
- ホーム >
- お茶の種類
お茶の種類

- [2010.09.21]
- 肥料も農薬も使わない、完全自然栽培の鳳凰単叢烏龍
鳳凰烏龍の産地である鳳凰山ですが、お茶は世間一般の茶園の様に整然と植えられているのではなく、灌木の如くランダムに植えられております。 更に、質の高いお茶の木となると、剪定が全く行われません。剪定が行われないとは、つまり、 …

- [2010.09.18]
- 中国広東省潮州へ鳳凰単叢烏龍の仕入れに
中国広東省の潮州にある、鳳凰山へ行ってきました。 鳳凰山は中国の3大烏龍茶(岩茶、安渓鉄観音、鳳凰烏龍)の産地です。 KL国際空港から、広東省へ入り、そこからバスで5時間かけて潮州へと行きました。 潮州から鳳凰の村は車で …

- [2010.07.05]
- プーアル茶が餅茶に加工されるまで
景谷から勐庫は通常ですと数時間で着く距離なのですが、相次ぐ渋滞と、数カ所に及ぶ道の爆破により、2日を要してしまいました。 勐庫では、プーアル茶の大きな工場を訪れ、そこで、お茶の試飲と、工場の見学を行いました。 特に、プー …

- [2010.06.16]
- プーアルのプーアルハンター
西双版納の次は普洱(プーアル)へ向かいました。普洱と言えば、普洱茶の語源にもなっているくらい、プーアル茶とは切っても切れない関係にあります。その昔、雲南省南部のお茶は茶馬古道を通じてプーアルへと集積され、そこから更に北西 …

- [2010.06.12]
- 茶馬古道に沿ってプーアル茶の仕入れ
四双版納で数日間を過ごした後、无量山脈を目指し茶馬古道に沿って北上しました。无量山(日本語ではムリョウサン、中国語ではウーリャンサン)は、雲南省の南西部(普洱付近)から大理まで400km位続く非常に長い山脈です。現地で无 …

- [2010.05.29]
- プーアル生茶の買い付けで茶馬古道の出発点、易武を訪れる
易武の村は「茶馬古道」の出発点としても知られております。 その昔、プーアル茶がチベットやミャンマーとの交易に用いられていた頃、お茶は先ず易武の村の小高いところに集められ、現在の普洱市へ輸送され、さらに大理、そしてミャンマ …

- [2010.05.27]
- 雲南省、易武の山でみた現代農業によるプーアル茶の品質低下
雲南省西双版納の最後の目的地である「易武」に行きました。 この村はラオスとの国境地帯に位置しており、私が行った山には中国軍の国境警備隊がおりました。 農民の多くも軍服を着ており、聞くところによると、隣国から軍服が安く入っ …


- [2010.05.20]
- プーアル茶の視察中、雲南省西双版納の南糠山で遭難未遂
雲南省西双版納で南糠山へ視察 南糠山を歩いて下山 雲南省西双版納で南糠山に視察に行ったときですが、案内人が「歩いて山を下りたらいかがですか?」と提案してきました。 彼が言うには、「1時間もあれば降りられるでしょ?」とのこ …

- [2010.05.17]
- 黄緑色をしたプーアル生茶と茶色のプーアル熟茶
プーアル茶(広東語でポーレイ茶)というとどのようなお茶を思い浮かべますか? 茶色くて、かび臭いのが一般的なイメージかと思います。 私が雲南省で探しているプーアル茶は、基本的に生茶です。生茶の場合、そういったお茶とは全然違 …
PAGE 50 OF 57
- 唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d102.htm HOJOのプーアル生茶ラインアップの中でも定番となる唐家古樹生茶には強い思い入れがあり、特に多くの手間と時 …
- 大雪山野生生茶2025年版 散茶少量入荷のお知ら
- 大雪山野生生茶2025年の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d27.htm 今年は生産できた量が非常に少なく、雲南省の標高2000mを超える山林に自生する茶樹から、毎年春にごく限られ …
人気記事ランキングお茶の種類
唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d1...
高級ジャスミン茶の作り方。ジャスミン茶の選び方
- ジャスミン茶の仕入で広西壮族自治区に行きました。何回かに分けて、ジャスミン茶の作り方、どのような要素が品質...
2種類の全く異なるプーアル茶、生茶と熟茶とは?
- プーアル茶(普洱茶)には、「生茶」と「熟茶」の2種類があることをご存じでしょうか? 生茶と熟茶は...
緑茶はノンカフェインが安心?カフェイン少なめ水出し緑茶がおすすめ!
- 緑茶を飲みたいけれどカフェインが気になる、という人もいるでしょう。お茶にもともと含まれている成分です...
初めての人におすすめのプーアル茶の選び方
- 私は毎年雲南省に一ヶ月滞在しては、原料の選定からプーアル茶の生産に携わっております。ただ、一ヶ月もいる...
香りを楽しむ!烏龍茶のすべてが分かるまとめ
- 烏龍茶ってどんなお茶? 烏龍茶というのは香りを楽しむお茶であり、初めて質の高い烏龍茶を飲むと、その香りの素晴...
ちょっと変わった白茶の楽しみ方!驚きの応用アイデアをご紹介
- 水出しで抽出した白茶と、お湯で淹れた白茶はまったく異なる香りになることをご存じでしょうか?本コラムでは...
江戸時代から残る樹齢300年の老木から採れた煎茶:岐阜県の春日
- 岐阜県揖斐川町春日に行ってきました。 目的は、飲んだ時に深い喉越しと香りの余韻が長く持続するような、...
中国紅茶によくある工夫紅茶とはどのような紅茶を意味する?
- 中国茶関連の書籍には工夫茶(中国語では功夫茶)という名称が良く用いられております。ただ、工夫茶の意味に関し...
烏龍茶の種類は香りも味もさまざま好みを見つけて楽しもう!
- 烏龍茶にも多種多様な種類があることをご存知ですか? 日本では鉄観音がとても有名ですが、実はそれ...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur