お茶の種類

[2007.07.26]
工芸茶の大量注文で大わらわ

今日は1日だけペナンに来ております。 実は最近工芸花茶を大量に注文して下さったお客様がおり、その手配のためにペナンまで車を飛ばしてきました。 日本国内では販売していないのですが、マレーシアの店舗では工芸花茶を数種類販売し …

[2007.07.13]
プーアル茶展示会は50歳以上の男性が対象?

今日からクアラルンプールのタイムスクエアーというショッピングセンターでお茶の展示会が始まりました。 お茶の展示会と言っても、それは表向きの話し。実はマレーシアではプーアル茶が投機の対象として加熱しており、それらのマーケッ …

[2007.07.09]
超巨大茶『花巻茶(千両茶)』は一生飲める?

凄いお茶を買ってしまいました! と言っても、このお茶はミッドバレーに新規にオープンするお店のディスプレイ用に注文しました。 その名は、花巻茶。 湖南省産の黒茶です。 実はこのお茶、重さが36キロ、長さは1.5mもあります …

[2007.05.28]
東方美人の産地へスタッフを派遣

今、新しい家の寝室でメールを書いております。 週末の夜は、「暴走族」がどこからともなく湧き出てきており、うるさくてとても寝られません。暴走族と言っても、日本のように危険な類ではありません。マレー系の若者がバイク数百台規模 …

[2007.04.29]
揚げたてピサンゴレンとダージリンティー

今日の昼食はスタッフのパトリシアさんが買ってきてくれました。   その際、私の大好きなピサンゴレンも一緒に買ってきてくれました。ピサンとはマレー語でバナナ、ゴレンとはマレー語で炒めるを意味します。つまり、バナナ …

[2007.04.09]
何故ダージリンのファーストフラッシュの茶葉は緑色をしているのか?

ダージリンファーストフラッシュの茶葉が緑色をしているのは、「春のお茶」だからではありません。春摘み茶でも、普通に加工すれば茶色をした紅茶に仕上がります。春に摘まれたお茶は、マーケットからの要望に応えるべく、極めて長時間の …

[2007.04.05]
ダージリンファーストフラッシュの茶葉買い付け

ダージリンのファーストフラッシュのサンプルが届きました。 荷物の封を開けた瞬間、甘い香りがふわっと感じられました。ダージリンの春を実感した気分になりました。 試飲をするにあたり、全ての茶葉を均一に計量し、同じ温度と量の湯 …

[2007.04.03]
こてこての深蒸し茶を求めて

現在の製品ラインアップの中に、「深蒸し煎茶」というお茶があります。このお茶は本山の高級煎茶を原料に用い、軽度の蒸しで仕上げております。その為、煎茶の良さと、苦味をやや抑えた深蒸し茶の良さを両立させております。 実はこれ以 …

[2007.03.25]
ダージリンのお手製ファインニングスは風邪に効果ある?

朝起きたら頭が痛く、熱もあるようで、なんだか体の調子が良くありません。 私が帰国したとき、我が家の子供たちは風邪のウイルスをたっぷりと体内にためて待っているため、南国で甘やかされている私の身体にはひとたまりもありません。 …

[2007.02.18]
ウイスキーとラプサンスーチョンの深い関係

KLの店舗には多くの民族が訪れます。ヨーロッパ系のお客さんの多くはジャスミン茶やダージリンティに興味を示しますが、もう一つ・・・・ラプサンスーチョンを試飲させてあげると、Fantastic!と言って大喜びします。しかも、 …

PAGE 51 OF 56

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

地元でも非常に入手が困難な2つの高級鳳凰単叢を発売
非常に高級な鳳凰単叢を2種発売しました。 今回発売のお茶は、鳳凰単叢老欉八仙王2022と鳳凰単叢老欉郁金香 単株2022です。 https://hojotea.com/item/houou.htm 鳳凰単叢老欉八仙王20 …
初の伊賀天然朱泥急須入荷、宝瓶と絞り出しも再入荷
伊賀天然朱泥急須、宝瓶、絞り出し、前川淳蔵氏による作品が発表されました。これまで多くのお客様から伊賀天然朱泥急須の制作についてのリクエストをいただいており、ついに実現することが出来ました。 https://hojotea …

人気記事ランキングお茶の種類

PAGETOP