
- ホーム >
- お茶の種類
お茶の種類

- [2019.03.24]
- 鳳凰単叢烏龍茶を3種類発売
3種類の鳳凰単叢烏龍茶を発売しました。何れも数年前に仕入れたお茶ですが、無酸素状態にて保管することで味香りの熟成を行っておりました。烏龍茶はワインと同じで熟成により香りも味もより華やかになります。飲み頃になったと判断しま …

- [2019.03.22]
- 初めての方にもおすすめ!安心・安全なプーアル茶6選
本当に美味しいプーアル茶を飲んだことはありますか? プーアル茶は、なんだか土臭い、カビ臭い変な味のお茶というイメージある人もいるかも知れません。しかし、上質なプーアル茶は甘味とコクがあり、とても美味しいものです。 日本で …

- [2019.03.10]
- 緑茶の効果がすごい!効能を引き出す飲み方や種類ごとの特徴も解説
緑茶には、たくさんの効果効能があることが分かっています。健康や美容に役立つ成分がたっぷり入っているのです。気になる緑茶成分の特徴や、効果的な飲み方を解説しています。おいしく続けられる緑茶選びの参考にしてください。 緑茶の …

- [2019.03.07]
- 極上の蜜香紅茶を手軽に楽しむ目から鱗の方法
マスカットのような甘い蜜香する紅茶を簡単に楽しむ「目から鱗の方法」を紹介したいと思います。 良い品質の入手が極めて困難な蜜香紅茶 蜜香紅茶という紅茶をご存じですか?蜜香紅茶はウンカが噛んだ茶葉から作られた紅茶で、マスカッ …

- [2019.02.28]
- 知らなきゃ損!プロが教える高温で日本茶を美味しくいれる方法
日本茶は低い温度でいれるというのが常識と思われてませんか? 実は、日本茶を高温でいれると意外に美味しかったりします。各種情報を鵜呑みにして「日本茶は低温でいれるもの」と決めつけるのではなく是非一度高温でのいれかたをお試し …

- [2019.02.27]
- こんなにもある!プーアル茶の効果と効能
日本でプーアル茶は健康茶としも親しまれています。 おいしい!と言って飲むことはもちろんですが、プーアル茶の効果を期待して飲む方も多いのではないでしょうか。 プーアル茶は研究により健康面への効果が発表されています。 ここで …



- [2018.12.22]
- ミャンマー産2010年ビンテージのプーアル茶!果敢古樹熟茶の販売開始
ミャンマーの果敢という地域で作られた8年もののビンテージプーアル熟茶を発売しました。極めて濃厚な味と個性的なビンテージ香、熟成茶らしく口当たりが滑らかなお茶です。非常に珍しく、稀少なお茶です。 内戦による緊張がつづく果敢 …

PAGE 19 OF 56
- 長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
- 緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており、しっかりと熟成が進んだお茶です。 このお茶は数ヶ月間、有酸素で雲南省で保存し、その後無酸素にて追加熟成をしておりま …
- 自社開発した新製法にて自分たちで仕上げた野生紅を発売
- 野生紅のロットが2024年産に切り替わりました。 通常であれば特にお知らせすることはありませんが、今回の切り替えには大きな意味があります。 2024年産の野生紅から、私たちが開発した新しい製法を用い、私たち自身の手で作っ …
人気記事ランキングお茶の種類
香りを楽しむ!烏龍茶のすべてが分かるまとめ
- 烏龍茶ってどんなお茶? 烏龍茶というのは香りを楽しむお茶であり、初めて質の高い烏龍茶を飲むと、その香りの素晴...
モンゴルで愛される黒茶、茯磚茶を発売
- 茯磚茶を発売しました。茯磚茶は茯茶とも言われ、モンゴルを初めとする中国北西部の遊牧民が重要なビタミンやミネ...
お茶のプロが教える白茶の魅力。おすすめの白茶の選び方
- 緑茶、紅茶、烏龍茶などと並び、白茶と言う種類のお茶があります。白茶は見た目が白いだけではありません。実は加...
プーアル生茶は発酵茶?それとも緑茶?という議論
- プーアル茶というと、発酵茶の代表格のように各書籍には書かれております。 プーアル茶は分類的には、黒茶...
高級ジャスミン茶の作り方。ジャスミン茶の選び方
- ジャスミン茶の仕入で広西壮族自治区に行きました。何回かに分けて、ジャスミン茶の作り方、どのような要素が品質...
まちがいだらけのプーアル茶の保存法
- これまで様々な条件でプーアル生茶(四双版納や无量山系)を数年保存し、熟成の仕方について評価をしてきまし...
意外と知らない白茶の3つの顔
- 最近、何かと話題になり、人気上昇中の白茶ですが、白茶には3つのまったく異なる顔があります。 白茶とは...
非常に稀少な野生茶、永徳野生白茶2024を発売
- 永徳野生白茶を発売しました。このお茶は2021年に一度発売されましたが、瞬く間に売り切れ、その後の入荷...
長期熟成をした緬境野生茶2014年産を再発売
- 緬境野生茶 2014(生茶)マレーシア熟成 緬境野生茶 2014は、マレーシアと日本で長期保存をしており...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur