
- ホーム >
- お茶の木
お茶の木

- [2018.04.21]
- 大雪山野生白茶とプーアル生茶の散茶を限定予約販売
今年も大雪山産の野生茶を原料にプーアル生茶と白茶の生産を行いました。今年は中華正月以降、殆ど雨が降らなかったため野生茶の質が極めて良く、甘味が非常に強く、喉の奥まで染み渡るような深い余韻が感じられます。また、今年から生産 …

- [2017.11.30]
- 緑の濃いお茶は品質が良い!は先入観
お茶や野菜に関して、緑色が濃い方が健康に良いというイメージがあります。 しかしながら、緑=高品質というのは先入観であり、必ずしもそうではない事を説明したいと思います。 自然の草木は緑ではなく黄緑色 春の自然の草原や土手草 …


- [2017.08.19]
- プロでも分かり難い鉄観音の値段の謎
お茶のプロでも分かり難い安渓鉄観音の値段を決める要素について、私の仕入経験に基づき説明したいと思います。 鉄観音は日本でも中国でも人気のお茶 安渓鉄観音は日本でも容易に入手出来る烏龍茶の1つであり、その知名度の高さゆえに …

- [2017.05.06]
- 過去十年で最高と言われる2017年雲南省のプーアル茶他
今年はお茶の収穫が始まる前の3月21日から1ヶ月間雲南省に滞在し、現地にてお茶の生産と仕入を行ってきました。1番茶のシーズンがほぼ終わろうとしておりますので、2017年の雲南省南西部の臨滄、保山、景谷、昌寧、大理における …

- [2017.04.23]
- 1本の老木のみから作られた単株プーアル茶
特定の老木1本のみから作られたプーアル茶を仕入れました。特定のの木のみから回収したお茶の事を中国では「単株茶」と呼びます。満足できる単株茶を探すため、数週間の時間をかけて調査を行い、仕入を行いました。 巨大な老木から作ら …

- [2017.04.06]
- 白樹プーアル茶と白樹紅茶の茶山を視察
昨年に引き続き、今年も白樹プーアル生茶と白樹紅茶を作る計画しております。白樹プーアル生茶については今年も予約販売を行う予定です。白樹茶とは自然栽培茶でかつ、日当たりが非常に強い場所で成長が非常に遅く、木の幹が白くなったお …


- [2016.10.25]
- 中国のマニアも唸る鳳凰単叢烏龍の単株茶
今年は鳳凰単叢烏龍茶の中でも非常に稀少な「単株」というカテゴリーのお茶を3種類仕入れました。単株とはどのような位置づけのお茶なのか説明したいと思います。 鳳凰烏龍茶の産地における単叢の意味 鳳凰単叢烏龍茶の単叢とは本来「 …

- [2016.04.20]
- ヒョロヒョロの白い茶樹のみから作るマニアックなプーアル茶
特定の種類の木のみから摘まれた生茶葉を選択的に買取り、生産業者に供給することで委託生産を行う計画を実験的に行いました。これは私が前から興味があり是非実現したかったプロジェクトです。私が選んだのは、自然栽培茶園の中でも特に …
PAGE 2 OF 5
- フルボディの高級熟茶、忙肺古樹熟茶2023 200g餅茶を発売
- 忙肺古樹熟茶2023を発売しました。当店の熟茶の中でもトップレベルの非常に高品質な熟茶です。 臨滄市永徳県を代表するプアール茶の名産地 忙肺(Mang Fei)は、漢字の意味だけを見ると奇妙な地名ですが、もともと当地の少 …
- 火地古樹生茶 2022を発売
- 火地古樹生茶 2022を発売しました。 数年間の熟成を経て、爽やかで透明感のある甘い香りが際立つお茶です。 高山の自然栽培茶園産 火地は私達がお付き合いしている農家が保有する、臨滄市南西部に位置する永德県の標高2100m …
人気記事ランキングお茶の木
雲南省の稀少茶、大雪山野生白茶2024を発売
- 大雪山野生白茶2024の散茶を発売しました。 このお茶は、私達が実際に現地雲南省の産地に滞在し、現地...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur