HOJO通販新着

[2017.01.21]
伊賀天然朱泥宝瓶と無名異上赤急須を発売

前川淳蔵氏作の伊賀天然朱泥宝瓶と渡辺陶三氏作の佐渡の無名異上赤急須が入荷しました。 伊賀天然朱泥宝瓶 前川淳造作 https://hojotea.com/item/maekawa_iga.htm 伊賀の土は私が独自に探し …

[2017.01.17]
雲南省の自然栽培茶の芽のみから作った緑茶

雲南省の標高2000-2300mの自然栽培茶園で収穫された一番茶から「雲南雪芽」という名称の緑茶を作りました。 奥地へ行くほど良い原料だが製茶技術が問題だらけ 雲南省には農薬はもちろん肥料も一切使用しない自然栽培の非常に …

[2017.01.03]
2017年に発売する商品や仕入の課題について

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年始めと言うことで、今年の新商品発売計画及び、仕入に関し解決したいと思っている課題を紹介したいと思います。 お茶の新商品発売 鳳凰単叢烏龍茶各種を発 …

[2016.12.30]
HOJOオリジナルの土を使った国産手作り茶器入荷

各種茶器(急須)を発売しました。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 伊賀天然朱泥急須 村田益規作 https://hojotea.com/item/yoshiki_iga.htm …

[2016.09.30]
明の時代の作り方を受け継ぐ鳳凰単叢緑茶

鳳凰山や武夷山には樹齢が400年を超えるお茶の木があります。特に鳳凰山には樹齢900歳とも言われる茶樹も現存しております。しかし、お茶に関係する歴史書などによると中国で烏龍茶が普及したのは1600年代と記されております。 …

[2016.09.02]
数量限定にて大雪山野生白茶 2016を発売

中国雲南省臨滄にある大雪山に自生する野生のカメリアタリエンシスから作られた白茶を発売しました。このお茶は非常に珍しく、雲南省でも殆ど見かけることがないお茶です。今回入荷量が非常に稀少ゆえに 私は毎年雲南省を訪問し、大雪山 …

[2016.08.28]
8年ビンテージの雲南陳年紅茶を限定予約販売

今年の春雲南省の臨滄市鎮康県に仕入で行きました。その際に非常に珍しいビンテージ8年物の自然栽培紅茶を仕入れることに成功しました。新茶入荷による繁忙期が終わりましたゆえ、ビンテージ紅茶の予約販売の受付を行いたいと思います。 …

[2016.08.21]
力強い余韻の老黒塞古樹生茶 2016

老黒塞古樹生茶 2016と言う名称のプーアル生茶を発売しました。HOJOでは以前老黒塞古樹生茶 2011を販売しておりましたが、今回発売したお茶は以前のお茶とは生産者も茶園も変え、品質をアップグレードしました。 臨滄市鳳 …

[2016.07.27]
初摘みのダマスクローズが入荷

メールマガジン第75号 : 2016年07月27日発行 ダマスクローズが新しく入荷しました。今年は非常に特別な商品を仕入れました。 収穫直後のローズを購入 ダマスクローズは中国新疆の砂漠地帯で栽培されます。これまでは花の …

[2016.07.09]
清水謙作の佐渡無名異焼が各種入荷

新潟県佐渡島の清水謙氏の茶器が入荷しました。今回入荷したのは、野坂酸化焼成・還元焼成と無名異酸化焼成・還元焼成の4種類です。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 1年半ぶりの入荷 …

PAGE 22 OF 31

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

マレーシアで長期間熟成した鳳凰単叢烏龍茶3種を発売
当社マレーシア倉庫にて長期間熟成した鳳凰単叢3種類を発売しました。長期間お茶を熟成したことで、新茶では味わえない、非常に濃厚な香りをお楽しみ戴けます。 https://hojotea.com/item/houou.htm …
舘正規作の萬古焼急須が多数入荷
舘正規氏作の、萬古焼急須と湯飲みが多数入荷しました。 https://hojotea.com/item/banko.htm 産地物の土としては優秀な萬古焼の土 HOJOで販売している他の土の茶器は、すべて特注することで、 …

人気記事ランキングHOJO通販新着

PAGETOP