
- ホーム >
- 北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 45
北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 45

- [2015.06.10]
- 高級ジャスミン茶はここがちがう。おすすめのジャスミン茶の選び方
1. 歴史と文化 中国産の品質が適している理由 ジャスミンの花はイランが原産です。ジャスミンの花は唐の時代にシルクロードを経て中国に持ち込まれ、中国に入ってきてから既に1700年が経つと言われております。当時はジャスミ …


- [2015.05.28]
- 日照りで生じた対葉という茶葉から作られた独木春古樹生茶
独木春古樹生茶が入荷しました。このお茶は自然栽培茶にもかかわらず、値段が3000円/200gを切る比較的お手頃な価格のお茶です。普段飲み用、これからプーアル生茶に入門したいという人にお勧めです。 シーズンの一番最初に摘ま …


- [2015.05.22]
- 雲南省南西部におけるプーアル茶の4大有名産地の1つ忙肺
雲南省臨滄の有名産地の1つ忙肺村産のプーアル生茶を近日中に発売予定です。 臨滄のお茶の特徴 プーアル茶の産地というと、老班章、武易、布朗山などに代表される雲南省南部、ラオスとの国境に接する四双版納が有名です。ただ、雲南省 …

- [2015.05.14]
- お茶の揉み方の強弱と味香りの関係
お茶の製茶工程には白茶や一部の緑茶を除き揉捻という工程があります。揉捻とはお茶を揉む工程のことです。お茶の揉捻は手揉みや機械揉みなどやりかたは色々ありますが、揉捻の強弱がお茶にどのような影響を与えるか説明したいと思います …

- [2015.05.12]
- 2015年高山紫茶新茶の仕入れ
昨年発売した高山紫茶(プーアル生茶)ですが、3-4月の雲南省滞在中、今年も無事に仕入れることができました。既に緊圧工程を終え、お茶の到着を待っております。 高山紫茶の特徴 高山紫茶は臨滄付近に自生する、野生種を起源とする …

- [2015.05.08]
- ミャンマー内戦の激化に伴い雲南省との国境地帯の野生茶が入手不可に
昨年発売したプーアル生茶の1つにに緬境野生茶というお茶があります。このお茶はミャンマーと雲南省臨滄との国境地帯に自生する野生のお茶です。緬境野生茶は他のお茶と比べると生育が極めて遅く、今週(5月上旬)が収穫のピークとの報 …

- [2015.04.27]
- 自然栽培の紅茶と宮廷グレードのプーアル熟茶のコラボによる新商品
自然栽培の紅茶とプーアル熟茶をブレンドしたこれまでにない新しいお茶を作り上げました。紅茶の甘い香りと、プーアル熟茶のまったりとした深い味わいがする、香り味共にバランスの良いお茶が出来ました。 宮廷プーアル茶と自然栽培紅茶 …

- [2015.04.25]
- 予想以上に重要なプーアル茶の天日乾燥工程
プーアル茶にはプーアル生茶と熟茶という2つの種類があります。生茶の茶葉は緑色をしており、飲み心地は緑茶や白茶にそっくりです。それもそのはず、プーアル生茶と緑茶は生産方法が全く同じです。ある意味プール生茶は緑茶の一種なので …
PAGE 45 OF 63
- 永徳野生白茶2025 散茶 数量限定リリース
- 永徳野生白茶2025 散茶の発売 永徳野生白茶の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w31.htm 2025年は永徳野生茶は、白茶散茶のみ生産しました。 極めて限定量しか入手できないお …
- 唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d102.htm HOJOのプーアル生茶ラインアップの中でも定番となる唐家古樹生茶には強い思い入れがあり、特に多くの手間と時 …
人気記事ランキング北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 45
やってはいけないお茶の3つの保存方法
- お茶の保存に関してやってはいけない3つのお茶の保存方法について、説明したいとおもいます。 1. 冷蔵...
高級ジャスミン茶はここがちがう。おすすめのジャスミン茶の選び方
- 1. 歴史と文化 中国産の品質が適している理由 ジャスミンの花はイランが原産です。ジャスミンの花は唐の...
動画付きプーアル餅茶のほぐし方
- プーアル茶は一般的に緊圧され、餅茶という塊になって販売されているのが一般的です。実際どのように崩して飲んだ...
プーアル茶はカフェインが少ないって本当?カフェインの少ないお茶のいれかた
- プーアル茶に含まれるカフェインは緑茶などよりも少ないという記述をよく目にしますが、本当にそうなのかどうか、...
【動画】これで完璧!烏龍茶のおいしい入れ方
- 烏龍茶をプロが淹れる(入れる)ように美味しくいれる方法を説明します。 烏龍茶(ウーロン茶)の入れ方ー...
高級ジャスミン茶の作り方。ジャスミン茶の選び方
- ジャスミン茶の仕入で広西壮族自治区に行きました。何回かに分けて、ジャスミン茶の作り方、どのような要素が品質...
お茶の真空包装はベストな保存方法ではない
- 真空包装の長所と短所を説明します。お茶に非常にこだわりのある人は、家庭用の真空包装装置を使いお茶を真空...
蜜のような香りがするプーアル生茶
- メールマガジン第62号 2014年08月17日発行 プーアル生茶は熟成することでより魅力的な香りへ...
極上の蜜香紅茶を手軽に楽しむ目から鱗の方法
- マスカットのような甘い蜜香する紅茶を簡単に楽しむ「目から鱗の方法」を紹介したいと思います。 良い品質の入手...
渡辺陶三作:秋津無名異、野坂粗土急須他入荷
- 佐渡島の無名異焼作家、渡辺陶三氏の茶器が多種類入荷しました。 今回は、特に、秋津無名異酸化焼成と野坂...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur