚煎茶ですが、非常にクリアーな飲み心地にもかかわらず、花のような濃い香りが特徴です。 乾燥茶葉は仄かにブドウのような香りがしており、淹れたお茶からは花のような香りが感じられます。 上述したような個 …

[2008.11.15]
ローズダマスセナ

女性のお客様からの熱烈な要望により、ローズティの発売を予定しております。 ローズと言っても普通のローズではありません。 私が探しているのはローズダマスセナと呼ばれる、香水の分野でよく知られる最高級のローズです。 何がロー …

[2008.07.15]
専門店でしか本格ジャスミン茶が入手出来ない理由

ようやくジャスミン茶の品質が確定し、入荷目処がつきました。 昨年まで購入していた茶園産の緑茶の品質を検査したところ、今年は例年よりも品質が劣っていたため、新たな茶園を選択すべく、それに伴い大量のサンプルを取得し、試飲を繰 …

[2008.05.25]
陳年雲南紅茶

中国行きは相変わらず延期し続けております。 現時点の計画としては、日本からマレーシアに戻る途中による予定です。と言うのも、その時期になると、ジャスミンが最盛期を迎えるため、ジャスミンの加工の最前線を視察することが出来ます …

[2007.12.20]
百両茶解体

先日入荷した百両茶と千両茶ですが、試飲無しで売ることは難しいため、早速、百両茶の一つを解体し試飲を行いました。 これらのお茶は、黒茶と呼ばれ、真夏の盛りに収穫された、大人の茶葉を緑茶に加工し、それをカビにより発酵すること …

[2007.12.16]
巨大なお茶到着

久しぶりにブログの更新です。 マレーシアは常夏の国なのですが、クリスマスシーズンになるとクリスマスプレゼントを買い、クリスマスを祝福する習慣があります。 私が始めてマレーシアに来た1997年、私はクリスマスのシーズン(丁 …

[2007.11.23]
蜜香を最大限に引き出す東方美人の美味しい淹れ方

寒くなると、発酵度の高いお茶が美味しいと思うようになります。私が販売している烏龍茶の一つに東方美人というお茶がありますが、このお茶は烏龍茶の中では発酵度が非常に高く、烏龍茶と言うよりもどちらかというと紅茶に近いお茶です。 …

PAGE 46 OF 50

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

2022年産の鳳凰単叢老欉柿花香単株と桂花香単株を発売
2022年産の鳳凰単叢老欉単株茶を2種類発売しました。 何れも極めて樹齢の高い木ゆえに、非常に奥行きのある、長い余韻のお茶です。濃い後味に加え、1年以上の熟成による、濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 鳳凰単叢老欉柿花香 単 …
ダージリンファーストフラッシュとオータムナル紅茶を発売
ダージリンを2種類発売しました。今回の新商品は、Arya茶園の春摘みファーストフラッシュのルビーと秋摘みオータムナルのルビーです。春摘みのルビーは4月に仕入れ、その後無酸素状態で熟成させることで、香りをさらに高めました。 …

人気記事ランキングお茶の産地

PAGETOP