
- ホーム >
- 雲南省
雲南省

- [2023.01.23]
- プーアル生茶は発酵茶?それとも緑茶?という議論
プーアル茶というと、発酵茶の代表格のように各書籍には書かれております。 プーアル茶は分類的には、黒茶に分類されることから、後発酵茶と定義されている事が一般的です。 しかし、プーアル茶と言ってもプーアル生茶とプーアル熟茶の …

- [2022.12.21]
- HOJOのオリジナル茶、プーアルジャスミンパールが入荷
HOJOのオリジナル商品であるプーアルジャスミンパールの新茶が入荷しました。 このお茶はHOJOの商品の中でも、群を抜いて人気のある銘柄ですが、長いこと在庫切れとなっておりました。 未だ試した事の無い人には、是非試して戴 …


- [2022.11.27]
- 2種類の全く異なるプーアル茶、生茶と熟茶とは?
プーアル茶(普洱茶)には、「生茶」と「熟茶」の2種類があることをご存じでしょうか? 生茶と熟茶はどちらもプーアル茶との名称が付いておりますが、製法からして、全く異なる種類のお茶になります。 実際、プーアル生茶と熟茶は、緑 …

- [2022.08.30]
- 武家平掌古樹生茶2020年産 357g餅茶と2021年産 200g餅茶を発売
武家平掌古樹生茶 2020と2021を発売しました。 このお茶は中国雲南省臨滄市の南西部、ミャンマー国境から数十キロに位置する、2100m前後の茶園産です。 https://hojotea.com/item/d137.h …


- [2022.08.11]
- マレーシアで3年熟成した単株プーアル生茶2019の餅茶200gと357gを発売
マレーシアで3年間熟成した単株プーアル生茶2019を発売しました。 単株茶とは、特定の1本のお茶の木のみから収穫し、製茶されたお茶のことで、プーアル茶や烏龍茶の中では最も高級なお茶とされるカテゴリーです。 このお茶は20 …


- [2022.07.27]
- 無農薬無肥料の自然栽培プーアル生茶5種を発売
プーアル生茶を5種類発売しました。 武家寨古樹生茶2022 武家寨は中国雲南省臨滄の南西部に位置する小さな村の名称です。 標高2000m〜2300m、完全無農薬無肥料の老木から作られたプーアル生茶の散茶です。 今年も樹齢 …

- [2022.05.17]
- 鳳凰単叢単株茶2種を含む、6種類のお茶を発売
6種類のお茶を新しく発売しました。 東山生茶 2015年 マレーシア熟成 无量山古樹熟茶 散茶 2020年 宮廷金毫 散茶 2020年 茶頭磚 普洱熟茶 2017年 マレーシア熟成 鳳凰単叢老欉杏仁香 単株 2021年 …
PAGE 5 OF 29
- 渡辺陶三作:秋津無名異、野坂粗土急須他入荷
- 佐渡島の無名異焼作家、渡辺陶三氏の茶器が多種類入荷しました。 今回は、特に、秋津無名異酸化焼成と野坂炭化還元の急須・茶壺が多数入荷しました。 https://hojotea.com/categ/teaware.htm 秋 …
- 長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
- 緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており、しっかりと熟成が進んだお茶です。 このお茶は数ヶ月間、有酸素で雲南省で保存し、その後無酸素にて追加熟成をしておりま …
人気記事ランキング雲南省
2種類の全く異なるプーアル茶、生茶と熟茶とは?
- プーアル茶(普洱茶)には、「生茶」と「熟茶」の2種類があることをご存じでしょうか? 生茶と熟茶は...
お茶の揉み方の強弱と味香りの関係
- お茶の製茶工程には白茶や一部の緑茶を除き揉捻という工程があります。揉捻とはお茶を揉む工程のことです。お茶の...
料理から見る雲南の多様性:少数民族・四川料理の交差点
- 雲南省に長期滞在してお茶を作っているわけですが、雨の日や生産予定の無い日は、近隣の街のホテルに滞在して...
プーアル茶の圧縮と熟成の深い関係
- なぜ、プーアル茶は円盤状やブロック状に圧縮されているのでしょうか? 圧縮する事で、運搬しやすくする答えも正...
プーアル茶はカフェインが少ないって本当?カフェインの少ないお茶のいれかた
- プーアル茶に含まれるカフェインは緑茶などよりも少ないという記述をよく目にしますが、本当にそうなのかどうか、...
枝ガレは自然栽培のお茶の木にとって必要な自浄作用
- 日本の茶園の場合、お茶の木には茶葉がびっしりとついており、木は列を成して植えられております。私はこの仕事を...
まちがいだらけのプーアル茶の保存法
- これまで様々な条件でプーアル生茶(四双版納や无量山系)を数年保存し、熟成の仕方について評価をしてきまし...
プーアル茶は大葉種から作られるというのは必ずしも正しくない
- 雲南省の茶葉=大葉種、そして雲南大葉種はポリフェノールを多く含むため紅茶や発酵茶に向くという記述を良く目に...
烏龍茶の種類は香りも味もさまざま好みを見つけて楽しもう!
- 烏龍茶にも多種多様な種類があることをご存知ですか? 日本では鉄観音がとても有名ですが、実はそれ...
長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
- 緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur